学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
カテゴリ:2年生
参観会 2年生
2年生は百人一首や音読など、これまでみんなで学習してきたことを見ていただきました。百人一首はみんなはりきってました!
じっくり見ています!
5時間目に2年生が鑑賞をしました。廊下や多目的室に展示されている作品を見て、すごいところをメモしていました。上の写真は3年生の作品を見ているところです。ほかのお友達の作品をじっくり見るのも、大切な学習です。
おすすめの本のしょうかい
2年生が国語の時間に、本の帯を作りました。どれもお友だちが読みたくなるような紹介の仕方で、とてもわかりやすい帯です。今日の2時間目に、お友だちが作った帯にメタモジを使ってコメントを書きました。温かなコメントばかりでした。
「くしゃくしゃ ぎゅっ」
2年生の図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習です。紙袋の中に新聞紙を丸めて詰め、いろいろな飾りをつけていきます。大きな恐竜を作っている子やかわいらしいネコを作っている子など、みんな思い思いに飾り付けていました。
何をつくっているのかな?
5時間目に、2年生がグループで何かをつくっていました。画用紙にちぎった色紙を貼り付けています。なんだかみんな楽しそうです。何をつくっているのかな?それはまだヒミツですが、西小学校にとって大切なイベントに使います。お楽しみに!
授業の様子
2年生の体育の学習です。コーンの間を縫うように、ドリブルをしています。ボールが言うことを聞いてくれなくて、みんなかなり苦戦していました。がんばれ2年生!!
28年前のできごと
多くの尊い生命が奪われた阪神・淡路大震災から、今日で28年が経ちました。5時間目に、2年生が防災について学習していました。担任の先生が当時のゆがんだ線路や倒れた建物などの写真を見せると、子供たちからは驚きの声が聞こえましたが、先生の説明は真剣に聞いていました。
災害はいつ起こるのか分かりません。かけがえのない命を守るために、学校では防災教育を行っていきます。
2年生百人一首大会
体育館で、学年のみんなで百人一首大会を行いました。まずは、小さな札を使った個人戦です。各担任が札を読み始めると、どの子も札に集中し、学級で行うのとはまた違った緊張感が漂っていました。後半は、班対抗のチーム戦です。大きな札を一斉に取りに走ります。応援の声も飛び交い、笑顔で取り組んでいました。頭も身体も使いながら、楽しい時間を過ごすことができました。
授業の様子 2年
2年生も図工で木工に取り組んでいました。小さな木片を集めて家やお城をつくっています。きれいにできるように、紙やすりで表面をすべすべにしたり、ポスカで色を付けたりと工夫しながら取り組んでいました。完成が楽しみですね!
ジャンボ百人一首
2年生が体育館で大きな百人一首に挑戦しました。先生が上の句を詠むと、遠くに並んでいた子供たちが一斉にダッシュ!下の句を必死に探します。札を見つけた子は「あった!」と、嬉しそうに見せてくれました。
百人一首をかなり覚えていることにまずビックリ。そしてシャトルランのように、何度も走り続ける子供たちに二度目のビックリでした!