6年生 掲示板

6年生掲示板

6年生 陶芸教室

 11月29日(金)に卒業制作による陶芸教室を行いました。しっかりと説明を聞いて、オリジナルの作品に仕上げました‼︎思った以上に難しく、力加減に苦戦していましたが、とても楽しそうに作品を作り上げていました。最後には、染めたい色を決めました‼︎ 焼き上がりが楽しみですね(o^^o)

 

6年生 いろいろな国歌の授業

 11月26日(火)に声楽家 内閣官房東京2020国歌アドバイザーの新藤昌子さんをお招きして、国歌の特別授業を行いました。前半は、フランス・イタリア・ドイツ・ネパール・アフリカ・アメリカの国歌を生歌で披露して頂きました。国によって曲のリズムや国歌に込められた思いがあることを知りました。前半の最後には、オランダの国歌をみんなで歌いました‼︎オランダの国歌も素敵でしたね。

 後半は、日本の国歌の歌詞の意味を確認しながら、正しい歌い方のレッスンをして頂きました。今日、教わったことを卒業式での国歌斉唱に活かしていきましょうd(^_^o)

6年生 音楽部&運動部(ミニバス部)お疲れ様!(^∇^)

10月24日(木)には、市内音楽発表会。10月31日(木)には、市内ミニバスケットボール大会が行われました。発表会と大会前日には、クラスの皆から『頑張れ‼︎』と温かい声援をもらっていました!お互いを応援し合える集団って良いですね〜(^。^)音楽部とミニバス部のみんな本当にお疲れ様でした!

【音楽部】

【ミニバス部】

6年生 敬老の集い

10月6日(土)に敬老の集いが行われ、音楽部が3つの楽曲を地域の皆様に披露しました。楽器から奏でる音やマイク越しの歌声にとても迫力を感じました‼︎

音楽部は、24日(木)に市内音楽発表会があります。ラストスパート、頑張れ‼︎(^_^*)

6年生 『HEART Globalミュージック•アウトリーチ』かおかお

10月2日(水)に『HEART Globalミュージック・アウトリーチ』が開催されました。12ヵ国のキャスト30名と一緒に音楽を通して、楽しく歌ったり、踊ったりして交流を深めました。午後には、午前中に練習したダンスショーを保護者や他学年の先生たちに披露しました‼️

 

6年生 修学旅行8 戦場ヶ原ハイキング!

 修学旅行も戦場ヶ原ハイキングという大きなアクティビティーを残すのみになりました。もう、眠いとかいっている場合ではありません!バスは湯の湖を後にし、赤沼という戦場ヶ原の南側に位置する場所で子ども達を下車させてくれました。ここからネイチャーガイドのおじさま達と、自然科学を学びながらのハイキングに出発です。昨年は本校の子ども達の反応の良さに、「ぜひ来年も一緒に歩きたい!」とおっしゃっていただいたおじさま達ですが、今年の子ども達もとっても反応のいいいい子達ですよ!そうそう、天気は薄雲から太陽光が差している心地よい秋の天気!修学旅行に行く前は、ずっと雨・・を覚悟していたのですが、やはり天は本校のよい子たちを見ていてくれているんだね。

6年生 修学旅行7 眠いぞ朝食&出発の会!

 朝です!みなさんよく眠れましたか?雲の隙間から太陽の光が差し込んで、ひんやりとした高原の朝を迎えています!朝食は洋食でした!卵焼き、ウインナー、ベーコン、コーンスープとパンでした!少し眠たそうな顔をしている子もいますが、今日も予定通りにハイキングがありますよ!頑張りましょう!出発の会のおおぐろの森小学校の校歌は、本当にしみじみと素敵ですね!多くの子ども達が、「もう一泊したい〜!」と話をしていました。

 

6年生 修学旅行5 ホテル到着!日光彫に挑戦!

 アイスをたいらげた一行は、明日下から見る湯滝をちょいとかすめ、宿泊先である奥日光高原ホテルに到着しました!すぐにドヤドヤと入っていかないのが小学生の修学旅行!「到着の会」をするのです。ここのところ、うちの学校の6年生はホテルの皆さんにとても評判が良いので、支配人さんもニコニコ迎えてくれています。朝の出発の会も張り切っていたE本さんは、しっかり実行委員の話を決めていましたね!

 ホテルに荷物をひとまず置いて、近くの湯の湖に散策に出かけた一行です。雨の心配もないようです。湯の湖はニジマス・カワマスが定期的に放流されていて、9月30日まで釣りができるので、今日も釣り人で賑わっています!ですので、子ども達は青春の石を湖に向かって投げたりはできません!

