1年生 掲示板

1年生掲示板

1年生 スイミーの学習

2学期の国語最後の単元は、「スイミー」です!兄弟たちをマグロに食べられてしまったスイミーが、海ですばらしいものをみる度に、だんだん元気を取り戻していく場面を学習しました。

 

 今回は、スイミーを元気づけるすばらしいものを、自分たちで考えてみることにしました!また、それを絵にする活動の中で、まずはこすりだしをしています。壁や床、階段のすべり止めなど、生きものの質感に合った凹凸を選んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、こすりだした生きものを画用紙に切り貼りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ペットボトルのキャップやプラスチック容器、洗濯ばさみに絵の具をつけ、スタンプのように跡をつけました。海の水模様や、海藻の様子を、様々な色合いで表していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げには、スイミースタンプを押しました。なんと、消しゴムはんこづくりが得意な学年の職員の手作りです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに、「スイミー」の絵本に登場してきそうな絵が完成しました。スイミーのことを元気づけることができそうですね(^^)

 

1年生 おはながみ

図工では、おはながみを使った絵を作成しました!

授業のスタートでは、接着のための薄めたせんたくのりを触ってみました。「水みたいだけどくっつく!」「冷たくて気持ちいい!」「シャボン玉みたいないいにおいがする!」などの声が挙がっていました。様々な感覚を使って楽しんでいる様子が伝わってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっているうちに、「ぺたーっと貼ってしまうより、少しまるめて紙をしわしわにしてからの方が貼った時におもしろい」ということに気づく子どもたちもいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわっとのせてみたり、ぎゅっとまるめてみたり…。色画用紙とは違って、透けるほど薄く、柔らかいおはながみならではの感触を活かし、作品をつくりあげていきました!

 

1年生 読書の秋!

だんだんと秋が深まり、子どもたちは生活の授業でどんぐりでのおもちゃ製作や、かざりつけなどに取り組んでいます。

そんな中、もう一つ秋を感じる取り組みが読書!

流山市全体で取り組んでいる「R1 読書グランプリ」に向けて、一年生も読書ビンゴに取組中です!

学校の10月から11月までに借りた冊数を児童数で、割り、平均冊数が多かった学校が表彰されます。

今まで1位を死守してきたおおぐろの森小学校!今年も優勝目指して、読書

に取り組んでいます。

また、同時にポップの部もありこれも全校で取組中!

1年生も初めての本のポップづくりに挑戦しました。おすすめの絵本を選び、タイトルや、おすすめ文を書いていきます。なかなかにセンスの良い、かわいい作品がたくさんでき、どれも読みたくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、先日は「おはなしふくろう」のみなさまが朝学習の時間に来てくださり、

読み聞かせをしてくれました!月2回ほど、読み聞かせに来てくださる、おはなしふくろうさん。

いろいろな本のチョイスがあり、教員も本を知るのに勉強になります!

子どもたちも、食いついて話を聞いたり、イメージしたりといい時間となっています!

 

 

1年生 はじめての運動会!

 

11月6日は小学校生活初めての運動会がありました!!

 

校外学習では、クラスの友達と一緒に行動すること、ルールを守りながら楽しく活動することを

勉強した一年生。

今度は運動会で、クラスの垣根を越えて、スポーツマンシップに則りながら楽しく運動することを目標にこの日まで頑張ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラスでは、ダンスの練習に励んだり、お互いに立ち位置を教え合ったり…。

苦手なことをお互いにカバーしあい、協力しながら、

みんなで同じ方向を向いて頑張る姿が練習の時から素敵でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして当日。

朝から張り切っていた子どもたち。

全ての競技が終わった時には子どもたちのやり切った気持ちが溢れていて、

私たちも嬉しく思いました!

 

一年生も半分過ぎ、後半戦です。

校外学習、運動会、と大きな行事を終えて成長したことを

日常生活に活かして、生活していければと思います。

 

 

 

 

 

1年生 動物公園に行ってきました!

10月17日(木)に、東武動物公園へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各クラス2名の実行委員たちによる出発の会が終わり、バスに乗り込んで出発しました!

到着後は、荷物を置いたり集合写真を撮ったりし、いよいよ班活動のスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班長を中心に、地図係や保険係、美化係の役割をもち、協力しながら班行動を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は班ごとにお弁当を広げていただきました。美味しそうなおかずがたくさんあります!

午後は、スタンプラリーが終わった班から、見学に移りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校外学習のめあては「時間やルールを守り、みんななかよく安全で楽しい校外学習にしよう」でした。自分たちで考えて動き、友達との仲もぐっと深まった校外学習になりました!次の大きな行事は、11月の運動会です。さらにレベルアップした姿をお見せできるよう、準備や練習に励んでいます!

