ブログ

学校ブログ2023

☆☆☆3年生を送る会☆☆☆

 今日から3月晴れとうとう今年度最終月を迎えました!3年生は卒業と新しい進学先に向けて、1年生と2年生は進級に向けて、大切な1ヶ月となりますキラキラ1日1日を大切にしながら、一歩ずつ前に進んで欲しいと思いますキラキラ

 そして、今日はいよいよ「3年生を送る会」本番の日です!昨日の体育館装飾を終え、体育館内は3年生を迎え入れる温かい雰囲気に包まれていますキラキラまた、3学期に入ってから、若潮学級の生徒たちが計画を立て、作成してきた「エアーゲート」も3年生を迎える準備万端です花丸素敵な会になり、たくさんの生徒たちの活躍する姿を見られることが楽しみな朝になりましたキラキラ

  体育館には在校生や保護者の方々も入場し、3年生も入場の準備が整いましたピースみんな笑顔で体育館に入っていき「エアーゲート」をくぐり、自席に着席了解全校生徒が揃い「3年生を送る会」が始まりました!

  まずは、生徒会役員の生徒たちによる「開会式」です星これまで、たくさんの時間を使って準備や計画を進めてきましたにっこり楽しい演出が進み、最後には先輩の生徒も登場し、会場のムードが一気に盛り上がりましたキラキラ

  そして、1年生と2年生の発表です花丸どちらの学年も「劇」「合唱」「学年合唱」と、与えられた30分という時間を目一杯使って会場を盛り上げたり、3年生に感謝の気持ちを伝えることができました了解これまでの準備も大変だったことと思いますが、練習の成果が感じられる内容でした晴れ3年生の生徒たちの声援や温かい眼差しも1年生と2年生にとっては大きな力となったことと思いますキラキラ

本1年生本

 晴れ2年生晴れ

  そして最後に3年生星「呼びかけ」では、部活動や委員会の後輩達に向けた「メッセージ」を送っていましたお知らせ一言一言が、後輩達への強い気持ちが伝わってくる「熱い」内容であり、しっかりと伝統が受け継がれたこととを感じましたキラキラ1年生と2年生のみんなは、先輩達の思いを引き継ぎ、より良い活動をしてください!3年生の生徒たちも期待していることと思いますキラキラ呼びかけの後には3年生から後輩達にプレゼントが贈呈されましたキラキラ

  さらに「学年合唱」音楽まさに感動の一言でしたキラキラ一人ひとりの力の大きさと団結力の強さを改めて感じた、とても素晴らしい歌声でしたキラキラ感動的な、素敵な合唱を披露してくれた3年生!ありがとうございました!

  全学年の発表が終わった後には「全校合唱」です音楽大迫力の「大地讃頌」でしたキラキラ全ての生徒たちで声と心を合わせて歌う、貴重な機会になりました花丸3年生にとっては、卒業前に、また一つ西初石中学校での思い出ができたことと思いますキラキラ

  「閉会式」が始まりました星まずは「全校応援団」の引き継ぎ式ですお知らせ3年生の全校応援団による応援は、動きが揃い、キレのある大きな声がでており、さすがの演舞でした合格新全校応援団にハチマキと手袋が受け渡され、新全校応援団による応援が始まりましたお知らせさすがに緊張している様子でしたが、キビキビとした動きや応援の声からは、伝統がしっかりと引き継がれたことを感じました!これからの活躍を期待しています花丸

 

  生徒会長の話、校長先生のお話、終わりの言葉、3年生退場、楽しく感動的な時間はあっという間に終わってしまいました・・・この時間を生徒たちと共に過ごすことができ、とても幸せでしたキラキラ

 3年生の退場後、3年生の代表生徒から、1年生と2年生にメッセージが送られますキラキラ1年生には、入学してから1年間、とても大きく成長したことキラキラ2年生には、自分たちの良さを生かしながら最高学年になって欲しいことキラキラ一人ひとりの心に響く内容でしたキラキラ3年生の思いを大切にしながら、進級して欲しいと思いますキラキラ

 3年生は、いよいよ卒業カウントダウンが7日になってしまいました・・・最後の一週間、少しでも多くの思い出ができることを願っていますキラキラ