2022年7月の記事一覧
圧倒的な存在感にふれて(校長室より)
7月28日(木)
ミニバスケットボール部が練習しています。
今日は、流山出身の中山徹大さんに講師にお招きして、練習を見ていただきました。
基礎的な練習の方法からご指導いただき、いっしょに練習試合にも参加していただきました。
コートの中での圧倒的な存在感!それを肌で感じられたのは今日の一番の経験かもしれませんね。
児童が果敢に攻め込んではなった鋭いパスが立ちはだかる壁のような中山さんにポーンと跳ね返されて、、、
「おお!!!」パスを跳ね返された子が一番うれしそうにしていました。
みんなにこにこです。
明日は小山小学校との練習試合です。他校との交流も楽しみです。
よい夏休みを!(校長室より)
7月20日(水)
黒板に咲いたひまわり 上手!!
最終日の今日、子どもたちの様子はどうでしょうか。
学校のそこここで子どもたちに通知票が手渡されています。
1学期のことを振り返りながら、一人一人に渡しています。
素敵な飾り付けがされている教室がたくさんあります。
お楽しみ会をやったのだそうです。
飾りをみるだけでうきうきします。
まさに今日、みんなでレクをしているクラスもありました。
1年生からお手紙をいただきました。
「いつもありがとうございます」と書かれています。うれしいです。
私の方こそ1年生からいつも元気をもらっています。
4年生が手に手に何か抱えて歩いています。
ゴーヤです!
大きくて色つやも最高です。
ゴーヤが育って、まさにゴーヤカーテンになっています。
電車から「おおたかの森ゴーヤーカーテン」眺めるのを楽しみにしています。
畑の野菜たちも大きく育っています。
家庭内で感染し、昨日までお休みをいただいていました。
久しぶりに学校に来て、朝、子どもたちから元気に「おはようございます!!」
あいさつをもらいました。
とってもとっても元気が出ました。
ありがとう。
よい夏休みを過ごしてくださいね。
2学期に楽しいエピソードをぜひ聞かせてください。
笑顔あふれる学校(校長室より)
7月20日(水)
今日は、1学期最終日、
終業式を行いました。
このところの感染状況から、テレビ放送で行いました。
校長室から生放送です。
まずは健歯優良児コンクールと歯の健康のポスターコンクールの表彰です。
おめでとうございます!
校長室から話もしました。
どこを見ていいのかわからないので全校朝会より緊張しました。
1学期70日間(1年生は67日間)、
つよく かしこく あたたかな笑顔で過ごせたでしょうか。
今年度は、市内陸上大会を会場で保護者の方々に見ていただけたり、
林間学園も宿泊をともなってでできました。
プールもどのクラスも1回は入れました。
2学期もいろいろな行事、楽しみにしています。
夏休みは普段できないことに挑戦したり、じっくりと好きなことに取り組んだり、、、
いい体験ができるといいですね。
2学期にぜひ楽しかったことを聞かせてください!
そんなことをお話ししました。
好きこそ物の(校長室より)
先週に比べると暑さがかなり和らぎました。
部活動で子どもたちががんばって練習に取り組んでいます。
体育館ではミニバスケットボール部が5人でチームを組んで練習しています。
ボードから跳ね返ったボールをつかんで素早く反転。
反対側のゴールまでパスをつないで運んでシュート!
「ナイス!」みごとにシュートが決まると拍手がわきおこっていました。
音楽室では吹奏楽部がパートごとに分かれて練習していました。
今年度入部した児童もその楽器らしい音が出てきています。
これから元気の出る曲を練習するそうです。楽しみです。
「好きこそ物の上手なれ」
好きなことをしている時は、あっという間に時間が過ぎるような気がします。
興味があるので集中力が違いますね。
自然と上達も早くなるのではないでしょうか。
練習が大変だなあというときもあると思います。
でも、やるのが楽しいな!好きだなあ!という気持ちはずっと持っていて欲しいです。
ちなみに英語では、「 What one likes, one will do well. 」
とか、「 Do what you love and the money will follow you. 」
などというそうです。loveとmoneyが並んでいると抵抗がありますがいかがでしょう。
先輩から趣味にお金をかけろとはよく言われましたが、、、。
工夫して楽しく!(校長室より)
7月5日(火)
おおきな水槽に向かってうちわをぱたぱたしている1年生の姿が遠くに見えます。
なんだか楽しそう。
何をしているのでしょう。
自分で作った帆掛け船を走らせているのでした。
食品トレーやお菓子の箱など、身近な素材で素敵な船ができました。
別の場所ではシャボン玉がたくさん飛んでいます。
うちわの骨で小さなシャボン玉が大量発生!
ラップの芯で大きな大きなシャボン玉を作っている児童もいます。
段ボールをくわえている児童がいたので何をしているのかと思ったら、
段ボールの断面に液をつけてかわいいシャボン玉を作っていました。
工夫次第でいろいろなシャボン玉ができるのですね!