いじめ防止基本方針

本校におけるいじめ防止対策等の基本的な方針

いじめは、人権侵害であり、生命又は心身に重大な危険を及ぼすものであるため決して許されるものではない。
本校は、いじめは、どこにでもおこりうることと強く認識し、ここに、児童と教職員、保護者が「しない、させない、許さない」の『3ない宣言』をする。(江戸川台小いじめ防止基本方針1-1)より)

 

本校では学校いじめ防止基本方針を策定し、これに基づいていじめの未然防止・早期発見・早期解決に努めていきます。

江戸小 R7(4月改訂)学校いじめ防止基本方針 .pdf