文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
手洗い実験! その2
手洗い実験! その1
3年生の教室では、養護教諭の指導のもと、手洗いの実験が行われました。
石けんを使い手を洗った後、ブラックライトに当てると、上手に洗えていなかったところが白く光ります。石けんを使った後でも、光に当ててみると、白いところが残っています。
「爪のところが白いよ」「いっぱい石けんをつけて洗ったのに、指の間が白くなってるよ」と、自分の手をじっくり見つめます。
上手に洗えたつもりでも、洗い残しがあることがわかり、驚く子どもたち。清潔なハンカチで拭くことも大切なことがわかりました。
4年生の教室
4年生の教室には、子どもたちが作ったものがたくさん掲示されています。
自分たちで文字を書き、色を塗り完成させたものです。一人一人のパーツを組み合わせて、学級全体の掲示物として完成するものもあります。
自分のことを大切にするように、友達のことも思いやりながら生活しようと努める4年生です。友達との会話を大切にしながら、日々を過ごしているようすが見られます。
全国学力・学習状況調査を授業に生かそう
過日、6年生が実施した全国学力・学習状況調査について、教職員が校内研修を行いました。三島市教育委員会から指導主事にもお越しいただき、さのっ子たちの学び合う力をさらに高めるために、ともに考えていきました。
指導主事には、佐野小の子どもたちの授業に向かうまっすぐな姿勢、じっくりと考えて自分の考えを表現していく姿、友達の考えを認め自分の考えに生かしていこうとする姿などを褒めていただきました。
佐野小の子どもたちが褒めていただけることは、とても嬉しいことです。子どもたちの学びの充実に向けて、これからも教職員一同、励んでまいりたいと思います。
交通安全リーダーと語る会に向けて
6年生、昼休みのようすです。
6年生の教室では、交通安全リーダーと語る会に向けて、着々と準備が進められていました。説明用の資料を使って台詞の確認をしたり、実際にスピーチをして動きを確認したりしました。
6年生は、見通しをもって活動できる力が、より一層高まっています。みんなで鍛え合い、高め合える仲間です。「絆」を大切にして、これからもともに伸びていきましょう。