What’s  New

What’s  New

☆ 6月 5日(水)2年生、明日からいよいよ林間学園!!

本日5校時、第2体育館にて1年生が「校外学習」のまとめ集会を行いました。

各部会長や各学級の実行委員から成果と課題が示され、今後の日常生活にどう生かしていくのか、具体的に落とし込んだ内容が話されていました。何よりも驚くのは、代表生徒達の堂々とした話しぶり。原稿を見ずに、あるいは原稿があったとしても、時折、目を落とす程度で顔を上げてしっかりと話をしていました。

また、話を聞く子ども達も大切な話を聞き漏らすまいと、発表者にしっかり視線を注いでいます。この1年生はすごい。心からそう思える雰囲気が第2体育館には広がっています。

一方、第1体育館では、2年生が明日から始まる「林間学園」事前集会の真っ最中。実行委員長から林間学園に寄せる思いが熱く語られます。

2年生のみんな、いよいよだね。スローガンの「有言実行~今できることを最大限に~」を常に心に持ち、全員の力を結集させて、最高の林間学園を作ろうな!!

☆ 6月 5日(水)うまみと栄養たっぷりの「クラムチャウダー」!!

今日の給食は【ごぼうピラフ、豚肉とかぼちゃのガーリック炒め、クラムチャウダー、牛乳】です。

今日は「クラムチャウダー」について紹介します。クラムとは、「二枚貝などの貝」、「チャウダー」とは、シチューよりもとろみの少ないスープのことです。「チャウダー」は、諸説ありますが元々フランス語の「ショーディエール」という単語に由来していると言われ、「大きな鍋」や「煮込み」という意味があります。料理としてはアメリカを中心に親しまれている料理です。

貝のあさりは、血液を造る素となる栄養素、「鉄分」などの無機質を豊富に含む、栄養価の高い食材です3ツ星また、うまみ成分が多いので、今日のクラムチャウダーのように、汁ごと使う料理にすると、おいしく食べることができます!

お知らせあさりは1年中出回っていますが、海水の温度が上がる春先に旬を迎え、身がふっくらとしておいしくなります。あさりのうまみを味わいながら食べましょうにっこり

☆ 6月 4日(火)自分と向き合う貴重な機会!!~進路説明会~

本日6校時、3年生は体育館にて、3年生の子ども達と保護者の皆様対象の「進路説明会」が開催されました。説明会では入試のプロ、総進図書の延命様による高校入試についての具体的な説明がありました。

千葉県の高校の学区制や受験可能な高校について、公立高校の入試予定と試験内容、合否の基準について、私立高校の受験方法について、さらには、「これからやってほしいこと」や「夏休みの学習と過ごし方」についてなど、大変わかりやすくお話をいただきました。

これまで自分の進路について、さほど深く考えていなかった3年生もいたかもしれません。しかし、この機会に自分の人生の大きな節目となる進路開拓について、真剣に考えようとするきっかけとなったことと思います。 何と言っても「自分」の進路、「自分」の人生ですから…。

延命様、今日は3年生の子ども達にとって、大変貴重な機会となりました。本当にありがとうございました!!

保護者の皆様方、本日は大変お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!! 進路開拓は、ご家族でお子様と向き合う絶好の機会です。我々教職員も子ども達の頑張りを徹底的に応援し続けます!! 是非とも学校と連携して子ども達を応援していきましょう!! どうぞよろしくお願いいたします!! 

一方、同じ時間帯の第1グランドでは2年生が「林間学園」2日目のキャンプファイヤーの練習を行っています。いよいよ2日後に迫った林間学園。子ども達も「マイムマイム」の練習などにノリノリです!!

☆ 6月 4日(火)南流中PTAバレーチーム、見事優勝!!~流山市南部地区PTAバレーボール大会~

本日、キッコーマンアリーナにて「流山市南部地区PTAバレーボール大会」が開催されました。39回目となる伝統あるこの大会に、今年度は7チームが出場。それぞれ2ゲームずつ行い、順位が競われました。

本校PTAバレーボールチームは初戦、強豪の南流山小PTAチームと対戦。互いに声を掛け合い、繋ぐバレーが見事に機能し、21対12、21対12のセットカウント2対0で勝利を収めます!!