 しばしの開放感に浸った後は、ホテルに戻って日光彫に挑戦です!やった人にしかわからないであろう独特の形をした彫刻刀を使い、用意してきたデザインを指導の方の支援を受けながら慎重に彫っていきます!今年の6年生の腕前ならば、素敵な日光彫の作品ができることと思います!

6年生 修学旅行4 華厳瀧&アイス日和?

 富士屋でのお買い物を終えた子ども達を乗せたバスは、いろは坂をテンポ良く登っていきます!大河ドラマでは、光の君へも放送されているので、いろはにほへと・・・はいつもの年よりちょっと身近かな?「あさきゆめみし」のエンディングは、いろはにほへと・・・でしたっけ?いろは坂を登り切ると華厳瀧が待っています!何回観ても感動の大迫力ですよね!意外や意外、滝壺側に降りていくエレベーターは、全く混んでなくスイスイと進めました。

 華厳瀧を後にした一行は、竜頭の瀧をバスの中から眺めた後、戦場ヶ原を突っ切って光徳牧場へ!実は牧場といっても、何年も前から牛さんや馬さんはおりません・・・。待っているのはアイスでございます!やはりちょっと肌寒いのでしょうか?それとも暑さを避けたのでしょうか?今までで初めて屋内で食べた今年の6年生です!なんかすごく穏やかな時間が流れているように見えますね!アイスはとっても濃厚で美味しいそうですよ!

6年生 修学旅行3 子ども大好き?富士屋のお弁当!

おそらく江戸時代からそこにあるのだろうと思われるたいそうな存在感の大木が苔むした庭園に立ち並ぶ坂道を下り、東照宮から昼食場所である富士屋観光センターにやってきました!めいめいの席に置かれた昔ながらの四角い古風なお弁当箱の中身は、ハンバーグ、コロッケ、ハムカツなど、子どもが好きそうなメニューばかりです!みんな美味しくいただいています!日光は修学旅行シーズン真っ盛りで、八木北小や西深井小、松戸の小学校などたくさんの子ども達に出会いました!お弁当の後は、お土産購入第一の陣!せっかく買ったものを、なくさないでねー!

 

6年生 修学旅行2東照宮は豪華絢爛!

 なんと現地からの報告では、東照宮は天気が良く、汗ばむ気温だそうです!歴代の先輩達が様々に口真似していた鳴き竜を鑑賞した後、1組2組とも6つの活動班に分かれ、それぞれのグループ活動をしました。陽明門の彫刻を見上げ、その豪華絢爛さに圧倒されたり、眠り猫の意外すぎる小ささにちょっと驚いたり、さすが小学生という軽い足取りで長い階段を駆け上がり、奥宮や叶え杉でしみじみしたりと、歴史や芸術をひしひしと感じながらの充実した活動でした!

6年生 修学旅行1東照宮到着

本日より、6年生は日光の修学旅行に出かけています!朝7時15分、在籍63名全員が元気に定刻に学校を出発していきました!最初の訪問地は日光東照宮です!何日か前から職員一同天気予報と睨めっこの日々でしたが、今のところ東照宮では降雨はなく、雲の隙間から陽の光もさしているとのこと!東照宮では陽明門で記念撮影の後、グループごとに境内を見学の予定です!

6年生 自分たちで授業を⁉︎

1学期の中盤から、道徳の学習で自分たちが考えたいテーマを考え、授業の計画を立ててきました。教科書や本、インターネット等を活用しながらPowerPointで資料を作成しました。発問や写真を組み合わせながら、授業を進めていました‼︎子ども同士で展開していくことで、様々な立場からの意見を共有し、深め合うことが出来ました(^○^)

6年生 卒業アルバム撮影の様子

 卒業アルバムの撮影を既に開始しています。先週の6月26日(水)には、個人写真やクラブ活動の撮影を行い、今週は授業風景や委員会活動を撮影しました(^○^)みんなカメラを意識しているせいか少し緊張気味でした。

6年生 最近の様子(^。^)

【1組】図画工作科『わたしのお気に入りの場所』の学習で、校内の好きな場所を絵で表現しました。その場所を選んだ理由が伝わるように、実際にはないような物を描き加えたり、形を変えたりして仕上げました。

【2組】先日、プログラミング学習をしました。昨年も経験していることもあり、どんどん新しいミッションに挑戦していました(^○^)