 

1年生 さつまいも掘り

 10月の上旬に、さつまいも掘りを行いました。

5月に植えた苗から、こんなにたくさんのお芋がとれるなんて!と驚いていました。

 

学校に戻ってからは、1人2本、お持ち帰りしました。どれも大ぶりなものばかりで、おもーい!という声が続出しました。「小さいものに変える?」と声をかけると、「…ううん、これがいい」との返答が。おうちで美味しく食べられていると嬉しく思います !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょうたんのようなお芋が埋まっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を使って芋を掘り出しています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1クラスのうねから、これだけの芋を掘ることができました!給食に出してもらえるのが楽しみですね!

 

1年生 9月も元気に過ごしています!

2学期が始まって1週間が経ちました。久しぶりの学校にも慣れてきたようです!

体育では、ボールを投げる練習や体をたくさん使う動きをしています。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

ボールを投げている様子です!真上に投げてキャッチ、ペアでパス、遠くに投げるなど、スポーツテストに向けて練習中ですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはフラフープの中をくぐっています!体を動かして、夏休み明けの体育を存分に楽しんでいる様子でしたキラキラ

 

2学期になって感じているのは、授業中の取り組みが一生懸命なのはもちろんのこと、給食の配膳を協力して行ったり、すばやく掃除をしたりする子どもが増えたことです。入学後からの成長が伝わってきました!2学期は校外学習や運動会など、自分で考えて動く場面や周りと力を合わせる場面が多くあります。様々な経験を通して、さらにレベルアップしていけるといいですね!

 

1年生 ふれあい交流会!

12日金曜日に、流山市地区社会福祉協議会の方々との、ふれあい交流会を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに、じゃんけん列車をしました!他のクラスや地域の方ともじゃんけんをし、列車がどんどんと伸びていきましたピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴ大会!数字が発表される度に「あった!」の声が!とても盛り上がっていました音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には、校歌のプレゼントをしました!

地域の方と肩を組んで列車をつくったり、ビンゴの穴の開け方を教えてもらったりするなど、交流会を通してたくさん関わることができました!地区社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました(^^)これからも、見守っていただけるよう、よろしくお願いします。

 

1年生 夏企画第2弾!しゃぼん玉

生活科の夏企画、第2弾!先週の水遊びに次いで、しゃぼん玉で遊びました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は見ることのない、大きなしゃぼん玉がたくさんできました。キラキラしていて、とてもキレイな色ですね!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンガーやうちわ、ストロー、モールなど、様々なしゃぼん玉が作れるか試しました。空に浮かんでいて、素敵な空間でしたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、ストローでできたぶくぶくのしゃぼん玉が、牛乳パックにのった時の写真です!子どもたちは終始笑顔で、とても楽しそうでした!夏休みの自由研究にもなりそうですね!

1年生 水泳学習

小学生になってから、3回目となる水泳学習を行いました!話し声が響くプールで、静かに先生の話を聞く姿が立派でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水に体を慣らすため、自分やお友達に水をバシャバシャとかけています!汗・焦る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールサイドから真ん中まで歩いて、じゃんけんをしたり顔に水をつけたりしています!戻る時の笑顔がいいですね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回は、水が怖いと言っている子もいましたが、だんだんと慣れてきた子が増えた様子です。今年の水泳学習は、残すところ1回です!

 

1年生 水あそび

生活科の学習で、夏らしいことをしよう!ということで、身近な道具を使った水あそびをしました!事前に牛乳パックでまとを作り、まとあての他に地面でのお絵描きをしましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持ち寄ったマヨネーズやケチャップの空き容器、洗剤の容器などに水をくんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、乾いた地面に絵を描いています!描いた絵がくっきり浮かび上がっていますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルの的当てめがけて水を飛ばしています!「100点のところに当たった!汗・焦る」「まとを倒せた!汗・焦る」など、大盛り上がりでした。

来週は夏遊び第二弾ということで、しゃぼん玉を予定しています。楽しみですね!

 

1年生 速報!あさがおの開花発表!

あさがおのたねをまいてから1ヵ月半ほど経ち、つるがどんどん伸びてきました。そしてついに、ちらほらと「先生!あさがおの花が咲いてる‼️」という声が聞こえてくるようになりました音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間前に支柱をたてたばかりですが、つるはぐるぐると支柱に絡まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各クラスの植木鉢の様子です。↑↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、水やりをしたりつるを巻きつけたり、お世話をがんばっています。7月には、もっとたくさんの子のあさがおが咲くでしょうか?キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 みぎ・ひだり・みぎ!

