6年生掲示板
6年生 校内席書大会
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
1月9日(木)に校内席書大会が行われました。新年に向けて自分が決めた文字を心を込めて書く事ができました‼︎1月16日(木)〜1月17日(金)が校内書き初め展となっております。子どもたちの作品は廊下に掲示しておりますので、是非見に来ていただけたらと思います。
6年生 陶芸教室
11月29日(金)に卒業制作による陶芸教室を行いました。しっかりと説明を聞いて、オリジナルの作品に仕上げました‼︎思った以上に難しく、力加減に苦戦していましたが、とても楽しそうに作品を作り上げていました。最後には、染めたい色を決めました‼︎ 焼き上がりが楽しみですね(o^^o)
6年生 いろいろな国歌の授業
11月26日(火)に声楽家 内閣官房東京2020国歌アドバイザーの新藤昌子さんをお招きして、国歌の特別授業を行いました。前半は、フランス・イタリア・ドイツ・ネパール・アフリカ・アメリカの国歌を生歌で披露して頂きました。国によって曲のリズムや国歌に込められた思いがあることを知りました。前半の最後には、オランダの国歌をみんなで歌いました‼︎オランダの国歌も素敵でしたね。
後半は、日本の国歌の歌詞の意味を確認しながら、正しい歌い方のレッスンをして頂きました。今日、教わったことを卒業式での国歌斉唱に活かしていきましょうd(^_^o)
6年生 音楽部&運動部(ミニバス部)お疲れ様!(^∇^)
10月24日(木)には、市内音楽発表会。10月31日(木)には、市内ミニバスケットボール大会が行われました。発表会と大会前日には、クラスの皆から『頑張れ‼︎』と温かい声援をもらっていました!お互いを応援し合える集団って良いですね〜(^。^)音楽部とミニバス部のみんな本当にお疲れ様でした!
【音楽部】
【ミニバス部】
6年生 敬老の集い
10月6日(土)に敬老の集いが行われ、音楽部が3つの楽曲を地域の皆様に披露しました。楽器から奏でる音やマイク越しの歌声にとても迫力を感じました‼︎
音楽部は、24日(木)に市内音楽発表会があります。ラストスパート、頑張れ‼︎(^_^*)