学校の様子

カテゴリ:6年生

クリーン大作戦

6年生の家庭科です。

「クリーン大作戦」として、教室やベランダ、家庭科室などをオリジナルの掃除用具を考えて使ってみたり、作業の格好を整えてみたりと、工夫して楽しみながらそうじをしていました。

こころの劇場へ

6年生は劇団四季ミュージカル「エルコスの祈り」の鑑賞へ、市民文化会館に向かいます。

市内の6年生全員が鑑賞します。すてきなミュージカルを楽しんできてほしいと思います。

時計の時間と心の時間

 国語の授業です。

 心の時間についての段落をまとめていました。

 生活の中で自分たちが感じた経験を出し合いながら、書かれている内容を読み取りました。

くるくるクランク

 クランクの動きを活用した工作です。

 思い思いの工夫を凝らし、オリジナルのクランク作りをしていました。

 どのような作品が完成するでしょうか。

でんぷんは変化するか

 でんぷんが条件によって別のものに変化するかどうかを実験しました。

 各グループの実験結果から、どのような条件の下で変化が見られたか、確認していました。

テストの見直し

6年生は社会のテストについて解説を聞きながら、見直しを行いました。

どこをどう間違えたのか考えることにより、自分の力になります。

合奏の練習

6年生の音楽です。ラバーズコンチェルトを合奏します。

分担した楽器の練習をグループで行いました。

リスニング

6年生の外国語です。

スピーチを聞いて、truth or false で答えています。

しっかりと聞き分けができていて立派です。

「街角」

6年生の書写です。「街角」という字を毛筆で書いています。

とめ・はね・はらいの指導を受けながら、作品を仕上げていきます。

吸った空気は変化するのか

6年生の理科です。

吸う前の空気と、はいた空気の違いを調べます。

デジタル二酸化炭素チェッカーを使い、空気中の二酸化炭素や酸素の体積の割合を調べます。

分数のかけ算

 算数の授業です。

 分数の足し算で答えを確認した後、かけ算で立式した場合どのように計算すればいいかを考えていました。

 整数のかけ算同様、分数でも同じように考えれば計算できることを確かめていました。

1週間の過ごし方

6年生の外国語です。

Sunday~Saturdayまでの発音と、各曜日でどんなことをしているのか、チャンツを使って学んでいます。

日曜日は、皆さん何時に起きますか?

ポスターづくり

 いよいよポスターづくりも大詰めのようです。

 訴えたいことが見る人にしっかり伝わるよう、配色に気をつけていました。

文字と式

未知数を求める時に今までは□を使っていましたが、6年生になるとxやaを使って式にあらわします。

中学校の数学とつながる大事な単元ですね。

ポスターづくり

 ポスターの彩色をしています。

 見る人の注目を集められるよう、色にこだわっているようでした。

 細かいところまで丁寧に作業していました。

点対称な図形

6年生の算数です。

点対称な図形は、対応する頂点を結ぶ2本の直線の交点が、図形の中心であることに気付きました。

ものの燃え方

6年生の理科では、ものが燃えるには空気中のどの物質が必要か実験しました。

酸素、二酸化炭素、窒素をそれぞれ水上置換法で集気瓶の中に集め、100%にして確かめます。

酸素の中に入れたとき、ろうそくが激しく燃える様子に歓声が上がっていました。