学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
少し早めのお昼ご飯を食べました。
広ーい芝生広場で、おいしいお弁当を頂きました。お家の方に感謝ですね。
ロダン館を見学中
ロダンの彫刻を熱心に鑑賞しています。
校外学習に出発します。
全員揃って元気よく出発です。
入学説明会
21日(火)の午前中に、入学説明会を行いました。西小学校についての概略を説明し、入学前にしておいていただきたいことや入学後の学校生活などについてお話しさせていただきました。
4月にピッカピカの1年生が入学してくるのを、職員一同楽しみに待っています!
入学説明会の準備
20日(月)の午後、5年生が明日の入学説明会の準備をしてくれました。手際よく、あっという間にセットしてくれました。4月からは、とても頼もしい6年生になってくれそうです。
百人一首、がんばってます!!
同じく2年生ですが、こちらの学級は国語で百人一首をやっていました。今日から新しいグループで勝負しています。たくさん札を取れたのはだれでしょう?
どうやって考えようかな?
2年生が算数のひきざんの問題に取り組んでいます。「1組は29人、2組は31人です。ちがいは何人ですか。」という問題を、テープ図を使って考えています。問題をよく読んで、どんな図にすればよいのかをじっくり考え、発表し合っていました。
えいごの おべんきょうを したよ!
1年生が外国語の学習をしています。いろいろな色を英語で言うお勉強です。みんなよく知っていて、元気よく発表できました。
西小創立100周年記念事業 準備会議
17日(金)の夜、西小創立100周年事業の準備会議が行われました。実行委員会の発足式の時期や各団体の参加者などについて協議し、令和7年度の100周年記念事業に向けて少しずつ動き出しています。
ペットボトルが変身します!
3年生の図工の時間です。ペットボトルなどを使って、小物を作っています。モールをつけたり、マジックで目を描き入れたりして、楽しく取り組んでいました。
寒さに負けず、ジャンプ!
今日は今年度最後の朝運動です。雪化粧をした富士山をバックに、みんなリズミカルに跳んでいます。
朝運動が終わるときに、バックネットの横にある河津桜について子供たちにお話ししました。この河津桜には「とものき」という名前がついています。今から21年前、「とも君」という元気な男の子が西小にいました。とも君はサッカーが大好きでしたが、悲しいことに病気で亡くなってしまいました。そのときにとも君のお父さん、お母さんがこの場所にこの「とものき」を植えてくださいました。「とものき」の「とも」は、とも君の「とも」、そして友達の「とも」です。
今日も「とものき」にはきれいな桜の花がたくさん咲いて、西の子を見守ってくれています。
730000アクセス到達!
いつも西小ブログを御覧いただきありがとうございます。
おかげさまでアクセスカウンターが730,000まで伸びました。
1月30日に新しいスタイルに変わり、システム上これまでのようにアクセスカウンターが伸びにくくなってしまっていますが、それでも多くの方に御覧いただき、「いいね
4年生最後の毛筆です!
今日は毛筆「令和」の清書です。毛筆はこれで終了なので、4年生最後の毛筆の作品になります。みんな集中してていねいに書いています!
紙はんがをつくりました!
1年生が版画の印刷をしました。自分の顔を印刷した大きな紙に、両手を刷ります。手は画用紙で作ったものではなく、自分の手にインクをつけてペッタンと捺してできあがりです。
どの子も表情豊かなすてきなさくひんができました!
楽しいおに遊び
体育の「おに遊び」の学習で「こおりおに」、「しっぽとり」、「木おに」の3つをしました。いつもやっているこおりおに、学級対抗のしっぽとり、初めて挑戦した木おに。どれもルールを守って、「どうしたら逃げ切れるかな?」、「捕まえるにはどうしたらいいかな?」と考えて安全にすることができました。体育の学習が始まる前は少し寒かったけど、終わる頃には体がぽかぽかになりました。
小さなお客さんが来ました!
今日の午前中、西小学校の近くにある幼稚園、保育園から、来年度の1年生が見学にやってきました。音楽室や学校図書館に入ったり、お兄さん、お姉さんが勉強している教室の中に入らせてもらったりと、西小学校を体感しました。1年生の教室に入ると、黒板に「ようこそ にししょうがっこうへ みなさんがくるのを たのしみにまっています」と書かれていました。
2か月後には元気な西の子になっている子たちです。みなさんの入学を心から待っています!
ブックママン読み聞かせ
今朝はブックママンさんの読み聞かせの日です。4年生から6年生の各学級で、読み聞かせをしてくださいました。
電子黒板を活用して子供たちに絵が見えるようにしてくださったり、読み方を工夫して子供たちに情景が思い浮かぶようにしてくださったりと、とてもありがたかったです。ありがとうございました。
※写真は一部加工しています。
スクールガード感謝の会 2
つづいて、全校児童を代表して、あいさつ委員からお礼のメッセージが書かれたメダルと、心のこもった歌「ありがとう」のプレゼントです。スクールガードの皆様も、とても喜んでくださいました。
最後に、スクールガードさんを代表して、西地区連合会長様からお話をしていただきました。
今年度も、大きな事故やけがもなく終わることができそうです。スクールガードの皆様、いつも子供たちを温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。
スクールガード感謝の会 1
14日(火)の昼休みに、あいさつ委員会が中心になり、スクールガード感謝の会を行いました。寒い日も暑い日も、西小の子供たちの登下校を見守ってくださっているスクールガードさん。本当にありがたいです。その感謝の気持ちを込めて、はじめに校長先生から感謝状が渡されました。
地域協働学校本部実行委員会
13日の夜、今年度最後の地域学校協働本部実行委員会が開かれました。今年度の活動の振り返りや来年度に向けての話し合いが行われました。
ボランティアの皆様、一年間、本当にありがとうございました。