学校の様子

2023年6月の記事一覧

あいさつ企画

本校と山田小・沢地小は、昨年度より静岡県あいさつ運動協力校となっています。今年度も生徒会本部を中心に、各委員会でのキャンペーンを企画しています。

学年委員会では「あいさつ獅子奮迅」(3年)、「ミッション!あいさつでスゴロクを進めよう」(2年)、「自分からあいさつしよう企画」(1年)を実施し、ここで得た得点は、昇降口前の生徒会企画「あいさつの輪を広げよう」と連動しています。どのカラーが1番となるのでしょうか。

 

中体連 地区大会始まる!!

3年生にとって最後の中体連予選が始まりました。
まずはソフトテニス男女、卓球男女団体、剣道がスタートしてます。来週にはさらに多くの種目が熱戦を繰り広げます。
その中で、剣道(個人)の3年鈴木君が、伊豆(田方・三島・賀茂・東豆)地区で5位となり県大会に出場します。
また、卓球男子団体が3位入賞を果たしました。来週も続け、山田中!!。

朝チャレ!!(漢字テスト)

本日の朝は全校一斉の漢字テスト(朝チャレ)です。
大雨の影響で前回のテストは延期されていました。
日頃の学習の成果は発揮できたでしょうか。

 

避難訓練

 本日、昼休みに予告なしの避難訓練を実施しました。
 事前に知らされていないこと、時間も昼休みであることから、自分の身は自分で守る(判断し行動する)
ことができるかを訓練しました。
 揺れがおさまるまでの想定(一次避難)では、教室にいた生徒はしっかりと机の下に隠れ、グランドで遊んでいた生徒もグランド内で座り待機していました。その後の二次避難(体育館)でもしっかりと行動できました。
 今後も訓練を重ねていきます。

部活動の様子

最後の中体連地区大会に向けて、どの部活動も練習に熱が入っています!