ブログ

学校の様子

読書の秋

 西小学校の図書室では、様々な本に親しむことができるよう、季節や行事に合わせた展示や掲示をして本を紹介しています。今は「ぐりとぐら」シリーズでおなじみの山脇百合子さんのコーナー、11月24日の「和食の日」にちなんだ絵本コーナーです。秋の夜長、本を手にとって読書の秋を楽しんでみてはいかがですか。

水に溶けた食塩はどこへ?

5年理科「物のとけ方」の学習で、水にとけた食塩はどこにいくのか?実験を行いました。水蒸気になって空へ行くと予想した児童、目には見えないけど水の中にあると予想した児童。さぁ、実験から何が分かるかな。

図画工作科「水墨画」に挑戦

4時間目の図画工作科の時間に「水墨画」に挑戦しました。水墨画と言えば、歴史上の人物【雪舟】が有名です。どれだけ雪舟に近づくことができるのか。楽しみですね。