向っ子ニュース

むかいっこニュース

2分の1 令和元年度

10月の全校朝会を行いました。

ちょうど令和元年度の折り返し地点。
今年度の目標を振り返って、
あと残り半分を充実したものにしていってほしいと話しました。

今年書き方で初めて筆を持った3年生の作品を紹介しました。
自分の好きな字を半紙いっぱいに力強く書いてみようというテーマでした。
字を好きな理由はそれぞれでしたが、
植物に関連した字がたくさんありました。
植物がぐんぐん育つ様子を自分にも重ねているのかもしれません。

残り6ヶ月。大きな成長を期待しています。

ハッピーお楽しみ会

体育館で向小金地区
社会福祉協議会主催のハッピーお楽しみ会が行われました

本校の吹奏楽部も演奏を披露しました。
夏のお祭りでデビューした4年生も堂々と演奏していました。
パプリカ
世界に一つだけの花などみんながよく知っている曲や
吹奏楽コンクールで演奏した曲なども披露しました。

地域の方々に感謝の気持ちが伝わったでしょうか。

東部中学校の吹奏楽部の演奏も聴くことができました。
さすが中学生。力強く美しい音でした。

4年 社会科見学

2グループに分かれて、東消防署とクリーンセンターを見学しました。

「東消防署」

普段見ることはできない消防車や救急車の中を見せてもらいました。
救助に必要な様々な道具がすぐに使えるように準備されていました。
普段行っている訓練の様子も見せてもらいました。
するすると高い壁をのぼり、すばやく降りてくる姿に、
大きな拍手がわきおこりました。
実際に見学をしてたくさんの疑問がわきました。
署員の方にひとつひとつ丁寧に教えてもらいました。

「クリーンセンター」

流山市のごみがどのように処理されているかしっかりと学びました。
また、ただごみを処理するだけではなく、
使える資源はまた再利用するなどしていることも学びました。
3tものゴミをかくはんするクレーンの迫力に圧倒されました。

認知症ってなあに?

 

4年生が『認知症キッズサポーター養成講座』をうけました。
東部地域包括支援センターの方、
民生委員の方々に講師として来ていただきました。

認知症についてしっかりと学んだ後、グループで
改めて認知症について、
認知症はどのようなものか、どうのように対応したらよいのか
話し合いました。

子どもたちの意見を聞いていて、とても優しいなと感じました。
「困っている方といっしょに考える。いっしょに話をする。」
と認知症の方を自らが見守ろうという気持ちがでていたからです。

最後に受講した証としてオレンジのリングが手渡されました。
このリングを見ると今日学習したことがきっとよみがえってきますね。

リース作り

1年生が種から育てたアサガオ

 夏休みにも家に持って帰って大切に育てました。
 きれいな花が咲きました。
 種もたくさん取れました。

今日は6年生の協力を得て、くきからリースを作りました。
支柱にかなりからまっているので大変そう。
たのもしい6年生といっしょになんとかリースの形になりました。

飾りをつけるのが楽しみですね。