続く第2試合、流山北小PTAチームとの対戦。第1セットは21対8で相手を圧倒します。第2セットも序盤、相手を大きくリードしていましたが、そこから追い上げに合い、一時は逆転を許す苦しい展開。しかし、粘る本校PTAバレーチームは底力を発揮し、最終的には21対20で相手を振り切り、セットカウント2対0で見事に勝利を収めました!!

全7チーム中2勝0敗は3チームありましたが、セット率は断トツのトップで見事に優勝を果たしました!! おめでとうございます!! 

南流中のみんな、お母さん方、すごいぞ!! この勢いを受け継ぎ、みんなも葛北総体やコンクールに向けて頑張れ!!

☆ 6月 4日(火)自転車整備、ありがとうございます!!

本日午後、 子ども達の自転車整備のために、流山市消防団長で「とうかつ草の根フードバンク」代表でもある梅澤一雄さんと、地元にお住まいの高柳さんの2名の方が来校されました。

お二方は錆びているチェーンをきれいに掃除してオイルを差したり、空気圧を確認して不足しているタイヤに空気を入れたり、子ども達の安全な登下校のため一台一台丁寧に自転車の整備をしてくださいました。

今日は3年生の自転車の整備でしたが、次回は2年生、さらに1年生と全ての自転車の整備をしてくださるとのこと。

子ども達のために、本当にありがとうございます!!

☆ 6月 4日(火)甘じょっぱいたれとカリカリの食感がおいしい「いかのかりん糖がらめ」!!

今日の給食は【ごはん、いかのかりん糖がらめ、ごま和え、キムチ豚汁、牛乳】です。

今月の4日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。虫歯の「むし」である6と4にちなんだ、6月4日の虫歯予防デーから始まっています。歯や口は、体の健康の入り口です。歯や口の中を健康に保つことは、生涯を通じて自分の歯で食べる楽しみを味わうこと、また、バランスのとれた食生活を送るためにも大切なことです花丸

今日は、よくかむ食材として、いかを使用しました。いかは、昔から日本で好まれて食べられてきた食材の1つで、色々な種類があります。世界には450種類のいかがあるといわれますが、日本では、主に、するめいか、やりいか、あかいか、などが食べられています。今日のいかは、主にいかの胴体部分ですが、いかは海水を取り込み、吹き出しながら海を泳いでいます。この動きを生み出す胴体部分の筋肉によって、いかの独特の食感が生まれると言われています。いかは、今日食べる胴体部分以外も、食べることができ、ほとんど捨てるところがない食材ですキラキラ

お知らせ今日はいかを油で揚げて、甘じょっぱいたれと、食感の良いアーモンドをからめました。2年生の教室では、ごはんと一緒にしっかりと噛んで食べる様子が見られました笑う

☆ 6月 3日(月)成長が楽しみな子ども達!!

今日から6月の南流中がスタート。PTA会議室前の掲示板には、ひまわり学級が作った素敵な「6月の予定」が掲示されていました。6月をイメージした一つ一つの折り紙作品がとっても可愛いですね!! 子ども達が心を込めて丁寧に作った姿が頭に浮かんできます。

昼休み、2年生のコミュニケーションスペースでは、林間学園に向けての話し合いが行われています。残り3日と迫った2年生最大の行事、林間学園。最後の詰めを確実に行う子ども達の姿から、間違いなくこの行事の成功が見えてきます。

一方、男子バスケ部の子ども達が昨日と一昨日行われた「U15中学生バスケットボール選手権大会」の応援のお礼にきてくれました。第4ピリオド、すさまじい追い上げを見せた男子バスケ部。これからの成長が楽しみでしょうがありません。 

☆ 6月 3日(月)ほくほくの食感と甘味がおいしい「豆とかぼちゃのドライカレー」!!

