ブログ

2023年2月の記事一覧

食育(2月7日 火曜日)

『牛乳 うぐいすきな粉揚げパン   切干し大根入りポテトサラダ 味噌ワンタンスープ』  

 

   

 

   今週は、先週に比べて、太陽が出ているので比較的あたたかく感じます。2月4日の「立春」が過ぎて、暦の上では春です。もう梅の花が開花(かいか)している地域もあるので、春がすくそこまできています。「うぐいす」という鳥は、春(はる)を告(つ)げる「春告げ鳥」とも言われています。今日の揚げパンは、春色をイメージしたうぐいす色のきな粉をまぶした揚げパンです。上品な甘さに仕上がっているので、よくかんで味わって食べましょう。

 「切干し大根入りポテトサラダ」は、栄養バツグンの切干し大根を、合わせ調味料でサッと煮てからポテトサラダと混ぜ合わせました。切干し大根は、日本人にとって昔から馴染みのある食材の一つ。大根が多く収穫される冬に、天日干しにして、保存食として食べられていました。中島先生の故郷、宮崎県の特産品でもあります。天日干しにすることにより、水分がぬけて、カルシウムや食物繊維などの栄養価がアップします。切り干し大根は、食感も楽しめるので、ポテトサラダにマヨネーズをよく混ぜて、味わって食べましょう。