交通安全教室がありました!3クラスずつに分かれ、信号の意味を確認したり、横断歩道を渡る練習をしたりしました。

↓1、2、3組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓4、5、6組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな声で、合言葉の確認です!体を動かして覚えます。

①とまる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②みる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③まつ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に、4人1列で交差点を渡る練習をしました。

信号がある交差点の様子注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信号がなく、車が来る交差点の様子注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実技とともに、安全な道路の歩き方について、学習することができました。事故ゼロ、安全に登下校します!急ぎ

 

1年生 あさがおを育てています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、各クラスであさがおの間引きを行っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月にあさがおの種をまきましたが、芽が出てからどんどん大きくなりました。

 

自分のあさがおが元気よく育っていくために、芽の数を減らした方がいいことを考え、3つのあさがおの芽にこれからを託しました!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から 水やりをして、毎日お世話をしています!

 

もっと大きくなるのが楽しみですね!

 

1年生 生活科と図工の様子!

生活科では、2年生のお兄さんお姉さんと、がっこうたんけんに行きました!

ペアの2年生からお手紙をもらい、お互いにお名前を紹介してから出発です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校中に貼ってあるクイズに答えてシールをもらったり、ペアで写真を撮ったり、次々にミッションをこなしていきました。

活動後は、気に入った場所を紹介しました。お世話になった2年生には、お礼のお手紙を作成しています。

 

 

図工では、ペットボトルのキャップやゼリーのカップなど、たくさんの材料を思い思いに並べる活動をしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わりばしでかこったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝ているお友達をかたどったり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発想が自由でおもしろいですね!

 

1年生 給食が始まりました!

いよいよ給食が始まりました!それぞれの学級に応援の先生はついてくれていましたが、ご飯を装ったり、カレーをかけたり、サラダをよそったり、牛乳を配ったり・・・とっても整然とテキパキとできました!予想係の子達もとっても上手で、こぼさずに慎重に同じような量で配膳することができました!

1組↓

2組↓

3組↓

5組↓

4組↓

6組↓

1年生☆修了式

修了式を行いました。

 

一年間頑張ったことを振り返りながら、どの児童も真剣に話を聞いていました。

1年間で、凛とした表情がとても素敵になりましたね。成長を感じました。

 

残念ながら、今年度でおおぐろの森小学校をお別れすることになった先生の紹介もありました。

特に、身近な先生が紹介されたときには、「えー!」「さみしいなあ」など、いろいろな反応がありました。

出会いと別れの季節です。

 

一年間、さまざまなご協力をありがとうございました。

2年生になっても、担任一同応援し続けます。今後ともよろしくお願い致します。

 

1年1組☆二人組でマットあそび!

体育の時間には、マットを使ったいろいろな技に挑戦しています。

1年生でも、たくさんの技ができるようになりました。

 

最後の授業では、今まで練習した技に二人で挑戦しました。

 

二人じゃないとできない、きょじんころがりです。

二人で手をつなぎ、こえを掛け合いながら一緒に転がっていきます。

 

アンテナやゆりかごは、友達とシンクロできるように、足の伸ばし方や角度に気をつけていました。

 

友達とタイミングを合わせながら、まわっていきます。

「せーの!」のかけ声がすてきでした。

 

やってみる技を二人で相談しながら、協力して取り組めていてすばらしかったです。

 

1年1組☆かげあそびをしたよ!

生活科の学習で、かげを使った遊びをしています。

「かげって、足からのびている!」「お日さまがかくれると、かげも消えちゃう!」といい気づきがありました。

 

かげを使っていろいろな形を作っています。

友達と一緒に作っている子もいました。

 

かげをふまれたらダメ!というルールで、かげふみおにごっこもしました。

「木に重なればかげが消える!」と、普通のおにごっことは違う作戦を立てていた子もいました。

1年生☆スタンプスタンプ!

初めての図工室での図工です。

 

身近なものにインクをつけて、たくさんスタンプしていきます。

 

 

最後は自分の手でスタンプスタンプ!

 

グループで協力しながら、すてきな作品を作っていました。

1年生☆名人に昔遊びを教えてもらったよ!

学校の近くに住んでいる、昔遊びの名人たちをお招きして、昔遊びの会を行いました。

 

2学期から子どもたちだけでも昔遊びを練習しています。

今日は、竹とんぼ、はねつき、めんこ、こま、おはじき、おりがみ、お手玉、けん玉、あやとりの中から、

「もっと上手くなりたい!」と思うものを、2つ選んで教えてもらいました。

 

①歓迎の会

実行委員が中心になって進めました。名人たちには校歌のプレゼントをしました。

 

②昔遊び

自分の場所に分かれて、昔遊びスタート!