今日の給食は【豆とかぼちゃのドライカレー、キャベツとコーンのスープ、あじさい色のゼリー和え、牛乳】です。 

今日から6月の給食が始まりました雨天気や気温の変化もあって体調を崩しやすい季節です。また、6月は食中毒も起こりやすいので、食事の前は手洗いなどをきちんと行い、衛生的に配膳を行いましょうキラキラ

今日は「豆とかぼちゃのドライカレー」について紹介します。かぼちゃは、冬至に食べる風習から、冬が旬と思われていますが、日本産のかぼちゃの旬は、夏と冬の2回あります。また、普段、よく食べる甘いかぼちゃは、いわゆる西洋かぼちゃという種類のものです。水分が多く甘みが少ない日本かぼちゃは、今から500年近く前に、カンボジアから持ち込まれた物が伝わったとされています。そのため、カンボジアがなまって、かぼちゃといわれるようになったのではないか、と言われています。

お知らせ今日はよく噛む食材である豆やかぼちゃなどを取り入れ、コロコロとした食感のカレーを作りました。「かぼちゃが入っていておいしかった」「もう少し甘口バージョンも食べてみたい」という声が寄せられました3ツ星また、あじさい色のゼリー和えも、色々な味を探して楽しみながら食べていた人が多かったようですにっこり

☆ 6月 2日(日)男子バスケ部、驚異の追い上げ!!~U15中学生バスケットボール選手権大会~

昨日に続き行われた「千葉県U15中学生バスケットボール選手権大会」。 昨日の銚子西中戦で勝利した本校男子バスケ部は本日、船橋市27中学校の頂点に立つ前原中と対戦しました。

試合は前半から前原中ペースで進みます。本校も必死に食い下がりますが、点差は徐々に広がっていきます。前半終了時点で21対36の15点差、さらに第3ピリオド終了時点で25対56、残り4分で29対60と30点以上の差がなかなか縮まりません。

しかし、最後まで絶対に諦めない本校男子バスケ部は、ここから怒濤の猛反撃をみせます。最終的には54対65で敗れはしたものの、第4ピリオドだけで見れば29対9と、Bリーグ「千葉ジェッツ」抱えるバスケット王国船橋の1位相手に、脅威の追い上げを見せました。

男子バスケ部のみんな、最後本当にすごかったぞ!! ゲームの中でみんなが、個人としてもチームとしても大きく成長している証拠!! これからどんどん強くなる!! 夏の葛北総体へ向けて、頑張れ!! 男子バスケ部!!

☆ 6月 1日(土)男子バスケ部、快勝!!~U15中学生バスケットボール選手権大会~

本日、栄町立栄中学校体育館にて「千葉県U15中学生バスケットボール選手権大会」が行われました。葛北地区予選で準優勝し、見事に出場切符を手にした本校男子バスケットボール部は初戦、銚子市立銚子西中戦に臨みました。

試合は序盤、一進一退の攻防。第1ピリオドは14対14で終了します。しかし、先週の悔しい市内大会から心身共に大きく成長を遂げている本校男子バスケ部は、ここから相手を引き離しにかかります。次々にゴールも決まり、前半を38対26とリードして折り返します。

第3ピリオド以降も相手の攻撃を組織で防ぎつつ、攻撃の手を緩めない本校バスケ部。メンバー同士の連携も冴え、ゴールを確実に決めていきます。最終的には72対47で見事に初戦を勝利で飾りました!!

男子バスケ部のみんな、すごかったぞ!! みんなの「このチームで絶対に勝つんだ」という強い思いが、プレーや応援からもびしびし伝わってきたよ!! 次の試合も全員で一致団結して頑張れ!!

☆ 6月 1日(土)ソフトボール部、優勝!!~市内大会~

本日、本校グラウンドにおいて、「市内中学校ソフトボール大会」が行われました。本年度の参加校は南部中と本校のみのため、2校の間での戦いとなりました。

本校ソフト部は、初回、2回、3回と1点ずつ獲得。また、エース阿部の力投や堅実な守備で相手の攻撃をゼロに抑えます。4回表にピンチを迎え2点を返されるも、その裏、繋がりのある攻撃を見せ一気に8点を追加。完全に試合の主導権を握ります。最終的には11対2の5回コールドで見事に勝利!! 市内大会優勝の栄冠に輝きました!!

