学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
2022年9月の記事一覧
あつまれ!西の子の森! その23
すべての日程が無事に終了しました。終わりの会の様子です。みんなこの2日間のキャンプを楽しみながら防災について学びました。りっぱなキャンプマスターです。
育成部の皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
あつまれ!西の子の森! その22
段ボールの片付けをみんなで行っています。ガムテープをていねいに剥がして、業者さんに運んでもらいます。
あつまれ!西の子の森! その21
いよいよテントの片付けです。ちょっともったいない気もしますが、ガムテープや紙、段ボールなど、しっかりと分別しながら片づけていきます。
あつまれ!西の子の森! その20
各学年のデザイン賞に続き、写真左から「広報部賞」、「おやじ賞」、「校長賞」を受賞したみなさんです。どれもすばらしいデザインのテントでした。
受賞、おめでとうございます!
あつまれ!西の子の森! その19
4年生から6年生までのデザイン大賞受賞者です。みなさん、おめでとうございます!
あつまれ!西の子の森! その18
続いて、みんなが選んだ子供テントデザイン大賞の表彰です。どの子もオリジナリティあふれるすてきなテントをつくりましたが、1年生から3年生までの受賞者は上の写真のみなさんです。おめでとうございます!
あつまれ!西の子の森! その17
缶詰パンの味は「レーズン味」、「コーヒーナッツ味」、「チョコチップ味」の3種類がありましたが、一番人気は「チョコチップ味」でした。みんなおなかがすいていたのか、おいしそうに食べていました。
あつまれ!西の子の森! その16
手洗いとうがいを済ませた子から、検温をしてもらい、朝食の缶詰パンをもらいました。
あつまれ!西の子の森! その15
日本の朝の定番、みんなでラジオ体操です。体育委員の子とおやじがステージに上がって手本を見せてくれました。
あつまれ!西の子の森! その14
おはようございます。2日目の朝です。みんな予定時刻よりも少し早めに起きました。時間を上手に使って、寝袋を片づけたり、荷物の整理をしたりしています。
あつまれ!西の子の森! その13
午後9時30分に消灯です。体育館の照明が消えました。今日一日、とても楽しかったですね。育成部の皆様、ありがとうございました。明日は6時30分に起床です。
おやすみなさい。
あつまれ!西の子の森! その12
そろそろ就寝の準備です。体育館中央のネットで男女を仕切り、育成部の方が一人一人検温をします。自分で作ったテントの寝心地はどうでしょうか?
あつまれ!西の子の森! その11
夕食の後は、校舎内のナイトウォーク(きもだめし)です。こわいと言うより楽しいナイトウォークのようです。コースの途中で現れたのは、やさしそうなエイリアンでした。
ナイトウォークに参加しなかった子たちは、体育館の大型スクリーンを使って映画鑑賞をしました。
あつまれ!西の子の森! その10
さあ、お楽しみの夕食の時間です。今夜はみんなでカレーライスを食べます。今回はレトルトのカレーとご飯です。みんなで食べると、とってもおいしいですね!
あつまれ!西の子の森! その9
たき火を囲んで、夕食前の憩いのひとときです。いろいろな学年の子たちが楽しそうに話していました。なんだかほのぼのしますね。
あつまれ!西の子の森! その8
時間に余裕がある子は、テントをアレンジしています。窓のついたテントは通気性がよくて涼しそうですし、テント同士を合体させて作った2人用テントは、夜も寂しくありません。子供の発想力は無限です。
外はかなり涼しくなり、気持ちのよい風が吹いています。仲のいいグループでパチリ。
あつまれ!西の子の森! その7
テントの中が意外と広いことにビックリです!貴重な体験ができました。
あつまれ!西の子の森! その6
外では本物のテントの設営体験です。いろいろな形のテントがありました。ペグを打ったり、広げて組み立てたり…。みんな楽しそうです。
あつまれ!西の子の森! その5
自分の好きな絵を描いたり、色を塗ったりして完成です。中には芯だけで作ったすごいテントもありました。どれも力作ばかりです!
あつまれ!西の子の森! その4
段ボールの骨組みができたら、模造紙を巻き付けて固定し、緒里虹ナルの模様をデザインします。巻き付ける前に色を塗っているグループもありました。