文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
5年生の授業
国語の授業です。
みんな真剣に書いたり、意見を発表したりしていまいした。
高学年としての自覚を持って、授業に臨んでいます。
敷地内の通路を舗装しました
20日(土)に、東小敷地内の西側通路の舗装工事を行いました。
以前コンクリートで穴を埋めてもらったのですが、また劣化が進んだため修繕担当に依頼し、業者さんに工事をお願いしました。
通路の真ん中を少し盛り上げてくださったので、雨の日も水が溜まりにくいと思います。
東小の児童、東幼稚園の園児さん、保護者のみなさん、生きがい教室のみなさん、そして職員も安全に通行できると思います。
関係の皆様ありがとうございました。
近隣の皆様
いつも大変お世話になっております。
舗装工事中は、かなり音が出て御迷惑をお掛けしたことと思います。
申し訳ありません。
御容赦いただければありがたいです。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
避難の様子 ~避難誘導テープをたどって~
今日初めて見る避難誘導テープに、朝から注目していた子供たちです。
階段の壁と教室前の廊下に施工されたテープをたどって、最短で避難します。
防災頭巾をかぶり、煙を吸わないようにタオルやハンカチで鼻と口を覆うと、かなり視界が狭くなります。
実際の火災時は、煙で更に視界が悪くなり、炎の熱さで判断も難しくなることが考えられます。
そのような状況の中でも、誘導テープを頼りに、出口を見付けてほしいです。
避難訓練(火災発生想定)
本日の2時間目に、避難訓練を行いました。
給食室から火災が発生したという設定での訓練です。
・ハンカチで鼻と口を覆い、煙を吸わないようにする。
・防災頭巾で暑さや、火の粉を防ぎ、頭を守る。
全校児童が5分9秒で避難をすることができました。
校長先生からは、「お・か・し・も」を守って避難できたかの確認のお話がありました。
みんな真剣に訓練を行うことができました。
今日の課題は、次の訓練に活かしていきたいです。
避難誘導テープ施工
4/18(木)の放課後、本校の卒業生がデザインした「避難誘導テープ」を、教育総務課の協力のもと、北校舎1.2階に施工しました。
デザイン事務所のみなさんが、児童の目線や、より避難しやすい経路を考えてテープを貼ってくださいました。
教育総務課の職員も指示を受けてテープを貼り進めました。
子供たちの反応が楽しみです。
全国学力学習状況調査
6年生が「全国学力学習状況調査」に臨みました。
みんな真剣に設問を読み進め、回答用紙に記入していました。
読書タイム
本のページをめくる音しか聞こえない程、静かに読書をしています。
3年生みんな落ち着いて本を読んでいました。
様々なジャンルの本を読んでいるので、興味深いです。
教室の背面黒板には、来週の遠足や学習・生活に関するコーナーがあります。
担任以外の授業が増えたので、次の授業の御用聞きをするためのミニホワイトボードが設置されています。
自主的に、そして責任を持って行動することは大切です。
3年生がんばっています。
育成部会
育成部員の皆様にお集まりいただき、育成部会を行いました。
「かけこみ110番の家」をお願いしている店舗の方や御家庭に、依頼確認の文書を送付させていただくため、宛名書きや、封入作業を行いました。
みなさん、手際よく作業を進めてくださったので、短時間で終えることができました。
お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。
「かけこみ110番の家」を受けてくださっている皆々様、いつも本当にありがとうございます。
皆様の見守りのお陰で、東小の子供達は元気に過ごしております。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
校歌を歌おう!
