ブログ

2023年7月の記事一覧

食育(7月11日 火曜日)

『牛乳 小松菜じゃこバター醤油パスタ 海藻サラダ 流山白みりんマフィン』

 今日の主食はパスタです。いろいろな具材を加えて、味もいろいろ変えたりしながら、バリエーション豊富な料理キラキラ今日は流山産の新鮮な小松菜をたっぷり加え、小魚のちりめんじゃこを加えた、栄養バツグンのパスタです了解仕上げにしょう油とバターを加え、風味豊かなパスタができあがりましたピース

 小松菜やちりめんじゃこに多い栄養素は、カルシウム。2年生の家庭科でミルク教室が行われました。その中で骨の成長は二十歳までがピーク!ということで、成長期から二十歳までに骨の材料であるカルシウムを1日800~1000mg摂取することが必要ですキラキラ牛乳200mlに換算すると約3、4本にあたります。牛乳以外にも、小松菜やちりめんじゃこ、豆乳、豆腐など他の食材にもカルシウムが含まれています。今日の小松菜とじゃこのバター醤油パスタをバランスよくしっかり食べて、カルシウムを摂取しましょう!    

 デザートのマフィンは、流山特産の「流山白みりん」をシロップにして、焼き上がった時にかけましたキラキラ米粉100%と豆乳を使って作ったのでいつものマフィンとの違いを味わってみましょう。

 流山白みりんは、江戸時代後期、1814年ごろに二代目・堀切紋次郎(もんじろう)さんが開発に成功してから209年になりました花丸白みりんは、発酵する過程で豊潤な旨みと甘みが生成されますキラキラ今日は、手作りのマフィンにたっぷり白みりんシロップをかけたので、しっとりとした食感と白みりんの風味を味わいながら食べましょうキラキラ

食育(7月10日 月曜日)

『牛乳  チキンピラフ  ゴーヤ入りヴァレーニキ  ポトフ  ブルーベリーゼリー 

 

 

 今日は具だくさんの「チキンピラフ」。オリーブオイルを使って鶏肉や玉ねぎ、人参を炒め、さらにコーンやマッシュルームを加えた栄養バツグンのピラフですキラキラコーンの甘みもあり、おいしくできました。よくかんで、もりもり食べましょう了解

 「ヴァレーニキ」は、ウクライナの郷土料理です。いまだ、ロシアとの戦火が収まらないウクライナに一刻も早く、平和が訪れてほしいという思いで、昨年、校長先生はじめ、中島先生と共にゴーヤを使ったウクライナ料理に取り組みましたキラキラウクライナ料理のヴァレーニキは、ぎょうざの皮にマッシュポテトとチーズを包み、ゆでた水ぎょうざのようなお料理ですキラキラ

 給食では、アレンジして、旬のゴーヤを加えましたピースじゃが芋を蒸して、マッシュしてから、チーズと玉ねぎ、ゴーヤを混ぜ合わせ、その具材を餃子の皮に一つずつ丁寧に包み、油でカラっと揚げましたキラキラまわりはカリッと、中はコクのあるマッシュポテトとほんのりゴーヤの苦みが合い、おいしくできましたピースウクライナの平和を願って、味わいながら食べましょう花丸

 今日も一段と暑い晴れ汗・焦るので、スープや牛乳もしっかり飲んで、塩分、ミネラル、水分チャージをしましょう!

食育(7月 7日 金曜日)

『牛乳 梅ちりめんご飯星型ハンバーグトマトソースかけ 豚肉南瓜ガーリック炒め 素麺入り冷や汁』

 スタミナバツグンの「豚肉と南瓜のガーリック炒め」は夏野菜の南瓜をたっぷり使いました。さらに、豚肉とニラは、疲労回復最強コンビですピース豚肉のビタミンB1とニラを一緒に食べることで吸収力が上がり、スタミナアップします!南瓜と豚肉、ニラのそれぞれの味をあじわいながら食べましょう!

