校長室

校長室から

令和6年度第2学期 始業式

 令和6年9月2日(月)台風10号の雨風が心配されましたが、無事に2学期をスタートすることができました。

 始業式は、子どもたちの元気な挨拶や笑顔にあふれていました。大きな事故や病気がなかったのは、保護者の皆様や地域の方々のおかげです。ありがとうございました。

 始業式では、まず、石川県能登町の小学生と交流した5年生の子の感想発表、能登町の小学生からのお手紙の紹介、そして私自身が能登町で見たり聞いたりしたことを子どもたちに伝えました。 次に、流山市平和大使として広島県に行った3人の子が感想を発表してくれました。戦争の悲惨さや平和であることのありがたさを実感し、平和が続くように行動していきたい、と話してくれました。

 2学期は、運動会や校外学習、各学年の体験活動などたくさんの行事があります。4年3組の子たちが2学期の目標を発表してくれました。一人一人が自分の目標に向かって友だちと協力しながら、がんばってほしいと思います。

 転入生5名を迎えて、全校児童612名でのスタートです。

令和6年度1学期 終業式

令和6年7月19日(金)今日は、1学期の終業式

まずは、「歯と口の健康習慣に伴う流山市小中学校図画ポスターコンクール」と「健歯優良児コンクール」の表彰を行いました。

終業式では、校長から「やさしいきもちがいちばん」の話を行いました。

 いじめているつもりはなくても、相手が「いやだな」と感じることは「いじめ」です。ちょっかい、からかい、悪口、いやがっていないように見えても本当は、とてもきずついていることがあります。

いじめをなくす4つの勇気を生活委員会の6年生に話してもらいました。

1 「はなす」勇気 いやだと思ったらだれかに話そう

2 「やめる」勇気 いじめている人はいますぐやめよう

3 「とめる」勇気 いじめを見つけたらみんなでとめよう

4 「みとめる」勇気 その子らしさや自分のよさもみとめよう

  次に、夏休みの生活について生徒指導主任からお話がありました。

10個のキーワードを覚えるゲームをしながら、夏休みの生活で大事なことをお話してもらいました。

いよいよ明日から夏休み。楽しく元気に過ごしてください。

林間学園(5年生)

令和6年6月14日(金)~15日(土)の1泊2日で茨城県立中央青年の家に林間学園に行ってきました。5年生は4クラスあり、江戸小の中では一番人数が多い学年です。

「ルールを守って考動し、感謝の気持ちを持って、思い出にのこる林間学園にしよう」というめあてを立てて2日間過ごしました。

特に心に残った思い出として、まずは、施設に着いて開校式で歌った「はじめの一歩」の歌声がとても素晴らしかったです。一人一人が声をしっかり出して心をこめて歌っていました。

次に、話の聴き方です。施設の方、先生や友達の話が始まると、静かに集中して話を聴くことができました。

最後に、キャンプファイヤーの盛り上がりです。江戸小の5年生で過ごすかけがえのない一時を思いっきり歌って踊って楽しんでいました。

5月の全校朝会

令和6年5月1日(水)

今日は、5月の全校朝会がありました。全校が集まりましたが、しっかり話を聞く姿勢ができていました。江戸小の「ど」は読書の「ど」。

ゴールデンウイークの後半の休みの時、どこにも遊びに行けない時でも楽しむ方法、それは

「読書」です。本の世界では、宇宙にも行けるし、どんな人にもなれるし、冒険もできます。

わくわくドキドキしたり、涙を流して感動したりする時間を過ごすことができます。

おススメの本

低学年→さとうわきこ「やまのぼり」 今年3月に亡くなったさとうわきこさんの作品。遠くに出かけなくても、やまのぼり気分が味わえるばばばあちゃんの発想がおもしろいです。

中学年→くすのきしげのり「三年一組 春野先生!」 3週間だけ3年1組の担任になった春野先生。中田君はどう変わっていくか。

高学年→春ものがたり 春をテーマにした物語を集めた短編集。長い文章を読むのが苦手な人にもおすすめです。

入学式 (1年生)

1年生のみなさん、おはようございます。……と、入学式の中で挨拶すると「おはようございます。」と元気なあいさつが返ってきました。

令和6年4月10日(水)江戸川台小学校の88名の1年生が全員参加の入学式が行われました。

江戸川台小学校の「え」は「笑顔いっぱい」の「え」です。「おはようございます」「さようなら」「ありがとうございます」のあいさつをするとみんなが笑顔になります。お家の方、先生方、お友達、地域の方に明日から元気に挨拶をして笑顔いっぱいのすてきな1年生になりましょう。

保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。

入学後は、お子様も保護者の方々もわくわく・ドキドキの気持ちでいっぱいかと思います。まずは、早寝・早起き・朝ごはんで元気に笑顔で学校に送り出していただきたいと思います。

心配なこともあるかと思いますが、子どもたちには「だいじょうぶだよ」「がんばっているね」「すごいね」などの安心する言葉や励ましの言葉をたくさんかけていただきたいと思います。そして、何かご心配なことがありましたら遠慮なくお伝えください。江戸川台小学校教職員一同、全力でサポートします。よろしくお願いいたします。