 

☆竹とんぼ

 

☆はねつき

 

☆めんこ

 

☆こま

 

☆おはじき

 

☆折り紙

 

☆お手玉

 

☆けん玉

 

☆あやとり

 

③終わりの会

名人たちにお礼を言って、さようならをしました。

 

「楽しかった!」「上手になった!」の声がたくさんあって、よかったです。

 

 

1年生☆わくわく雪遊び!

昨日降った雪が、校庭にも積もっていました。

こんなに雪が降ったのははじめて・・・ということで!

 

一年生みんなで、校庭で雪遊びをしました!

雨が降っていたので、少しべちゃべちゃした雪でしたが、子どもたちは気にしません!

 

 

 

雪合戦をしている子どもたちです。先生たちも参戦です。

雨が降ってもおかまいなし!

 

大きな雪の塊にのぼっています。

 

 

鉄棒に傘をひっかけて、雪をためている子もいました。

 

 

雪を使ってすてきな作品を作っている子もいました。

 

 

自分なりの楽しみ方を見つけて、雪遊びを楽しんでいました。

1年6組☆高くあがれ、わたしたちのたこ!

生活では、風を生かしたおもちゃで遊んでいます。

かざわ、かざぐるまと遊びましたが、今日はたこです!

風が少し弱かったですが、上手く上がりました。

自分のたこには、クレヨンやペンですてきな絵が描かれています。

「走らなくても、たこってあがるんだね!」といい気づきもありました。

自分のお気に入りのたこがあげられて、嬉しそうでした。

 

1年2組☆ピョンピョンジャンプ!!

寒い日が続いていますが、2組の子どもたちは外で元気よく体育です!

 

ピョンピョンピョンと、跳びながら進んでいきます。

 

難しそうなコースも、両足ジャンプ、片足ジャンプを組み合わせながら、

どんどん挑戦していきます。

寒い中でも、跳ぶことを楽しんでいました。

1年1組☆たこあげの準備をしたよ!

今年度もよろしくお願い致します。

 

生活科の学習で、たこあげを行うための準備をしました。

真っ白なたこを、絵を描いて鮮やかにしていきます。

 

何かを見ながら描きたい子は、自分のタブレットで調べながら描いています。

ローマ字表を使いながら、自分で文字を打つことも少しずつ練習しています。

 

完成までもう少し。

飛ばすのが楽しみですね!

 

1年生 2学期終業式

2学期の終業式を行いました。

校外学習や運動会など、たくさんの行事があって充実した2学期。

それぞれが頑張ったことや楽しかったことを振り返りながら、真剣に終業式の動画を見ています。

 

2学期間、日々の学習や学校行事など、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。

気持ちよく2年生に進級できるよう、子どもたちと3学期も頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

1年1組☆2学期のお楽しみ会!

学期末ということで、クラスみんなでお楽しみ会を行いました。

教室の飾りつけやプログラムの装飾も、子どもたちが行いました。

 

校庭では、おすしおに、王様ドッジボールをしました。

おすしおには、おににつかまったらおすしのポーズになり、逃げているほかのなかまにタッチしてもらって好きなお寿司のネタを言うと復活できるという、1組の子どもたちが考えたルールのおにごっこです。

ユニークな視点が、とても素敵です!

 

 

王様ドッジボールも、1組の子どもたちが大好きなドッジボールです。相手チームの王様を当てたチームの勝ちです。何人当てられても、王様が生き残っていたら勝つことができます。

もうルールはばっちりです。子どもたちだけで進められていました。

 

 

 

教室の中では、なんでもバスケットとばくだんゲームを行いました。

ルールを守って、楽しくあそぶことができていましたね!

1年4組☆アートカードで遊んだよ!

図工の鑑賞の学習で、アートカードを使いました。

世界的に有名な絵画や写真、美術品がカードになって、親しみやすくなっています。

 

カードに書かれているもののものまねをしています。みんなとても上手です!

 

お気に入りの1枚を見つけて、オクリンクで送っています。

 

1年5組☆跳び箱遊びをしたよ!

体育で、跳び箱遊びを行っています。

けがには十分に気をつけながら、いろいろな方法で跳び箱を超えていきます。

ルールをしっかり守って、楽しく活動できていますね!

跳び箱の準備や片付けも、子どもたちで協力して行っています。

4月からの成長が感じられて、嬉しく思っています。

1年6組☆6組の一日!

生活科の学習で、いろいろな昔遊びをしています。

6組では、今日はかるたを行いました。

 

読み手と取り手に分かれて、仲良く遊んでいます!

 

また、図書の時間に冬休みの本を借りました。

冬休み期間は、5冊も本が借りられます。

いつもよりたくさん借りられて、子どもたちも嬉しそうです。

1年1組☆クラスみんなで遊んだよ!

