文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
稲の観察
5年生が育てているバケツ稲。
「大きくなったかな」「水の中に、エビみたいな生き物がいるよ」など、友達と観察をする子どもたち。毎日の生長を楽しみにしています。
4年生までに習った漢字
5年生が、4年生までに習った漢字のプリントに取り組みました。
「あれ、どうやって書くんだっけ?」「覚えていないよ~」と、教室内がつぶやきであふれました。
問題に取り組み始めると、一文字ずつ思い出すように書いていく子どもたち。積み重ねの学習を、これからも大切にしていきましょう。
5年生になり、ますます学習内容が高度になっていきますね。みんなで意見を出しながら、互いに高めあっていきましょう。
拝啓 すがすがしい季節になりました
5年生が、手紙の書き方について学習しました。
「拝啓」から書き始める手紙。時候の挨拶とともに、初めて書く表現に少し緊張気味の子どもたちでした。
今日は、下書きをしました。手書きの手紙を書くことが少なくなっている現代だからこそ、このような体験をすることはとてもよい機会となりますね。
さて、さのっ子のみんなは、誰にあてて書いていたのでしょうか。切手を貼って、ポストに投函します。読んでくれる人のことを思いながら、書いてみてくださいね。
自然教室に向けて
5年生、昼休みのようすです。
5年生の教室横にある少人数教室では、タブレット端末を見ながら動きを確認する子どもたちがいました。自然教室に向けて、ダンスの練習をしているようです。
自分たちで動きや配置などの確認を進めていました。
「自然教室で踊るので、楽しみにしていてくださいね!」とのことです。友達との関わりを通して、コミュニケーション力や互いの意見を調整し合う力などを高めていくことでしょう。
喜怒哀楽 その2
学習にも一生懸命取り組む5年生です。
高学年の仲間入りをし、責任感や積極性にも磨きがかかってきています。
喜怒哀楽 その1
5年生が図画工作の授業で描いた「喜怒哀楽」が、教室前廊下に掲示されました。
色とりどりの「喜怒哀楽」で、見応えがあります。どんな思いを込めて、描いたのでしょうか?5年生の皆さん、友達の思いを感じながら、鑑賞してみてくださいね。
ゆでたまごと青菜のおひたし その4
ゆでたまごと青菜のおひたし その3
ゆでたまごと青菜のおひたし その2
ゆでたまごと青菜のおひたし その1
5年生が、調理実習を行いました。
今日は、ゆでたまごと青菜のおひたしを作ります。自分の分は、自分でつくっていきました。準備もスムーズです。