学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
2年生の図工「ふしぎなたまご」
2年生の図工の様子です。子供たちは「ふしぎなたまご」をテーマに、自由な発想を大切にしながら作品(絵)づくりに励んでいました。イメージできたところで、タブレット型端末を効果的に活用して、参考になる絵を探したり、頭に浮かんだことをまずはMeta Mojiy上で描いてから画用紙に描いたりするなど、一人一人が工夫して取り組んでいました。このことで、子供たちに安心感が生まれ、落ち着いて作品作りに励むことができました。
1年生 運動会 学年対抗種目の練習
1年生も運動会学年種目練習を行いました。1年生は、水くみリレーをやるのが初めてです。やり方の説明を先生から聞きました。その後に実際にやってみました。初めてなので、なかなか水を入れることができませんが、子どもたちは楽しそうに水くみリレーを行っていました。
6年生 音楽
6年生音楽の授業の様子です。歌声をひびかせて心をつなげようを意識しながら、「明日という大空」を歌いました。歌詞に込められた気もちを感じ取り、伴奏をよくききながら、曲想の変化を生かして歌っていました。繰り返し歌っていくことで、声の大きさもあがり、とても楽しそうに歌っていました。
4年生 音楽
4年生音楽の授業の様子です。歌声のひびきを感じとろうで、「いいこと ありそう」の歌と鍵盤ハーモニカの演奏をしました。歌では、明るい声で元気よく歌っていました。鍵盤ハーモニカは、最後の「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラシド」のリズムが小刻みよくて良かったです。その後、「歌のにじ」をやりました。この曲は、リコーダーに合わせての合唱でした。歌とリコーダーをそれぞれ練習しました。
カエルの卵!
坂小学校の毎年恒例の1つとして、坂っ子広場の池の周りの木にかえるの卵がついています。きっと泡状のたまごから、おたまじゃくしが池に落ちてカエルになるのだと思います。雨の日には小さなカエルがたくさん広場のまわりや体育館への通路を歩いていました。これから大きくなるのかな。夕方から夜にかけては、カエルの合唱がよく聞こえます。坂小学校はこのように季節を感じる生き物がたくさんです。