2学期の学習も順調に進み、ゆとりができてきたので、体育館でみんなで遊びました。

何をして遊んでいるのでしょうか?

 

 

正解は・・・・だるまさんがころんだ です!

どんなルールでおにが変わっているのか、正直担任から見てもよくわからないのですが、

楽しそうに盛り上がっていました。

けがなく、楽しく2学期を終えられるようにしたいと思います。

 

1年生 寒い日でも元気いっぱい!

寒い日が続いていますが、外で元気いっぱい体育をしています。

 

まずは、持久走です。長い距離を走るのはしんどいですが、自分のペースで頑張っています。

縄跳びでは、ペアで回数を数え合っています。

上手に跳べるようになっていますね!

1年生 秋遊びをしたよ!

生活科の学習で、どんぐりや木の枝など、秋を感じるものを使っておもちゃを作っています。

自分で計画を立てて、一生懸命作っています。

 

完成した後は、友達と楽しく遊んでいました。

1年生 校外学習に行ってきたよ!

今日はまちにまった校外学習です!

天気もよく、絶好の校外学習日和になりました。

 

バスの中でも、楽しそう!

 

東武動物公園についたら、グループ活動を行いました。

グループの友達としっかり仲良くできていました。

 

お弁当も、楽しく食べました。

 

お弁当を食べて、午後もまたグループ活動です。

スタンプラリーを頑張りました。

 

ルールをきちんと守って、楽しい校外学習になりました。

今日の学びを生かして、明日からも頑張りましょう!

1年生 安全に校外学習に行くために!

校外学習で楽しくグループ活動を行うために、学校の中でウォークラリーの練習をしました。

班長を中心に、地図を見ながら学校中に貼られたクイズに答えていきました。

どのグループも、仲良く協力して頑張れていました。

この調子で校外学習も頑張っていきましょう!

 

1年生 生活科で虫探しをしたよ!

2学期に入って、タブレットを使った学習が始まりました。

もうすっかり使い方にも慣れてきて、どんどん使いこなしています。

 

生活科の学習では、タブレットを使って虫を探す学習を行いました。

見つけた虫を、タブレットを使ってパシャリ!

写真が撮りやすいように、誰かが持ってあげる優しい姿も見られました。

1年生 終業式☆1学期間、ありがとうございました!

本日、無事に1学期の終業式を迎えることができました。

どきどきわくわくな気持ちで迎えた入学式から4か月、終業式の動画を真剣に見る姿に大きな成長を感じました。

できることがたくさん増え、友達ともたくさん関わった1学期でしたね。

明日からいよいよ長い夏休みです。夏休みにしかできない経験をして、成長した姿で2学期にお会いできるのを楽しみにしています。

 

保護者の皆様、様々な教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。

2学期以降もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 地域の方と交流したよ!

金曜日の2,3時間目に、学校の近くに住んでいる地域の方をお招きして、ふれあい会を行いました。

いろいろな遊びを一緒にして、楽しい時間を過ごしました。

 

まずは、じゃんけんれっしゃです。こんなにたくさんの人でじゃんけんれっしゃをすることははじめてなので、こどもたちもわくわくです!

 

最後まで残った人たち、おめでとう!

 

次はビンゴ!地域の方たちに数字を一緒に確認してもらいながら、ビンゴを目指しました!「この数字がきてほしいな」の願いが通じた人たち、おめでとう!

 

最後には、感謝の気もちをこめて、手話付きで「にじ」を歌いました。

1年生 びしょびしょになった水遊び!

生活科の学習で、水遊びをしました。

おうちから持ってきた水遊びの道具を使って、お友達や先生たちにたくさん水をかけました。

気づいたら先生たちも含めて全員びしょびしょ・・・ でも楽しかったですね!

暑い日が続きましたが、ひんやり涼しい気分になりました。

1年生 シャボン玉遊びをしたよ!

生活科の授業で、シャボン玉遊びを行いました。

「どんなシャボン玉を作ろうかな~」と考えて、自分たちで必要なものを持ってきて、スタート!!

苦戦している様子もありましたが、「思うようにできなかった」もいい勉強だと話しました。

ルールを守って、楽しそうにシャボン玉を飛ばしていました。

1年生 矢代先生、今までありがとう!!

今日は、体育館で水泳学習のルールの説明を聞きました。

ルールをしっかり守り、安全で楽しい水泳学習になるよう指導していきたいと思います。

実は6クラスが集まるのは今日が初めてでした。しっかりと距離をとって、まっすぐ並べていますね。

またいつかみんなが元気な時に集まりたいですね!