6年生 最近の様子(^○^)

ここ最近の子どもたちの学習の様子をお届けしたいと思います(^。^)

【1組】外国語の授業をしています。いつも始めに行う英語の歌では、新しく『Good Time』に変わりました‼️知っている子も多く、リズムに乗って楽しみながら歌っていました。

【2組】国語(パネルディスカッション)の授業をしています。みんなで決めた『錯覚をなぜ見てしまうのか』『地球温暖化はなぜ進んでしまうのか』の2つのテーマについて話し合いました。

6年生 初めての調理実習&ニコニコ活動

 先日の授業参観で計画を立てた『炒め料理』の調理実習をしました。野菜の切り方や火加減に気をつけながら、美味しく出来上がりました。昨年の経験を生かして、手際良く活動していました。

 ニコニコ活動では、1年生が楽しめる企画を事前に考え、校庭や体育館で楽しく遊びました‼︎最後には、「また遊ぼうね」と1年生に言われ、6年生たちはとても嬉しそうでした(о´∀`о)

6年生 1年生を迎える会

 4月30日に1年生を迎える会が行われました。1年生と手を繋いで、体育館に入場し、『学校クイズ』をやったり、『さんぽ』をみんなで楽しく歌ったりしました。学校行事を全校一斉で実施することの良さを感じたひとときとなりました(^。^)

6年生 1年生のお手伝い(^。^)

 入学式の翌日から、毎朝1年生の朝の準備のお手伝いをしています。教室まで付き添ったり、ランドセルのしまい方を教えてあげたり、優しい6年生の姿がたくさん見られ、逞しさを感じます。これからも頼みますね、6年生‼︎

6年生 『感謝の会』(^。^)

 小学校最後の授業参観は、親御さんへのありがとうの気持ちを伝える『感謝の会』が行われました。実行委員が自分たちで全ての企画内容を考え、進行する事が出来ました。レクでは、児童だけでなく、親御さんたちもノリノリで参加して下さり、とても盛り上がりました‼︎ありがとうございます(^-^) そして、最後にはこれまで大切に育ててくれた感謝の気持ちを「呼びかけ」「合奏」「歌」、そして手紙にして伝えることが出来ました‼︎

 子どもたちの素晴らしさとお家の方の温かさを感じた時間となりました。

6年生 音楽部のみんな‼︎素敵な演奏をありがとう。

 1月26日(金)の昼休みに、音楽部による演奏披露会が開かれました。今回また新たな楽曲に挑戦をし、計5曲を披露してくれました‼︎ 素晴らしい演奏にとても感動しました。演奏が終わると「スタンディング・オベーションでのアンコール」がかかり、最後には見にきている6年生から音楽部のみんなへ『ありがとうのメッセージ』を届ける心温まる様子も見られました(^。^) これからも、お互いを応援し合えるみんなでいて欲しいです(*^^*)

音楽部のみんな、本当にお疲れ様でした‼︎

6年生 3学期スタート‼︎1月16日(火)【校内席書会&大谷翔平選手からグローブのプレゼント⁉︎

 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします(^ ^)

16日(火)に校内席書大会が行われました。自分で考えた文字を大きな字で書くことができ、子供たちの思いがとても伝わってきました。

 

 昨年ニュースで取り上げられた大谷翔平選手からの素敵なプレゼント「グローブ」が届きました(^。^)実際にグローブをはめたり、メッセージを読んだり、大興奮でした‼︎ 野球しようぜ‼️

6年生 ニコニコ活動&スペシャルゲストによる家庭科の授業⁉︎

 2学期も残り1ヶ月となりましたが、子供たちは充実した日々を過ごしています。

11月27日(月)のニコニコ活動では、1年生とリレーや鬼ごっこやドッジボールなどをして、盛り上がりました‼︎1組は、24日(金)に実施し、1年生も時間ギリギリまで楽しんでくれていました。

 11月28日(火)の家庭科の学習では、毎日みんなの美味しい給食を考えてくれている『三澤先生』が栄養バランスについてたくさん教えてくれました。授業の後半では、実際の給食の献立をグループで考えました。2組は、12月1日(金)に実施します。もしかすると、どこかのグループのメニューが3学期の給食に出てくるかも⁉︎

 

6年生 『音楽発表会・ミニバスケットボール大会』お疲れ様でした!

 10月18日に音楽発表会、そして10月27日にミニバスケットボール大会が行われました!

