校長室

校長室から

6月の全校朝会

今日は、6月の全校朝会がありました。

まずは、市民陸上大会や小学校市内陸上大会の表彰を行いました。

次に、6月のおすすめの本を紹介しました。雨が続くと気分が沈みがちになりますが、「雨、あめ」の絵本に描かれた、雨の中で見つけられるすてきなもの、おもしろいことを楽しむ気持ちをもって生活してほしいと思います。

また、新しい学年になり2か月がたちました。友だちの良いところを認め合って、楽しい学級・居心地の良い学級を作ってほしいと思います。楽しい・つまらないは、自分の気持ちの持ちようで変わることもあります。ぜひ、楽しいことを見つける目と心をもってほしいと思います。

校長先生おすすめの本

低学年 「雨、あめ」「はははのはなし」

中学年 「小さな小さな海」「石の卵」

高学年 「海時計職人ジョン・ハリソン」「チバニアン誕生:方位磁針のN極が南をさす時代へ」」

土曜参観

6月3日(土)土曜参観にたくさんの保護者が来校してくださいました。

江戸川台小学校では、1年に1回は道徳の授業を参観していただけるよう計画しています。今日も多くの学年で授業が行われていました。

また、教科担任制の授業として、音楽や理科、6年生の家庭科・社会・体育など、担任ではない教員による授業もありました。

体育館では、親子ドッジボール大会もあり歓声がわいていました。

民間プールを活用した水泳学習(4・5・6年)

昨年度に引き続き、民間プールを活用した水泳学習がありました。今日は、4・5・6年生が、柏洋スイマーズにバスで行きました。外はあいにくの雨でしたが、室内は室温・水温共に管理され快適でした。また、泳力別のグループに分かれて、多くのインストラクターに教えてもらうことができました。最後に、自由時間もあり、子どもたちは楽しく、学びの多い時間になりました。

 

いじめ防止授業(5年)

5月17日(水)2時間目に、体育館で5年生が「いじめ防止授業」を受けました。

流山市教育委員会のいじめ防止相談対策室の岩瀬先生と流山市スクールロイヤーの小園先生がいらしてくださいました。「いじめをなくすために、自分なら何ができるだろう?」と考え、実践していくことがこの授業のねらいです。

「いじめとは?」「基本的人権とは?」「仕返しもいじめだろうか?」「いじめがあったらどうしたらよいか?」など、自分のこととして真剣に話を聞いたり友だちと話し合ったりして考えを深めていました。

5年生が、話を聞くときと話すときのけじめがついている姿、たくさんの意見を発表している姿にお褒めの言葉をいただきました。

 

第1回 避難訓練

今年度初めての避難訓練を行いました。震度5強の地震を想定し、1次避難(教室の机の下にもぐり机の脚をしっかり持ち、頭や体を守る)、そして2次避難(防災頭巾をかぶり、校庭に避難する)を訓練しました。

全校児童が真剣な表情で訓練に参加していました。

シェイクアウト(低くしゃがみ、頭を守り、動かない)と「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束の話を聞くことができました。

災害はいつ起きるかわかりません。ご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。