学校の様子

令和6年度 学校の様子

5/22 1.2年生宿泊行事事前指導

 明日から行われる行事についての事前指導がありました。実行委員から最終確認が伝えられ、今まで計画してきたことが、安全に実施できるよう話がありました。よい時間となるよう、学年みんなで行事を創り上げていきましょう。

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

5/17 生徒集会「ピアサポート」活動

 6校時、全校集会を生徒会企画で行いました。今年度も羽畑先生を講師にお招きして、ピアサポート活動について学び(2.3年生は確認し)、エクササイズを行いました。困っている人をさりげなくサポートできる錦田中生を目指したいですね。

  

 

 

  

 

 

5/9 3年生の授業の様子【国語・数学】

 国語の授業では、【握手】の学習の中で、「天国のルロイ修道士へどのようなメッセージを送れば「私」の気持ちが伝わるだろうか。」という課題に対して個々が考えた内容をグループに伝え合う活動を行っていました。聞いた内容について、付箋を用いて発表から考えたことを伝え合っていました。

 数学の授業では、式の利用の学習で証明の問題に取り組んでいました。難しく考えず、既習の方法で解ける考え方を学んでいました。