学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
ソーラン節の練習
体育の時間に、5・6年生がソーラン節の練習をしました。初めてソーラン節を踊る5年生に、6年生がマンツーマンでていねいに教えています。練習を重ね、運動会では立派な姿をお見せすることができると思います。
タブレットでまとめました。
先日、清住緑地に春を見つけに行ってきた2年生が、自分で撮った写真を使って、タブレットにまとめました。きれいな花やダンゴムシ、かたつむりなどの生き物などについて、楽しそうにまとめていました。
シャボン玉をかいたよ!
3年生が図工の時間にシャボン玉の絵を描きました。色のつけ方を工夫し、透明感のある作品になりました。みんなとっても上手です!
地域学校協働本部実行委員会
27日(木)の夜、今年度最初の地域学校協働本部実行委員会が開かれました。
今年度の活動予定について、それぞれの担当の方からお話がありました。
今年度も西小の子供たちのために、御協力をお願いいたします。
春見つけ
生活科の学習「春見つけ」で清住緑地に行ってきました。
晴天に恵まれて、気持ちよさそうに子供たちは、生き物や植物の様子を
観察したり、タブレットで写真を撮ったりしていました。
植物の名前など興味を持つ子供もいました。
多くの子供たちが、清住緑地の自然について興味を深めることができました。
すてきなプレゼント、ありがとう
「1年生を迎える週間」で、4年生がこいのぼりのけん玉とお手紙をプレゼントしてくれました。お手紙はなんと小さなランドセルに入っていました。入学のお祝いと学校の楽しさが書いてあるお手紙ににっこり。かわいらしいこいのぼりのけん玉でも楽しく遊びました。お兄さん、お姉さんありがとうございます。そして、よろしくお願いします。
「西小クイズ」で1年生と仲良くなりました。
今週は「1年生を迎える週間」です。2年生から6年生までの子供たちは1年生を温かく迎え入れようと、プレゼントや出し物などを工夫して作りました。
5年生は「西小クイズ」を作って西小のいろいろなことを紹介しました。
「西の子像が手に持っているものはなんでしょう?」「西小で一番背の高い先生はだれ?」など、1年生が楽しみながら考えられるように工夫して問題を作ることができました。
5年生は身振り手振りを交えながら、1年生に伝わるようにゆっくりと話をすることができ、「優しいお兄さん、お姉さん」の姿を見せてくれました。
初めての調理実習
今日の2~3時間目に、5年生が調理実習をしました。初めての調理実習なので、みんなワクワクです。今日つくるのは、ほうれん草のおひたしです。グループで協力して、おいしそうなおひたしができあがりました。
つくった後の片づけも、しっかりとできていました!
自分の命は自分で守る~防犯教室~
三島警察署、三島市役所、三島警察署管内防犯サポーターの皆様のご協力のもと、防犯教室が行われました。初めに防犯の約束「イカのおすし」の話を聞きました。普段から防犯を意識して生活しているのでバッチリです。次に「防犯ブザー」「ホイッスル」「自分の大きな声」という1年生の3つの宝物を上手に使うことを教えていただき、「たすけてー!」と大きな声を出す練習をしました。最後に不審者役の人から声をかけられたことを想定して、実際に逃げる練習をしました。まもなく大型連休です。通学路を一緒に歩き、危険な場所や「かけこみ110番の家」を確認するのもよいですね。
2年生と5年生、ペアで名刺交換
25日(火)の朝、5年生が2年生の教室へ行き、ペアの2年生と名刺交換をしました。はじめは緊張した様子でしたが、「1年間よろしくね!」「どんな遊びが好きなの?」「そのアニメ、ぼくも好きだよ!」などをお話するうちに緊張も解けたようで、昼休みには2年生が「一緒に遊ぼう!」と5年生の教室に誘いに来て早速一緒に遊ぶ姿が見られました。