2023年10月の記事一覧
【5年生】ミシンを使っています!
家庭科では「ミシンでソーイング」という単元でミシンを使った学習を行っています。
今回はミシンデビューとして、からぬいや上糸と下糸のかけ方を学びました。子どもたちのほとんどがミシン初体験で最初はミシンの針が動くだけで「おお!」「動いた!すごい!」と新鮮な反応でしたが、さすが5年生。すぐに慣れて落ちついてからぬいを行うことができました!また、上糸と下糸のかけ方も学習しています。10月末から始まるトートバッグづくりに向けて今後も学習を進めていきます!
真剣な表情で取り組む様子が見られました!
【2年生】えのぐをたらしてみると…
図工の「えのぐをたらしたかたちから」という学習をしました。
洗濯のりを混ぜて乾きやすくした特性絵の具を画用紙にたらして、模様をつくります。
絵の具を操作するのが難しいのか、自分の予想とは違う模様ができた子も…。
何の模様に見えるかな?
【2年生】つくってあそんでくふうして
生活科の「つくる楽しさはっけん」という学習でいろいろなおもちゃを作りました!
「ジェットカー」「ゴムロケット」「ほかけ車」「ぴょんぴょんガエル」のおもちゃの中から作りたいものを選び、説明書を読みながら自分の力で作りました。
試しに1回遊んでみましたが、うまくいかない子も…。
そこで、「なぜうまくいかなかったか」を考え、もう一度作り直してみました。
「つくってみて」「やってみて」「くふうする」これからの生活にも必要な力ですね。
楽しみながら学習をすることができました!
うまくくふうができたかな?
【1年生】校外学習に向けて!
校外学習に向けて各クラスで実行委員を決めました。1年生の校外学習のめあては、「なかよく、ルールをまもって、さいこうのこうがいがくしゅうにしよう!」です。
実行委員は、出発の会に向けて体育館で練習をしました。まずは前半クラスが10月20日に、後半クラスは11月13日に出発します。グループで協力し合いながら、思い出に残る校外学習になるように準備を進めていきます。
【3年生】校外学習実行委員始動!
運動会が終わり、次の行事は11月10日(金)の校外学習です。行き先は「体験博物館 千葉県立房総のむら」です。房総のむらは、房総の伝統的な生活様式や技術を直接体験することができ、県内各地から出土した考古遺物や、武家・商家・農家などの展示を通して歴史を学ぶことができる博物館です。「見る・聞く・嗅ぐ・味わう・触れる」の五感を通して、房総地方に古くから伝わる文化への理解を深めることができます。社会「くらしのうつりかわり」の学習の一環として、校外学習を計画しています。
今週から実行委員が始動しました。まずは、めあて決めを行っています。「学習」「協力」「ルールを守る」などのキーワードから、実行委員の子どもたちが知恵を出し合って意見をまとめている最中です。
来週以降、当日のグループ行動のメンバーを決めたり、バス席を決めたりする予定です。同時に、しおり係やバスレク係も活動が始まります。実りのある校外学習になるよう、一生懸命準備を進めていきたいと思います。