文字
背景
行間
学校の様子
カテゴリ:6年生
日清・日露戦争
6年生の社会です。
戦争へ歩み出した日本の様子について学んでいます。それぞれが国の利益のために争いを起こしていることに気付きました。
条約改正へ
6年生の社会です。
「日本外交の父」と呼ばれる陸奥宗光について学んでいます。彼の努力によって、日本は国際社会で独立した国として認められ、近代国家への道を歩むことができたことが分かりますね。
新幹線開業60周年
今年で新幹線開業60周年ということで、JR東海様の御協力のもと、6年生に出前授業を行っていただきました。
主に線路や橋、トンネルの検査などを行っている施設係の職員の方が講師としていらっしゃいました。
乗っているお客様がケガをしたことは「ゼロ」であることや、1日に43万人のお客様を運ぶこと、さらに1日372本の新幹線が走っていることなどを教えていただきました。
鉄棒運動
6年生の体育です。
なわとびで体を温めたあと、鉄棒運動に挑戦していました。いくつかの鉄棒の技を試して今できることを確認していました。
おすすめパンフレットを作ろう
国語の授業です。
見る人が興味がわくようなパンフレット作りをはじめます。
それぞれどのようなものを選んで書いてくのでしょうか。
検索
アクセスカウンター
1
4
0
4
0
5
7