 今日は、1年に1度の「七夕」。七夕は、織姫と彦星が1年に一度だけ、天の川で会える日とされています。日本では、願い事を書いた短冊を笹の葉に飾る風習があります。これは、昔、織物が上手な織姫のように、「物事が上達しますように!」と、願い事をしたのが始まりと言われています。

 今日は、七夕にちなんだ星型のハンバーグや冷や汁の素麺を天の川オクラを星に見立てて加えました。オクラは、夏を代表する野菜の一つ。夏の太陽晴れの日差しを浴びて、大きく成長します。オクラをゆでると、ネバネバするのは、水溶性の食物せんいがたくさん含まれているからです!オクラのネバネバは、お腹の中をきれいにしてくれる働きがあり、大変、栄養がありますキラキラ「素麺入り冷や汁」は、わかめや白ごまも入り、ほてった体を冷やしてくれます。

 熱中症の予防として、冷たいすまし汁をしっかりとって、午後も元気に過ごしましょう花丸

食育(7月 6日 木曜日)

『牛乳 黒ごまトースト ブイヤベース ツナポテトサラダ チーズ』

  今日は、手作りの「黒ごまトースト」です。厚切り食パンに、特製の黒ごまクリームをたっぷりぬってオーブンで焼き上げましたキラキラ特製の黒ごまクリームは、半(はん)ずりした黒ごまときな粉、砂糖、牛乳をよく混ぜて作った栄養バツグンのクリームです了解なんと、黒ごまは、一人5g、全体で3kgの黒ごまを使用しましたキラキラ黒ごまは、ごまの中でも香りが高く、黒い皮には、アントシアニン鉄分が多く含まれています。また、「セサミン」という抗酸化作用があり、体の一つ一つの細胞を活性化して、体を元気にしてくれますキラキラ小さいながらも栄養満点、黒ごまたっぷり「黒ごまトースト」をよくかんで、味わって食べてみましょう花丸

 スープの「ブイヤべース」は、フランスのプロヴァンス地方発祥の魚介料理。香辛料のサフランやガーリック、白ワインを加えて、エビやイカ、白身魚の鱈(たら)、野菜をふんだんに使った栄養バツグンのスープです了解「ブイヤベース」は、「フカヒレスープ」と「トモヤムクン」と共に、「世界三大スープ」と言われています。魚介からの旨みたっぷりの「ブイヤべース」をしっかり食べて、ビタミン、ミネラル、食物繊維、水分を摂取して、熱中症を予防しましょう

食育(7月 5日 水曜日)

『牛乳 ご飯 ふりかけ チンジャオロース トマトワンタン入り卵スープ マーラーカオ』

  今日は、中華料理の定番、「青椒肉絲(チンジャオロース)」キラキラ青椒肉絲とは、ピーマンや豚肉を細切りにして、炒めた料理です了解夏野菜のピーマンが、たっぷり食べられて、豚肉もしっかり味付けをし、ご飯との相性バツグンです花丸ピーマンは、小学生の頃、「少し、にがくて、苦手だ・・・」という人もいるかと思います。しかし、ピーマンの栄養はすごいキラキラ太陽晴れの光を浴びて、緑色に輝き、β-カロテンやビタミンC、カリウム、食物せんいが、多く含まれており、体に大変良いですキラキラ

 給食のチンジャオロースはピーマンと豚肉、筍など10種類の食材を使いピース、ご飯のおかずにピッタリの味付けになっています了解野菜は、ミネラル、ビタミンを摂取するのに、必要な食べ物です。よくかんで、食材の味を味わいながら食べてみましょう花丸

 デザートは「マーラーカオ」という中国のお菓子キラキラ江戸時代に中国から日本に伝わってきました。黒糖を使用し、生地が茶色っぽい蒸しケーキになっていますキラキラ黒糖のやさいしい風味をよくかんで味わって食べましょう花丸