学校の様子

カテゴリ:3年生

道具の進化

3年生の総合的な学習の時間です。

自分が決めたものについて、どのように進化してきたのか調べ学習を進めています。

冷蔵庫やテレビ、水道、お金などの昔の様子を見て、「見ておもしろい形だよ」「こんな感じだったんだ~」など、感想を述べながらまとめていました。

ホウセンカの観察

3年生の理科です。自分が育てているホウセンカを観察します。

どれくらい大きくなったか、定規を使って測っています。

音符の学習

 音符の名前や長さ(拍数)について確認していました。

 記号1つで拍数や音程を表す音譜の意味を覚えて、素敵な歌や演奏を奏でていってくれることでしょう。

アドバイスをしよう

 例文(相談事)に対して、自分ならどのようにアドバイスをするか、考えていました。

 友達のアドバイスを聞いて、考え方の相違を感じていました。

日光のはたらき

 理科の授業です。

 地面が日光によってあたためられているのかどうかを観察しました。

 今日はとてもいい天気。まだ朝の時間でしたが、地面の温度は30度ほどあったようです。

健口教育(3年生)

今日から歯と口の健康週間です。

この時期に合わせて、3年生で三島市の保健師のみなさんを講師に招いて健口教育を行いました。

鏡で歯並びを確認したり、汚れがあるか見たりしました。

どのくらい歯が汚れいるか、染色しました。

染色した歯をタブレットで撮影してから、歯磨きの仕方を教えてもらいキレイにしていきます。

鏡を見て細かいところまで、歯ブラシを磨く部分に合わせて縦や横にして使いました。

キレイに磨くことができました。

 

保健師の皆様、お忙しい中、健口教育を開いてくださりありがとうございました。

 

粘土を使って

3年生の図工です。

粘土をかきだしてできる自然の形や糸を使って直線に切ることで、デザインを考えていきます。

運動会を振り返って

3年生の学活です。土曜日に行われた運動会について学級会で話し合っています。

運動会の様子を素敵な掲示で彩っています。

 

算数で作った割り算の本も素敵です。

落ち着いた朝の会

3年生の朝の様子です。

静かに読書をすることができました。また、朝の会では、詩の朗読も自分たちで進められました。

漢字の練習

3年生の国語です。漢字の学習は子供たちが自ら進めるようになっています。

ドリルとタブレットの両方を使って定着させていきます。