What’s  New

1. ☆ 6月 5日(水)うまみと栄養たっぷりの「クラムチャウダー」!!

投稿日時: 06/05 サイト管理者

今日の給食は【ごぼうピラフ、豚肉とかぼちゃのガーリック炒め、クラムチャウダー、牛乳】です。

今日は「クラムチャウダー」について紹介します。クラムとは、「二枚貝などの貝」、「チャウダー」とは、シチューよりもとろみの少ないスープのことです。「チャウダー」は、諸説ありますが元々フランス語の「ショーディエール」という単語に由来していると言われ、「大きな鍋」や「煮込み」という意味があります。料理としてはアメリカを中心に親しまれている料理です。

貝のあさりは、血液を造る素となる栄養素、「鉄分」などの無機質を豊富に含む、栄養価の高い食材です3ツ星また、うまみ成分が多いので、今日のクラムチャウダーのように、汁ごと使う料理にすると、おいしく食べることができます!

お知らせあさりは1年中出回っていますが、海水の温度が上がる春先に旬を迎え、身がふっくらとしておいしくなります。あさりのうまみを味わいながら食べましょうにっこり