学校の代表として、一人ひとりが堂々と演奏したり、必死にプレーする姿に感激しました^o^

今まで頑張ってきたことを自分の自信にして、これからの学校生活に活かしていってほしいと思います!お疲れ様(^^)

                

        

6年生 運動会練習スタート‼︎

 今週から運動会のダンス練習が始まりました。2週間ほど前からダンスリーダーで集まり、曲選びから振り付けまで、お互い協力しながら取り組んできました。実際に教えることの難しさを感じながらも一生懸命教えてくれています(^o^)みんなも必死に覚えようと頑張っています‼︎

        

6年生 修学旅行に向けて、準備完了‼️

 いよいよ明日から、待ちに待った修学旅行です!

最高の思い出にするために、自分たちで役割分担をしたり、グループで協力して予定を考えたり、今日まで準備を進めてきました。長い期間をかけて準備をしてきたからこそ、思い出に残る二日間にしたいですね!行ってきまーす☆

                              


6年生 修学旅行保護者説明会

修学旅行保護者説明会にてお知らせした資料を掲載します。

PDFとパワーポイントのスライドショーの2種類となります。(内容はおなじものです。)

(動画版は容量が大変大きくなっておりますので、Wi-Fiの環境下でダウンロードされることをお奨めします。)

 

PDF版

R5年度 修学旅行保護者説明会資料 (PDF版).pdf

 

動画版

R5年度 修学旅行保護者説明会資料 (動画版).wmv

6年生 夏の思い出

7月18日(火)に水鉄砲遊び&夏祭りをしました‼︎

【水鉄砲遊び】

持参した水鉄砲で、お互い撃ち合っていました!水に濡れながらもとても楽しんでいました(*^◯^*)

【夏祭り】

くじ引き・スーパーボールすくい・射的・ボーリングなど、みんなで作った縁日はとても面白く、本当の夏祭りのように賑わっていました!先生たちも一緒に楽しませてもらいました(^O^)

6年生 今年度初めての調理実習!

 家庭科「自分のできることを増やして、クッキング」の学習で、切る・炒める・盛るの3つの行程で作る、朝ごはんレシピを考え調理しました。お家で事前に練習してきた児童も多く、大きな怪我なく、スムーズに調理や片付けをする姿に感心しました。また、他学年の児童が「美味しそう」と言いながら様子見に来るほどの美味しそうな香りが校舎中に行き交いました。

6年生 校長先生の特別授業⁈ ステキなポスター作り☺️

 図画工作科「わたしのお気に入りの場所」の学習では、校長先生が直々に指導してくれました!自分の楽しいイメージや感じたことを表現することの面白さを知り、個性あふれる素敵な作品が出来上がりました。

 

 5月24日(水)陸上競技大会、学校に残っているみんなで、選手を暖かく迎えるポスターを作成してくれました!みんな、ありがとう☺️

 

6年生 ガチドッジ!

6年生イベント「ガチドッジ」がくろもりチャンネルになりました!先日のガチドッジが校長先生のおかげで音楽とともに短く繋げられました。さらに、編集係さんが動画の前後にメッセージを入れて最終的に編集を行い22日(月)にくろもりチャンネルに流れました。企画進行した人、大会に出た人、動画を撮った人、応援した人、編集した人、よくがんばりました。そして、とても楽しい動画になりました!

6年生 プール清掃!

 

陸上大会が行われた24日(水)、学校ではプール清掃を行いました。最初見たプールには、泥がたまって大変な状況でした。でも、教頭先生に伺うと、毎日草原さんが、プールの屋根を明けてくれていたことで、取れない汚れやひどい臭いはないということでした。「水切り」を持って泥を中央の排水溝に掃き出し、「デッキブラシ」でこすり、水で流し、みんな真剣に掃除しました。やっときれいな青い床が見えると、水を流して床を磨き、横の壁磨きをしました。最後には、プールサイドやシャワールーム、トイレの掃除を行って終わりました。大変な清掃でしたが、誰一人さぼることなく、みんな一生懸命。すべってしまったり、水にぬれてしまったりしながらみんな本当にしっかりと活動しました。とても大変ではありましたが、同時に楽しい体験にもなりました。

5時間目は当初、総合の調べ学習の予定でしたが、学校からのお願いでまたまた掃除をお願いされました。下級生の力ではなかなかきれいにならない床の黒ずみ取りです。普段よく掃除していても、力の強い6年生が掃除しないととれないものでした。校長先生、教頭先生、宇野澤先生が「6年生なら綺麗にしてくれるのではないか。」という期待がありお願いされました。プール掃除で疲れているにも関わらず、一生懸命に掃除しました。本当に感心しました。ありがとうという気持ちになりました。学校がきれいになるのは、みんなの心がきれいだからだと思いました。

 

6年生 市内陸上競技大会!