ソフトボール部のみんな、おめでとう!! でも、みんなの目標はまだこの先の葛北総体優勝、そして県大会優勝。成果と課題を整理し、次の戦いに向け一致団結し、課題の克服のための練習を一つ一つ積み上げていってくれ!! 頑張れ!! ソフトボール部!! 

☆ 5月31日(金)ひんやり甘~い「冷凍みかん」!!

今日の給食は【ツナごはん、揚げ鶏とじゃがいもの煮物、キャベツと油揚げのみそ汁、牛乳】です。

今日は、夏が近づいてくると食べたくなるデザート、「冷凍みかん」について紹介します。みなさんは、冷凍みかんは好きですか?給食の定番デザートの1つである冷凍みかんは、今から68年前の1956年の夏、駅の売店で初めて販売されたのだそうです。

また、みかんには、ビタミンCが多く含まれていることは有名ですね。ビタミンCは、皮膚や骨、血管など、体の色々な場所で、細胞と細胞をつなげる役割をしています。他にも、病気やストレスへの抵抗力を高める働きもありますにっこりこれからだんだん気温が上がり、体が疲れやすくなってくるので、みかんからビタミンCを取り入れて、元気に過ごしましょう。

お知らせ味がよく染みたツナごはんや、揚げ鶏とじゃがいもの煮物も大人気でした!(特に、煮物は残食Oでした3ツ星

 

☆ 5月31日(金)新年度始まって2ヶ月、みんなよく頑張ったぞ!!

週末金曜日、そして5月最終日の南流中は午前中から冷たい雨。そんな気分が乗らないような気候でも、子ども達は授業に一生懸命取り組んでいます。1年生の数学では解き方を互いに伝え合う子ども達の姿。本当に最高の子ども達です!!

新年度が始まってあっという間に過ぎた2ヶ月。今月は避難訓練や生徒総会、各部の市内大会や1年生の校外学習など、大変忙しい日々が続きました。頑張りすぎて疲れている子もきっといると思います。そんなときは十分に身体を休めることも次への飛躍につながります。そうした体調管理にも日頃から注意を払える自立した人になってくれればと思います。

ちなみに明日は、ソフトボールの市内大会(会場:本校)や男子バスケ部の県大会(会場:栄町立栄中)が予定されています。保護者・地域の皆様方、頑張る子ども達への絶大な応援をどうぞよろしくお願いいたします!!

▼明日、「第52回千葉県U15中学生バスケットボール選手権大会」に出場する男子バスケ部が挨拶に来てくれました!!

がんばれ!!男子バスケ部!!

☆ 5月30日(木)子ども達の成長のために一致団結!!~学校運営協議会~

本日午後、南流山中学校区の「第1回学校運営協議会」が本校を会場として行われました。

「子どもや学校の抱える課題の解決、未来を担う子ども達の豊かな成長のためには、社会総掛かりでの教育の実現が不可欠である」との考えのもと設置が進んでいる「学校運営協議会」。南流山中学校区でも本年度初めて導入されました。

本日は、流山南高校の滑川校長先生始め、保育園の園長先生、各社会福祉協議会の会長様、市青少年育成会議会長様、大学院教授、地域協力者、学校支援コーディネーター、PTA会長など総勢25名の方々が集結。

5校時の授業参観後はD棟3階のホールにて、鴇田教頭渾身の移転記念ムービーをご覧いただき、終了後はたくさんの拍手を頂戴いたしました。

会議室へ移動後はグループ協議。地域と共にある学校作りに向け、たくさんの貴重なご意見を頂戴いたしました。今後の学校経営に生かして参りたいと思います。本日はお忙しい中、お集まりいただき本当にありがとうございました!!