ブログ

令和4年度学校の様子

ザリガニ発見! その1

「ザリガニがいたよ~!」と、2年生が大きな声で言うと、近くにいた1年生や2年生がやってきました。
「ほんとだ!」「見えないよ、どこにいるの?」と交流が始まります。
「いたいた!ここにいるよ」「動きが速いね」「つかまえてみたいね」と、話が盛り上がっていきます。

スコップを借りてもいいですか?

 昼休み、5年生の2名が「スコップかシャベルを借りてもいいですか?」と職員室にやってきました。何に使うのかをたずねると、「ブランコの下にある水たまりに砂を運んで、遊びやすくしたいです」とのこと。
 自分たちの遊び場を、より使いやすくしようと考えての自主的な行動!とても素晴らしいと思いました。
 ブランコで作業をしていると、同じ学年の友達数名が「何をしているの?」とやってきました。すぐに何をしているのかを察知し、さっと手伝いに入りました。こうして人の輪が、広がっていきました。
 子どもたちの発想力、行動力を支え、伸ばせる佐野小でありたいと思います。

「風」の清書をしたよ

 6年生、書写の授業のようすです。
 前回書いた「風」と手本を比較しながら、今日のめあてを決めた後、何度も練習しました。部分練習をする子、全体のバランスを見る子、はねやはらいの部分だけを繰り返し書く子など、さまざまです。
「どんな練習をすれば上手に書けるようになるのか」という見通しをもって練習することも、大切なことです。6年生のみなさんは、これまで培ってきた学習に取り組む姿勢を生かしながら、自分の学びを深めていきましょう。

稲の観察

 5年生が育てているバケツ稲。
「大きくなったかな」「水の中に、エビみたいな生き物がいるよ」など、友達と観察をする子どもたち。毎日の生長を楽しみにしています。

じゃんけんげえむをしよう

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は、じゃんけんげえむを行いました。ばあで勝ったら2歩、ぐうで勝ったら4歩、ちょきで勝ったら6歩進みます。勝った分だけコマを進めていき(色ぬりをします)、ゴールをめざします。
 ゲームをしながら、たし算の学習をしています。楽しみながら、学ぶことで、「学び」の意欲を高めることにつながりますね。