学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
坂小の池に氷が・・
今年の冬は暖かい日が続いていましたが、今日はこの冬一番の寒さのように感じます。そのようで、坂小学校も朝から空気がとても冷たくて、とても寒いです。普段は氷が張らない池の水も今朝は、一面に氷が張っていました。
カボチャの手作りコロコロドーナツ
明日が冬至ということで、カボチャを使った手作りドーナツが給食で出ました。外はサクサク、中はしっとりとしたおいしいドーナツでした。子どもたちは、どの子も「おいしい、おいしい」と嬉しそうに食べていました。これで、これからも坂小の子どもたちが元気に過ごすことができます。
1年生 クリスマスリース、ツリー作り
1年生もサツマイモのつるでクリスマスツリーを作りました。ビーズやリース、わたなどを使って、いろいろと飾り付けをしました。また、巨大松ぼっくりでクリスマスツリーも作りました。子どもたちは、イメージを膨らませながら、オリジナルのリースとツリーを作りました。お家に持ってかえって、リースやツリーを飾って、サンタさんがプレゼントを届けてくれるかな。
2年生 お楽しみ会の計画
2年生がお楽しみ会の計画を立てました。最初に班ごとにどんなあそびをしたいのか2つ考えました。班ごとの順番に発表して、どのあそびをするか話し合いました。話し合いの結果、ドッジボール、かんけり、人狼ゲームに決まりました。今からお楽しみ会が楽しみです。
12月21日(木)屋上から見る360°パノラマ
校舎屋上からの景色は圧巻です。3つの日本一「日本一高い山・富士山」「日本一深い湾・駿河湾」「日本一長い吊り橋・三島スカイウォーク」が眺められます(^_^)
1・2年生 おいもパーティー
1・2年生が3・4時間目においもパーティーを行いました。坂小学校で収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。グループごとに協力してサツマイモをつぶしたり、丸めたりしました。
全校の児童や先生方の分まで作ってくれました。大きさもほどよく、とてもあまくておいしいスイートポテトに、子どもたちは大満足でした。
5年生 みそ汁 おいしかったです
5年生が、家庭科でみそ汁を作りました。事前に調理実習を行い、本調理実習に取り組んだ子がほとんどだったので、手際よくスムースに行うことができました。グループごとに役割分担をし、試食の時間も香りや味を確かめていました。できあがったみそ汁をみんなで美味しくいただきました。
6年生 電気が熱に変わる?
6年生理科「電気と私たちのくらし」の授業の様子です。「電熱線に電流を流すと発熱するだろうか」という課題に対して、実験をしました。電源装置や電熱線などをつなげ、実験装置を組み立てました。組み立てた後、発泡ポリスチレンを近づけても何も起こらなかったのですが、電源装置にスイッチを入れると、発泡ポリスチレンが簡単に切れました。熱の力で簡単に切れることに子どもたちは、驚いていました。
3・4年生 走り幅跳び
3・4年生体育「走り幅跳び」の授業の様子です。短い助走からふみ切って、遠くにとぶことを目標にしました。助走のスピード、ふみ切りの仕方、タイミング、腕のふり方などを意識して、練習を繰り返しました。練習後に記録を測りました。これからの練習で記録がもっと伸びるのが楽しみです。
2年生 トルコこうしんきょく
2年生音楽の授業の様子です。「トルコこうしんきょく」を聞きました。「トルコこうしんきょく」は、2つの旋律が出てきます。それぞれの旋律が変わる瞬間をよく聞き取って、変わったときに手を挙げていました。みんなよく聞いて、旋律の変化に気付いていました。