今日のおおたかの森中

今日のおおたかの森中

9月3日 2年生の教室から

数学の学習です。スマホ料金比較、入社10年後の総収入の差、ガソリン車かハイブリット車か、つるかめ算を方程式になど生活の中の数字を見つけて数式にしたり、法則を見つけたり、グラフにしたりして班の仲間にプレゼンテーションをしていました。どの班も「なるほど~」「へえ~」などの声が聞こえ、新しい発見があったようです。

こちらは理科の学習です。自由研究の内容を班やペアで発表し合っていました。回数を重ねる毎に、説明が上手くなっていきます。

 

9月2日 2学期始業式

抜けるような青空の広がる気持ちのよい朝を迎えました。今日は2学期の始業式です。今学期も皆で力を合わせて、よりよいクラス、学年、学校を作っていきましょう。

7月19日 1学期終業式

今日は1学期の終業式でした。式の中で初めて全校で校歌を合唱をしました。とても美しいハーモニーが響いていました。2学期もみんなで協力して、よりよい学校を作っていきましょう。

終業式のあと、体育祭実行委員長から、体育祭のスローガン「雲外蒼天~仲間のために、勝利のために~」が発表されました。今年度の体育祭は10月26日です。

7月18日 シスターレク ootakaクエスト2

今日はシスターレクootakaクエストを行いました。1年生から3年生まで仲良く活動していました。先輩を立てる後輩、後輩をかわいがる先輩と微笑ましい光景がたくさんみられました。

先生方のお題も様々です。

7月18日 2学年集会 翼をください

今日は2年生がまとめ集会を行っていました。各クラスのすばらしいところや成長した点などを各クラスの代表や先生から話しました。1学期の成長を感じました。気合いを入れて、合唱です。心のこもった美しい歌声でした。

7月17日 3年生集会

学年末には、各学年でレクや集会が行われています。今日は3年生の集会です。各クラスの反省や2学期の取り組み、学年の先生方のお話、夏休みの生活についてや進路についての話がありました。

夏休みの高校見学や体験会の案内、パンフレットを、先生方が準備しています。自分の進路選択のため、積極的に活用していきましょう。

7月17日 各教室から

1年生の英語の時刻の学習です。ゲームをしながら、時計の文字盤を見て英語ですらすら言っていました。。

理科の学習です。実験結果をまとめて発表していました。

1年4組の数学の時間です。各自自分の課題に取り組んでいます。

1年5,6組 男子体育の様子です。段々と積極性が出てきます。

2年3組の国語の教室です。とても集中して学習しています。

2年2組の英語の教室です。

2年生 キャリア学習 クエストミーティング

放課後の教室では、全国の中高生や企業に勤める社員の方々とオンラインでイベントの企画について考えました。どれもワクワクするすてきなアイデアでした。行いたいイベントは同じでも、なぜそれを行うのか?という理由がちがったりして、意見交換するほどにいろいろな気づきがありました。

7月11日 男子体育 バレーボール

体育館では体育でバレーボールをしていました。

半面は2年生、半面は3年生です。

サーブやレシーブ、ブロックやスパイク、決まっても失敗しても励まし合いながら楽しく取り組んでいました。大人になってもずっとスポーツを楽しめるといいですね。

7月10日 5時間目 各学年の活動から

3年生は、高校説明会を行いました。県内外の8つの高等学校の先生方からお話を伺いました。今後、進路開拓を行う上で、たいへん参考になったのではないでしょうか。お忙しいことろ、ご来校いただき、ありがとうございました。

2年生は、林間学園に向けた部会を行いました。レクや約束事を考えたり、PR動画をつくったり、一人一人が自分の仕事に一生懸命取り組んでいました。

1年生は学年レク長縄です。前半はほとんどのクラスが0回でした。ここから体育祭まで、どれだけ伸びるか楽しみですね。先輩方、アドバイスよろしくお願いします。

 

7月5日 体育祭始動

体育祭に向けて、体育祭実行委員、応援団長・副団長が集合しました。

やる気いっぱいです。今年の体育祭は、10月26日(土)です。

これからさらにシスターの絆を深め、すばらしい体育祭にしていきましょう。

7月4日 2年生キャリア学習

5時間目の2年生の教室です。先日の街頭インタビューの結果など調査結果を各事業所毎に調査報告書にまとめました。たくさんのアンケート用紙を年代別や性別などに分類し、まとめや分析をおこなっていました。