 

また、明日から矢代先生がお休みに入るため、お別れの会をしました。

各クラスの代表の児童が矢代先生への感謝の気もちを伝えました。

矢代先生は、

 

いつも優しく子どもたちを見守ってくださり、

前向きな言葉をたくさんかけてもらいました。

「まっすぐ背筋を伸ばして話を聞けているね!」

「できることがたくさん増えてきたね!」

「挨拶の声が大きくて気持ちがいいね!」

「立派な字が書けるようになってきたね!」

「頑張っている姿がすてきだよ!」

とてもたくさんの言葉をかけてもらって、

嬉しい気持ちになった人もたくさんいるのではないでしょうか。

 

水曜日からは矢代先生がいなくて寂しいですが、矢代先生が帰ってきたときに「かっこいい3年生だね!!」と褒めてもらえるように、みんなで頑張っていきましょう!

1年生 図工 いろいろならべて

1年1組では、図工の時間に「いろいろならべて」の学習を行いました。

2つのチームに分けて、ペットボトルのキャップやプリンのカップ、折り紙を教室いっぱいに並べていきました。

重ねて並べたり、模様を作ったり、とてもすてきな並べ方ができていますね!

最後は完成した作品と一緒にハイ、チーズ!!

1年6組☆音楽の授業を頑張っています!

音楽の学習で、「みんなでうたおう」の歌に合わせてリズムを打ちました。

リズムに合わせて手拍子を打ったり、カスタネットを鳴らしたりしました。

みんなリズムに合わせようと頑張って取り組むことができました。

グループに分かれて、友達と手拍子を打つ練習中です。

友達と励まし合いながら何度も練習に取り組み、上達する姿が見られました。

1年5組☆あさがおの観察を頑張っています!

あさがおの種を植えてもう1週間です。毎日水やりも頑張っているので、ぐんぐん芽が出てきました!

生活科の時間に、みんなで自分の芽を観察しに行きました!「見るぞう、さわるぞう、かぐぞう」を意識して、細かいところまで観察できていますね!!!

学習だけでなく、掃除も頑張っています!ほうきの使い方もワイパー拭きもすごく上手になりましたね!!

1年生 他のクラスのお友達と遊びました!!

入学してもう1か月ほど経ちました。同じクラスのお友達は増えてきたけど、他のクラスのお友達とは話したことがない・・・ということで、3クラス合同でレクリエーションを行いました。他のクラスのお友達からサインをもらったり、他のクラスのお友達とグループを作ったりと、楽しく遊ぶことができていました。

ぜひこれからも休み時間などでお話してみてね。

 

1年3組☆算数と図書を頑張りました!

今日は1年3組の様子をお伝えします!

算数では、算数セットのブロックやおはじきを使いながら数のべんきょうをしています。ブロックを動かしたり、おはじきを数えたり、数字を書いたりと、やることがいっぱいですが集中して頑張っていますね!!

図書の時間には、司書の岩城先生に絵本を読んでもらいました。静かに良い姿勢で読み聞かせが聞けていますね!

本の返し方、借り方も上手になってきました。「お願いします!」の声が気持ち良いです!

 

1年2組☆2年生と学校探検に行きました!

1年2組の様子をお伝えします!今日は2年生と学校探検に行ってきました。ペアの2年生に助けてもらいながら、学校中を回ってクイズの答えを探しに行きました。廊下の歩き方もばっちりですね!職員室に入る時の「失礼します」もしっかり言うことができていました。

探検後はすっかり2年生と仲良くなって、「今度一緒に遊ぼうね!」と約束をするほほえましい姿も見られました。

学校にもどんどん詳しくなっていって、頼もしいですね!!

1年1組☆日々の学習を頑張っています!

今日から各クラスの様子をお伝えしていきます。

1組の国語のひらがなのおけいこの時間です。「ぐーぴたぴん」を意識した、良い姿勢で集中してひらがなの練習ができていますね!

こちらは教室掃除の様子です!掃除もすごく上手になってきましたね。机運びも友達と協力して一生懸命で来ていてとても素敵です!!

黒板掃除も上手!!

 

1組はいつも元気いっぱいで、でもやる時は集中して一生懸命できる素敵なクラスです!授業参観でもかっこいい1組の様子をお見せできると思います。楽しみにしていてください!

1年生 造形活動

1年生の図工の学習では「ねんどとなかよし」という題材があります。

幼稚園や保育園のときにも、ねんどあそびの経験はあると思いますが、

小学校では、粘土の触り心地を楽しんだり、自分の思いを形にしたりすることを目標にしています。

子どもの発想はとても豊かで、大人の私たちにはないアイデアであふれています。

今日もさまざまな作品を見つけたので、紹介します!!

