学校から
ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2022の開催について
千葉県では、人権尊重の理念に関する正しい理解と人権尊重思想の普及高揚を図るため、第74回人権週間(12月4日~10日)の関連事業として、「ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2022」をオンラインで開催いたします。
詳しくは、千葉県ホームページをご覧ください。
ホームページ:https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/event/2022/heartfulhumanfest.html
さわやかちば県民プラザからのご案内
千葉県教育委員会が運営する生涯学習センター・芸術文化センターである、さわやかちば県民プラザより、以下の案内がありましたので、お知らせいたします。
・さわやかだより12月号
さわやかちば県民プラザが開催する講座イベント情報が掲載されていますので、ご覧ください。
・子育て講演会(4歳児~小学校低学年編)
演題:「あそびは親子のコミュニケーションツール~親子で体験!~」
講師:あそびの専門家 しみず みえ 氏
開催日時:令和4年12月11日(日) 午前10時から正午
・ものづくりワークショップ
日程:令和4年11月13日(日)
内容:材料費のみで参加可能な「ものづくりワークショップ」を実施します。
・柏の葉アカデミア講座Ⅳ
内容:「データサイエンス」
講師:データサイエンティスト協会 事務局長 佐伯 諭 氏
開催日時:令和4年12月4日(日) 午前10時から午前11時30分
算数・数学の自由研究作品コンクールのご紹介
日常生活や学校での学びなどで感じた疑問や課題を、算数・数学の力を活用して探究!
算数・数学の自由研究 作品コンクールのご紹介です。算数・数学に興味のあるお子さんに、是非この夏休みに取り組ませてみてはいかがでしょうか。
詳しい応募方法等は以下のURLからサイトへアクセスしてご確認ください。
https://www.rimse.or.jp/research/10th.html
【応募期間】2022年8月20日~2022年9月5日(当日消印有効)
長期休業中の学校閉庁日の取組について(お知らせ)
本日より夏季休業が始まりましたが、長期休業中において学校閉庁日を設けることとしましたので、お知らせいたします。趣旨の御理解の上、御協力いただきますようよろしくお願いいたします。詳細については、以下の文書を御確認ください。
・長期休業中の学校閉庁日の取組について(お知らせ)(PDFファイル)
「夏休みものづくり体験」のご案内
千葉県商工労働部産業人材課り標記事業についての案内がありましたので、ご案内いたします。
「ものづくりの楽しさ」や「仕事」を身近に感じていただけるような、参加無料の体験学習会です。
詳細については、千葉県ホームページをご確認ください。
さわやかちば県民プラザからのご案内
千葉県教育委員会が運営する生涯学習センター・芸術文化センターである、さわやかちば県民プラザより、以下の案内がありましたので、お知らせいたします。
さわやかちば県民プラザが開催する講座イベント情報が掲載されていますので、ご覧ください。
・ものづくりワークショップ
日程:令和4年8月14日(日)
内容:材料費のみで参加可能な「ものづくりワークショップ」を実施します。
農林水産省「子ども霞が関見学デー」のご案内
令和4年度農林水産省「子ども霞が関見学デー」の案内がありましたので、お知らせいたします。
・開催日時 令和4年8月3日(水)、4日(木) 10:30~16:30
※特設WEBサイト「マフ塾」は7月1日(金)から公開予定
詳細については、農林水産省ホームページ「子ども霞が関見学デー」からご確認ください。
令和4年度いきいきちばっ子「オリジナル弁当コンクール」の実施について
千葉県教育委員会より標記事業についての案内がありましたので、お知らせいたします。
本事業は、子どもたちが自ら弁当作りを体験することにより、食への関心を高め、食べることを見つめ直し、食生活の改善を図るため、小学5・6年生を対象に実施するものです。
申込につきましては、下記に専用のリーフレット・応募用紙を掲載していますので、印刷をしてお使いください。
熱中症予防について
6月21日(火) 朝、緊急に職員打ち合わせを行い、熱中症予防について次の6点について確認しました。
(1)校庭、体育館に設置した機器を使い、毎時間、WGBT(暑さ指数)の確認を行う。
WBGT30以上の場合 運動を行わない。
(WBGT28以上の場合 激しい運動は行わない。)
熱中症予防 運動に関する指針.pdf (参考)
(2)炎天下、室内での長時間の集団行動は控える。
※シャトルランは当面行わない。
※新体力テストについては6月22日付けで千葉県より次のような指示があり、全職員で確認しました。
・熱中症情報(WBGT)で「厳重警戒」「危険」がでているときは実施しないこと。
・シャトルランは小学校男子81回、女子65回以上の実施はしないこと。
・日陰での休憩や水分補給、換気等適切な熱中症対策を講じること。
(3)屋内外に関わらず、水分補給できるように準備し、こまめに休憩し、水分補給する。
プールにも水筒を持っていく。
水筒の中身 塩分を適度に含んだスポーツドリンク等
(薄めたスポーツドリンクを推奨)
(4)朝、体育の時間(運動中も含め)、確実に健康観察する。
異常が見られた場合は速やかに必要な措置を取る。
(5)室内においてはエアコンを積極的に使用し、室温を28℃以下に保つ。
(6)運動時(体育の授業や部活動)はマスクを外すよう指導する。
※マスクの着用を希望する児童には熱中症対策を講じた上で配慮していく。
熱中症予防について職員一同十分注意していきたいと思います。
ご心配な点がありましたらご相談ください。
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について
以前よりお知らせしているとおり、千葉県教育委員会では、教職員のわいせつセクハラ問題の根絶に向けて『児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口』を開設しています。「ちば電子申請 サービス【千葉県】」の画面に入り、相談することができます。
つきましては、これまでどおり学校に御相談されることと併せて、この相談窓口でも相談可能ですので、御活用ください。
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(PDFファイル)