7月4日 学習の様子 1年生・3年生

期末テストの返却もほぼ終わりました。1年生にとって初めての定期テストはどうだったでしょうか。結果にとらわれすぎず、毎日の学習を大切にしていきましょう。

1年生の数学の様子です。集中しています。

3年生の理科の学習の様子です。顕微鏡を真剣にのぞき込んでいます。

PC上に、顕微鏡内の様子がくっきりと写っています。

1年生の理科の様子です。3種類の白い粉が何という物質なのか、実験で特定します。

役割分担をして、協力して行います。加熱すると、嗅いだことのあるよい香りがしてきました。

 

野球部 葛北総体

  6月29日(土)野球部が、本校の先陣を切って、葛北総体に臨みました。会場は、京和ガス ベースボールパーク(流山市営球場)です。開会式が行われた後の開幕ゲームとあって、多くの関係者や応援の方々に見守られる中、緊張感のある雰囲気の中での試合となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 対戦相手は、流山市立南部中学校です。流山選抜チームのバッテリーを擁し、体格の良い選手も多く、また声も出ていて勢いのあるチームです。

 本校の先発投手は、エースナンバー背番号1の岡田君です。ここまで投手としての経験を積み重ねてきており、マウンド上でも堂々たる態度で、投球練習を行い、初回を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1回表、守るおおたかの森中は、ピンチを迎え、苦しい状況が続きました。それでもよく踏ん張り、2失点で切り抜けました。

 続いて1回裏、おおたかの森中の攻撃は、1番サード大野君。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすがはキャプテン大野君。3塁線を破るレフト前ヒットで、初回2失点の悪い雰囲気を一気に吹き飛ばしてくれました。その後も、計3安打と猛打賞の大活躍でした。

 

 そして、3回裏にはついに得点。2点を返して、2対4とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中盤のおおたかの森中の攻撃では、ヒットなどでランナーを出し、チャンスを多く作りました。あと1本で得点という場面も多く、とても良い流れを作っていました。

 そしてついに、6回裏、ヒットと相手の送球エラーなどで得点し、3対4の1点差まで詰め寄ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、最終回の7回表に2点を許し、3対6となりました。

 おおたかの森中、逆転をかけて、最後の攻撃7回裏を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最終回7回裏も、おおたかの森中は粘りを見せ、ランナーを出して得点のチャンスを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 惜しくも得点はならず、そのまま3対6で試合終了となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 点差は3点差でしたが、内容はとても素晴らしく、取り組んできたバッティング練習の成果も出て、たくさんのヒットが出ました。先発のエース岡田君も、1試合100球までという投球制限がある中で、初回のピンチで30球以上を放り、苦しいスタートでしたが、終わってみれば98球で完投しました。4球で切り抜けた回もあり、本当にナイスピッチングでした。

 多くの関係者、応援してくださった方々、そしてこの試合を担当してくださった審判の方々まで、口をそろえて「ナイスゲーム」と称賛していただき、正々堂々、力を出し切った素晴らしい試合でした。

 野球部の皆さん、本当におつかれさまでした!感動の試合をありがとう!!

部活動壮行会

いよいよ明日の野球から葛北地区中学校体育大会が始まります。

今日は生徒会主催で壮行会が行われました。部長会長の奥島さんのお話、全校応援、各部からは、対戦相手や意気込みなどの話、選手紹介などがありました。

 

職員研修 生成AIを使ってみる

6月26日。期末テスト1日目が終わりました。すぐに採点を始めたいところですが、今日は職員研修です。生成AIを使って、授業づくりのヒントを得ます。何度でも繰り返し尋ねることができ、とても詳しい情報を得ることもできます。

2年生 総合的な学習の時間 「アンケート調査」

今日は2年生が、おおたかの森駅前広場で、企業についてのアンケート調査に取り組みました。声を掛けることもとても勇気のいることです。各クラスの活動時間は30分ほどでしたが、10名近くの方から回答をいただいた生徒もいました。お忙しい中たくさんの方々が協力してくださいました。ありがとうございました。