ほそながい粘土をつくり、粘土板の内側に並べています。何が完成するのでしょうか?!

 

「マリーンズ 対 イーグルスの試合を見に行ったんだ!だから野球場を作ってみたよ!」

思い出を形にすることも、とても素敵ですね♪

 

手先の器用さを生かして、特製のお弁当づくりです!よ~く見ると、タコさんウィンナーが!

 

「へび」です。ほそながい形も、まるい形も、どちらも生かしています。

 

大きなかたまりに、指であなをあけています。

「このあと、なにができるとおもいますか?!」と聞かれました♪

 

「ミッキーの形をした、雪だるまだよ!」

こうだったらいいな、こんなものがあったらうれしいな、と思うものを表現しています!

 

学年が上がっていくにつれ、自分の思いをそのまま表現することに抵抗を感じたり、

「上手につくらなくては」という気持ちが芽生えたりするものです。

低学年のうちはとくに、子どもたちの意欲や思いを大切にして、活動していきたいと思います。

1年生 少しずつ学校生活に慣れてきました!

入学式から2週間が経ち、各クラスでいろいろな学習が進んでいます!!

4組は今日から図書室での学習が始まりました。学校司書の岩城先生の読み聞かせを静かに聞いています。

2組は音楽の学習で「ひらいた ひらいた」を、動きながら歌っています。

「どんな動きにする?」「ひらいた~の歌詞のときは…」と相談しています。

5組では、図工「ねんどとなかよし」の学習をしています。ちぎる・まるめる・のばす…を生かして

おいしそうな作品を、楽しくつくっていました!

こちらは1組の図工の学習です。たいらにする、を生かして…

筒のようなものをつくって、ひみつのお話かな。かわいらしい様子が見られました。

3組では、生活科「ともだちとなかよし」の学習中です。お友達と、体じゃんけんをしています。

じゃんけんあそびから、「じゃんけん列車」をやっているようです!今日のチャンピオンはだれでしょう?!

6組では、算数「すうじのおけいこ」の学習中です。いい姿勢で、丁寧に取り組んでいます。

 

これからも、どんな学習が進んでいくのか楽しみですね♪

1年生 あさがおの種をもらったよ!

朝学習の時間に、2年生があさがおの種をプレゼントしに来てくれました!

この種は、2年生が昨年度育てたあさがおから採れたものです。

「あさがおを頑張って育ててね!」と2年生から、エールをもらいました!

自己紹介をしたり、クイズを出しあったりしています!

来月には一緒に学校探検に行きます!とっても楽しみですね!

1年生 初めての給食!

本日より、1年生も給食が始まりました!2年生以上は、ひと足さきに給食が始まっていましたが、今日は1年生の始まりをお祝いして、おめでとうデザートがついています!

どの学級も、担任や補助の先生が付いてはいますが、基本的に自分たちでよそって、自分の分は自分でなんとかするシステムとなっています!年長さんを過ごして、もう小学生だもの!なんだってできますよ!初めての当番活動は、緊張しながらも、しっかりとした手つきで、慎重に慎重に友だちの分をよそい分けていました!

全員分がよそい終わって、いただきます!しかーし!ここで難関が待ち受けています!牛乳パックの口を自分で開けて、直接飲むという関門です!小さな手で、みんな一生懸命に開けて頑張っていました!こぼさずに、上手に飲めたかな?

ごちそうさまの後は、またまた牛乳パックをリサイクルのために開くという難関が・・・

しかし!初めのうちは、5年生の優しいお兄さんとお姉さんが助けてくれることになっていますのでご安心を!

1年生 色々な活動が始まっています!

1年生の教室では、今日も様々な活動や学習が行われています。ここは1組です!みんなで算数セットにはどんな道具が入っているかを確かめているようです。先生が「数のブロック」がありますか?と、たずねています。5のまとまりを作ったり、10の束を作ったり、数のブロックはこれから大活躍ですよ。

2組は音楽の教科書を開いていますね。色々な絵が書いてあります。絵の中から、知っている歌に関係ありそうなことを見つけていきますよ!「おつかいありさん」「こいのぼり」など、次々と子どもたちは見つけて発表しています!

3組は本校の自慢「いつでも使えるプロジェクター!」で国語の学習です!音楽と同じように、絵の中から「あ」を探しているようです。皆さんはどんな時に「あ!」を言いますか?発見の「あ!」、残念な「あ〜」、思い出しの「あ!」、そうだったのかの「あ〜」などいろいろありますね!

4組は算数セットの中から、サイコロを発見しています!サイコロといえば、ゲームを連想しますよねー!1年生も嬉しそう!小さくてコロコロと転がっていくので、調子に乗ってサイコロ振って、なくさないでくださいよー!

