R4年度 献立紹介
食育(12月15日 木曜日)
『牛乳 手巻きちらし寿司 鱈(たら)汁 白玉ぜんざい』
今日は千葉県産焼きのりで巻いて食べる「手巻きちらし寿司」です。アツアツのご飯に酢と砂糖、塩を合わせた特製のすし酢をさっくり混ぜ合わせました。鶏肉や油揚げ、野菜を甘辛く煮た具材も加えています。さっぱりした酢飯に具材が入り栄養満点。パリパリッとした食感の焼きのりで巻いて、もりもり食べましょう。
「鱈汁」は冬が旬の鱈や流山産の新鮮な白菜と長ねぎをたっぷり使ったすまし汁です。鱈は漢字で書くと、魚へんに雪と書きます。鱈は白身の魚で、身が雪のように白く、ふっくらした食感で大変おいしいです。体の芯からあたたまるので、しっかり食べましょう。
デザートのぜんざいは小豆に砂糖を加えて、やわらかく煮たものに、もちや白玉団子を入れて食べる和菓子。ぜんざいは歴史が古く、出雲大社(いずもたいしゃ)のある島根県出雲(いずも)が「ぜんざい発祥の地」と言われているそうです。日本の伝統的な食文化でもある「ぜんざい」をよくかんで、味わって食べましょう。
12月も中旬に入り、流山市の最低気温は4℃。温かい食べ物をしっかり食べて、風邪をひかないようにしましょう!