おいしい給食
10月6日の給食
・ちゅうかおこわ
・ごもくスープ
・あべかわいも
10月5日の給食
・オムライス
・キャベツとベーコンのスープ
・ぶどう
今日のデザートは、2種類のぶどうです。むらさき色が「巨峰」で、みどり色が「シャインマスカット」です。秋が旬の果物です。
巨峰は、今から75年ほど前に静岡県で生まれました。シャインマスカットは、30年ほど前に日本で生まれた品種です。シャインマスカットは皮ごと食べることができます。
10月2日の給食
・ポークカレーライス
・ごまドレッシングサラダ
・アセロラゼリー
今日のサラダには「すりごま」がたくさん入っています。すりごまは、ごまをすり鉢ですったものです。“する”ことで、消化吸収もよくなります。ごまは、牛乳の10倍ものカルシウムを含んでいます。カルシウムは、骨や歯を強くしてくれるので、すすんで食べましょう。
10月1日の給食
・くりごはん
・ちくぜんに
・おつきみじる
・おつきみだんご
今日は「十五夜」です。昔のこよみで8月15日にあたり、この日の満月は1年で最も美しいといわれてきました。十五夜には、月に見立てた「おだんご」や、稲に見立てた「すすき」、そして「さといも」や「くり」などを月にお供えして、秋の収穫を感謝します。
今日の夜は、空を見上げてみましょう。
9月30日の給食
・ごはん
・ふりかけ
・にくじゃが
・とうふとなめこのみそしる
9月29日の給食
・ごはん
・あげざかなとナッツのいためもの
・ワンタンスープ
今日の魚は「タラ」です。漢字では、“さかなへんに雪”と書きます。その名前のとおり、これから寒くなってくるとおいしい魚です。血や肉になる「たんぱく質」が多く含まれています。今日は油で揚げて、野菜とカシューナッツと一緒に炒めています。カシューナッツにも、からだによい栄養がたくさん含まれています。
9月28日の給食
・ココアあげパン
・ジャーマンポテト
・ABCスープ
今日のあげパンはココア味です。ココアは、チョコレートの原料となる「カカオ豆」から作られます。今日は、ココアとスキムミルクをまぜてから、あげパンにつけました。スキムミルクは牛乳から作られるので、カルシウムがたくさん含まれています。
9月25日の給食
・パエリア
・ひよこまめのスープ
・フルーツのゼリーあえ
「パエリア」は、えびやイカなどの魚介類や肉、野菜などをお米と一緒に炊き込んだ料理です。 パエリアは、スペインのバレンシア地方という場所で生まれました。 今日はパプリカやトマトも入っているので、彩りがとてもきれいですね。魚介類からは海の「だし」がたくさん出るので、あじわってみてください。
9月24日の給食
・カレーうどん
・つくねとやさいのにもの
・さつまいもとくりのタルト
「つくね」は、「つくねる」という言葉が元に なっており、“手でこねて丸める”という意味が あります。鶏肉でつくることが多く、焼いたり、 揚げたりしてさまざまな料理に使われます。野菜と一緒に煮物にすると、鶏肉のだしが出るので 野菜をおいしく食べることができます。
涼しくなってきたので、たくさん食べて、から だの中からあたたまりましょう。
9月23日の給食
・ごはん
・さばのぶんかぼし
・やさいのごまあえ
・あきやさいのとんじる
今日の魚は「さば」です。さばは背中が青い 「青魚」のひとつです。青魚には、DHAや EPAなどのからだによい脂がたくさん含まれて います。これから寒くなる季節にはおいしい魚が たくさんあるので、すすんで食べましょう。
豚汁にはさつまいもやれんこんなど、秋においしい野菜がたくさん入っています。