陸上大会が行われました。朝や放課後に一生懸命に練習を行っていた陸上部のみんな、頑張りましたね。自己ベストは更新されましたか?友達を全力で応援できましたか?きっとみんなのことだから、全力で堂々とした態度で力を発揮できたのではないでしょうか。引率して下さった先生方によれば、みんな自己ベストを更新する活躍を見せたと聞きました。素晴らしいことだと先生方みんなで喜びました。帰ってきた時のみんなの顔は本当に素敵で、感動的でした。

このような経験はそうたくさんあることではありません。先生、仲間、保護者などみんなが応援してくれる中での競技、その経験を大切にこれからの力として下さいね。そして、応援してくれた家族や仲間、お見送りやお出迎えにきてくれたり指導をして下さったりした先生達の思いも大切にしていってほしいなあと思います。

学校で応援してくれていたみんな。ありがとう。思いは届くものです。これからもみんなで力を合わせて、頑張っていきましょう。学校に残っている6年生でポスターを作りました。陸上部への思いを描いています。素敵なポスターになりました。

 

6年生 自分たちで企画した ガチドッジ!

ゴールデンウイークも終わり、充実の5月を迎えています!6年生のみんなは、学校を楽しんでしっかりと学べています!

12日(金)に、はじめての「6年生イベント」を企画し実施しました。先生との対決「ガチドッジ」!先生とドッジボールでの真剣勝負です。みんなこの日を楽しみにしていましたね。

つよ~い男の先生から繰り出される強烈なボール、フェイントをかけて繰り出されるボールなどに負けずに戦いを挑みました。応援する仲間からの歓声、拍手、笑い。仲間への素敵な応援でした。みんなで「がんばるぞ」という気持ちでイベントを行い、みんなで先生と勝負した印象です。

結果は1対1。負けても惜しい結果でしたし、何よりみんな笑顔でドッジボールをしたことが楽しかったですね。自分達で話し合ってこの活動を決め、企画書と作って先生に相談し、参加者や役割を決め、進行しました。リードをしてくれた人はもちろん素晴らしいですけれど、ドッジボールをした人も、動画をとった人も応援した人もみんな素晴らしいです。この様子は、動画に撮ってくれているので、このあと、くろもりチャンネルに放映してもらう予定です。楽しみにしていてくださいね。

次はどんなイベントでしょう?とても楽しみでわくわくしています!

 

~何人かの先生に感想を伺ってみました~

アイリーン先生:I had a good time playing with the students. It’s actually my first time to team up with teachers against students. The struggle to win was exciting .

田村先生:とても楽しかったです。見て応援している人達も盛り上がっていて、一体感がありとても良かったです。

治田先生:みんなで応援をして歓声を上げる6年生。醸し出す温かい雰囲気の6年生と一緒で楽しかったです。

林先生:6年生が本気で向かってきたので、自分も本気を出して、めちゃめちゃ楽しかったです。

飯山先生:6年生の強さとみんなからの応援の声や歓声のすごさに驚きました。

 三根先生:6年生の投げるボールの速さと本気で楽しむ様子にとても感動しました!!

☆授業の様子から

国語の学習では、清少納言の「枕草子」について学びました。それぞれの季節について学んだあと、4つの季節から2つの暗唱を目標に頑張っています。中には、長く難しい文章にチャレンジし、クリアしている人も多くいますね。また、廊下に掲示されている「私の枕草子」では、みんなの豊かな感性が感じられ、情景が思い浮かんできました。「薫風」の学習でもそうでしたが、日本の豊かな自然を満喫して、その素晴らしさをぜひ表現してほしいなあと思います。また、豊かな体験から自分の考えが生まれ、言葉で表現できると素敵ですね!

6年生.1年生を迎える会&避難訓練

 先日『1年生を迎える会』が行われました。可愛い1年生とペアになって、⭕️❌クイズに挑戦しました。一緒にクイズを考え、1年生が転んだり、はぐれたりしないように手を繋いで共に行動する姿に心が暖かくなりました。

 今年度初めての避難訓練では、真剣に取り組むことができました。また、全校が教室に戻った後には、率先して廊下や階段などの掃除をする姿が見られ、感激しました!さすが最高学年!

6年生 最高の最高学年に!

