一日一言

2023年5月の記事一覧

今日の言葉 05.20

花はなぜうつくしいか

 ひとすじの気持ちで咲いているからだ

 本当にうつくしい姿

 それはひとすじに流れたものだ

 川のようなものだ

 人生はいつたのしいか

 気持ちがひとつになり切った時だ

 

 ——————————

八木重吉(詩人)

『致知』2021年6月号

 特集「汝の足下を掘れ そこに泉湧く」より

今日の言葉 05.19

見えないところが

見えるところを支えている。

見えないところが本物にならないと、

見えるところも本物にならない。

 

東井義雄

(教育界の国宝と呼ばれた「いのちの教育」実践者)

「2023年版致知手帳」より

今日の言葉 05.17

辛い時こそ笑っておこう。

泣いている人、

愚痴や不平不満を吐いている

人のところに、

幸福の神様は来ません。

 

船津和穂(大同生命保険セールスレディー)

月刊「致知」2022年12月号

特集「追悼 稲盛和夫」より