5組では算数セットの中から時計を発見したようです!デジタルの時計は読みやすいけど、直感的に残り時間があとどれくらいとか、寝ていた時間はどれくらいとか、約束の時刻が迫ってる!なんていう時はやっぱりアナログの時計が強いですかね。長い針の指す今何分が読めるようになるのはいつぐらいかな?

6組も絵の中から歌の場面を見つけています!黒板を見ると、もうずいぶんたくさん見つけてみたいですね!見つけた歌を歌っています! こぶた〜(こぶた)たぬき〜(たぬき)きつね〜(きつね)ね〜こ(ね〜こ)身振りもつけて、かわいいですよぉ!

1年生 自己紹介をしました!

1年生の学校生活2日目!どの学級でも、自分の名前と好きな食べ物を友だちに伝える活動がありました!まずはそれぞれカードを書きます!ひらがなは習っていませんから、担任や補助の先生が手伝ってくれますよ!たくさんの友だちの前で伝えたり、教室の中を歩き回って出会った友だちに次々と伝え合うなど、学級ごとに柔らかで暖かな活動が繰り広げられました!入ってきた校長先生に自己紹介した子もいましたよ!

1年生 いよいよ学校生活の始まりです!②

先ほどの投稿で紹介できなかった、4、5,6組の様子をお伝えします!

 

1年6組

静かに読み聞かせが聞けていますね♪

 

 

 

1年5組

お手紙や連絡帳をしっかりと連絡帳にしまっています!

 

1年4組

話している先生にしっかりと体を向けて、話を聞くことができています!

1年生 いよいよ学校生活の始まりです!

昨日は緊張の入学式がんばりましたね!今日からいよいよ1年生の学校生活が始まりました!まずは、授業やさまざまな活動を始めるにあたってのご挨拶の仕方からですかね!3組の藤木先生の「よろしくお願いします」にあわせて、子どもたちも上手にお辞儀をすることができました!

2組の治田先生は、連絡袋から連絡帳や提出物を取り出して、どのように先生に渡すのかについて、教えていますね!昨年、6年生を教えているときも優しい治田先生でしたが、やっぱり可愛い1年生を前に、さらにさらに優しく穏やかなニコニコ顔で教えていますよ!

6組の栃木先生はトイレの使い方を教えています!とても真剣に先生の話を聞いている様子が、写真からも伝わると思います!綺麗な校舎の綺麗なトイレを美しく使える1年生になりそうですね!

子どもたちが学校にいる時間がとても短いので、先生たちは連絡帳を見るのが大変!1組の真木先生も子どもたちに学校生活の動画を見せながら、素早く連絡帳に目を通し、お返事の必要なものにはマッハのスピードで返信していきます!

明日も元気に登校してください!

1年生 担任から一言

1組 真木萌花

  ご入学おめでとうございます!1年生の子どもたちと一緒に過ごすのがとても楽しみです。一人一人が主役になれるクラスになるように、一緒に頑張っていきたいと思います。1年間よろしくお願いします!!

2組 治田和也

  どんな友達ができるか、どんな勉強をするのか、みなさんどきどきしているのではないでしょうか。出会いを大切にし、一日一日を充実したものにしていきましょう。安心して素敵な思い出をたくさんつくりましょうね!

 

3組 藤木瑛子・矢代美幸

藤木:ご入学おめでとうございます。みなさんが毎日学校へ行くのが楽しいと思えるような学級を目指します。先生、そして友達と一緒に、頭も心も体も大きくなりましょう。一年間一緒に頑張りましょう。

矢代:ご入学おめでとうございます。元気いっぱいな1年生と、ともに成長していきたいと思います。できることをいっぱい増やして、一生懸命頑張る、キラキラ1年生になりましょうね!どうぞよろしくお願いします。

 

4組 小原将

  ご入学おめでとうございます。子どもたちが安心して学校に通えるように一人一人に寄り添いながら、成長を見守っていきたいと思います。友達との絆を深め、充実した学びができるように頑張っていきますのでよろしくお願いします。

 

5組 飯山美凪

 ご入学おめでとうございます。元気いっぱいの1年生に会えるのをとても楽しみにしていました!おおぐろの森小学校で、自分の好きなこと、挑戦したいことをたくさん見つけられるように、支えていきたいと思います。1年間よろしくお願いします。

 

6組 栃木真澄

 ご入学おめでとうございます。かわいい1年生の担任をすることになり、入学式が来るのを楽しみに待っていました。おおぐろの森小学校での毎日が、にこにこ笑顔でわくわくした学習ができるように頑張っていきますので、よろしくお願いします。