ブログ

2023年8月の記事一覧

会議・研修 研修の夏3

8月25日(金)

 
特別支援研修

 1学期に進めてきた支援や2学期以降、新しく進めていく支援について、具体的に情報交換を行いました。学級担任だけでなく、みんなで一人一人の子供たちを育てていくという意識が大切だと感じます。


校外研修報告会

 代表で参加した職員から、東葛飾教育事務所の計画訪問で学んだことについて報告を行いました。今年度は会場が中学校でしたので、中学校の授業でのタブレットの活用方法など、とても参考になりました。

 

 
不審者対応研修

 流山警察の生活安全課より講師をお招きして、実際に不審者が侵入したときの対応について学びました。おかしいな、と思った時、基本的にどう声をかけるか、児童をどうすれば安全に誘導できるかなど、実際に動いてみる中でイメージができてきました。状況によって対応は変わりますが、基本的な考え方を大切にして職員が自分の役割を意識して連携して動くことを大切にしていきます。

会議・研修 研修の夏2

8月24日(木)

 

いじめ防止等に関する研修

 毎年、市のいじめ防止相談対策室より講師をお招きして研修会を行っています。まずは、昨年度の市内のいじめ状況を把握し、いじめ解消まで丁寧に対応するすることをあらためて確認しました。今年度は、聞き取りの際の記録の取り方について具体例をもとにしっかりと学ぶことができました。

 

 

生徒指導研修

 市の生徒指導アドバイザーをお招きして生徒指導をテーマとした研修会を行いました。ロールプレイ(役割演技)を通して、児童の気持ちに寄り添った声のかけ方について学びました。

 

不祥事根絶研修

 不祥事について事例研修を行い、各グループで協議しながら、学校の対応について学びました。市の管理主事からは不祥事防止に向けて、教員としての心構えや不祥事を起こさない職場環境作りお話しいただきました。

会議・研修 研修の夏1

8月21日(月)

 

おおたかの森小・中学校合同研修

 6つのテーマ(①学力向上②特別支援③体力向上④生徒指導⑤特別活動⑥ICT)に分かれてグループで研修を行いました。小、中学校9年間での共通で指導していくことや、児童生徒の様子が共有でき、有意義な研修となりました。この研修をゴールとはせず、今回の研修をスタートとして今後も連携をさらに進めていきたいと思います。

 

 

流山市教育研究会講演会 「子どもと関わるためのコーチング」 高木 豊 氏

 元プロ野球選手の高木豊氏から「子どもと関わるためのコーチング」というテーマでご講演いただきました。高木さんの息子さんは3人ともプロサッカー選手。「子供たちをどう育てるそうなるの?」と家庭教育の在り方についての講演を多くされているそうです。

 アテネオリンピックの野球日本代表のコーチをされた経験からも、人を育てるための心構えをお話しいただきました。「コミュニケーションの第1歩はあいさつ」「自分との共通点を見つける」「相手の気持ちを思いやる」「小さなことでも自分で決定させ、責任を持たせる」「素直じゃないと成長が止まる」「人を育てるにはまずは熱さ」、、、たくさんの言葉が心に残りました。