~6年生のみんなへ~

 4月が終わりを迎え、ゴールデンウイーク。そして5月です。みんな、1か月が過ぎましたが、いかがで
すか。しっかりとそして楽しく過ごせていますか。先生も、みんなは、やっぱり素敵な6年生になっている
なと思うことが毎日あります。新しい仲間の良さを見つけ、下級生のために活動に積極的なみんなの姿は、
素晴らしいなあと思います。
1組が学級閉鎖となりオンラインで朝の会を行いました。2組は、最高学年として1組の分まで頑張って
います。

☆1組 オンライン朝の会
4/27、4/28 とオンラインでみんながつながりました。体調を考えながらの参加でしたが、みんなの顔
が見られてとてもうれしくなりました。
6-1 のチームスに入った人から健康観察をしましたね。誰かが入ってくると、すでに入室している
人から「〇〇さん、入ったよ。」「お~、〇〇元気?」と嬉しそうに教えてくれる姿がありました。健康
観察の後は連絡、そしてクイズを行いましたね。1 日目は先生のクイズでしたが、声に出したり体で答
えを出したりして楽しみましたね。2 日目のクイズは、みんなも問題を作ってきてくれて、楽しみまし
た。それぞれの家にいるにも関わらず、こうして話ができるというのは、すごいことだなあと思いまし
た。それ以上に、みんなが上手にチャットをしたり、リアクションしたりマークをつけたり、背景を変
えたり、画面表示を変えたりと、パソコンの取り扱いの上手さに驚きました。
また、楽しかったのはみんなとのフリートークです。いろんなものを見せてくれたり、趣味の話をし
たりクイズを出し合ったりして、見ているだけで笑えました。楽しかったです。みんな素晴らしいです。
授業は、月曜日からしっかりと行って取り戻しますが何だか、今回みんなと仲良くなれたような貴重
な時間となりました。これからまた、頑張っていきましょう。
☆2 組 お助けありがとう
1 組がいなかった分、2 組頑張ってくれました。委員会活動やお掃除、1 年生の補助など、とても助か
りました。52 名しかいない 6 年生です。1 組がいないということは、半分いないということです。これ
は、とても大変です。自分で気づいて活動した人、先生に声をかけられて快く返事をして引き受けた人、
みんなの優しさの感じる場面が多くありました。素晴らしいです。
避難訓練もありました。もちろん、素早く無言で避難し、しっかりと集合することができました。加
えて、汚れてしまった廊下や昇降口も掃除してくれました。きれいな学校なので、このような時に最高
学年としてのみんなの力をより感じます。
授業も頑張っている様子が見られます。先生の話をよく聞いて考えている姿、進んで挙手している姿
がありました。突然の 1 組(オンライン中)との中継も入りました。「お~、〇〇」と声をかけたり、
手を振ったりしました。1組も2組も仲良しですね。
月曜日からまた、一緒に頑張っていきましょうね。

☆このメッセージから、紙媒体でのお便りでなく、学年HPにも載せることになりました。読んでくださ
いね。
最高の最高学年に~6年生のみんなへ~
R5 5.1
よろしくお願いします

6年生 理科の授業

【1組】27日から学級閉鎖になっていますが、オンライン上での子供たちはとても元気そうで、長江先生と健康観察や算数クイズに取り組んでいました‼︎

【2組】各教科それぞれの学習が進んでいく中、今年度から新しく変わった、理科専科の三根先生との授業も楽しく取り組んでいます。『窒素、酸素、二酸化炭素のどれが、ものを燃やす働きの手伝いしているのか』ついて、実験をしています‼︎

 

6年生 1年生のお手伝い2

 今週から部活動が始動し、部活の子たちが不在の中でも、みんなで協力し合いながら率先して1年生のお手伝いしてくれました‼️また、1年生が喜んでくれるよう、みんなで塗り絵を作りました。来週の1年生を迎える会でのプレゼントとなります。

6年生 1年生へオリジナル塗り絵作り!

金曜日の5校時に6年生の教室に行ってみると、何やら子どもたちが熱心に鉛筆を走らせています!何をしているのですか?と尋ねると、1年生のために塗り絵を作っているとのこと!それぞれ1年生が喜びそうな図柄を一生懸命描いておりました!キャラクターを描いている子も多いのですが、オリジナルの塗り絵を描いている子を厳選して掲載します!3枚目の作品は、作者曰く「葛飾北斎の浮世絵と雪舟の水墨画からインスピレーションを受けて描いている!」そうですよ。