音楽委員会の5.6年生が、校歌を教えに来てくれました。
黒板に歌詞を書き、音源を流した後、ワンフレーズずつ歌いながら教えていました。
教え方も、歌も上手ですばらしいです。
1年生も一生懸命覚えて、歌っていました。
高学年の授業
6年生は図工と理科です。
絵の具を付けた筆を丁寧に動かして着色していました。
タブレットも自在に操作しています。
掲示物にも一工夫がされています。
5年生は、国語に集中していました。
今日は欠席者がぐぐっと減り、元気な顔が見られてうれしいです。
今夜遅くから、明日の朝まで雨が降るようです。
寒暖差が激しいので、体温調節がしやすい服装をお願いします。
新緑と花の中で
木々の新芽が勢いよく伸び、きらきらとまぶしいです。
子供たちが、タイヤ跳びをしたり、50メートル走のタイムを計測したりと元気に活動していました。
本気の木の緑も増してきているので、もうじき子供たちの休けい場所として木陰ができそうです。
今日のように気温が高くなると、日陰は貴重なため、木を大切に生活したいと思います。
花壇の花も見事な咲きぶりです。
自然がいっぱい、花がいっぱいの東小で、子供たちの心も豊かに育ってほしいです。
入学式・始業式から7日目、新年度の緊張がほどけて、疲れも出て来る頃です。
朝夕は少し冷え込み、日中は気温が高いのも体調を崩しやすい要因かもしれません。
夜は早めに就寝し、朝御飯をしっかり摂ってから登校できるとありがたいです。
衣服も調節できるように御配慮ください。
来週は、遠足や参観・懇談もありますので、元気をためておいてほしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
出席・欠席はもちろん、遅刻する場合も必ず始業までにリーバーに御入力ください。
児童の安否確認のために御協力ください。
登校が確認できない場合は、保護者の方へ連絡をさせていただきます。
デリシャス・ミートソース
ミートソースのおいしいにおいが漂います。
「おなかすいた~。」
「おいしそう!」
みんなで配膳をして、にこにこしながら食べていました。
寒暖の差があり、新学期の緊張が少しほどけてきたせいか、体調を崩す子が出てきました。
花冷えと言われるように、まだまだ冷える時期です。
おなかや足が冷えないように、服装の工夫をお願いします。
今週は保護者の皆様をはじめ関係の皆様に、子供たちの見守りを丁寧にしていただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで順調に、東小の教育活動を行うことができております。
来週も元気に登校してくれることを願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
のりのり♪3年生
3年生が音楽室にやって来ました。
新しい教科書を開くと、3年生の音楽で学習する内容が目次で確認できます。
「小さな世界」を元気よく歌いました。
室内を歩きながら、出会った人に
「ハロー!」
「バーイ!」
と、あいさつをします。
みんな元気に笑顔で活動していました。
令和6年度 第1回 PTA運営委員会
本部役員の皆様、専門部部長の皆様にお集まりいただき、第1回 PTA運営委員会を行いました。
役員の皆様には、今年度も立候補をしていただき大変ありがたいです。
令和5年度の事業報告・会計、令和6年度の事業計画・予算・役員・部員 他、PTA総会資料について協議しました。
皆様、貴重な御意見をありがとうございました。
おいしい給食
今日から1年生も給食開始です。
4年生の教室を見に行くと、給食がおいしすぎるため、既に完食している子がほとんどでした。
「カレーおいしかった!!」
「すごくきれいに食べたよ。」
食べ終わった後は、感謝を込めて食器をきれいに片付けていました。
発育測定
体育着に着替えた1年生が、忍者のように静かに歩いています。
発育測定のために移動しているところでした。
すれ違う時に、「こんにちは。」と小さい声で、可愛く挨拶をしてくれました。
身長・体重・視力・聴力を測定・検査をします。
みんな説明を聞いて、一生懸命がんばっていました。
救命救急法講習会
放課後、職員が体育館に集合し、「救命救急法講習会」を行いました。
水泳の授業を想定しての講習です。
事故の無いように、監視体制を強化するとともに、万が一に備えて、全員が心肺蘇生法とAEDの使い方を確認しました。
2年生がんばってます
プリントができた子から、手を挙げて担任に〇を付けてもらっていました。
みんなやる気にあふれています。
こちらは予定を書いたり、プリントの直しをやったりしています。
みんな担任の話を聞いて、一生懸命取り組んでいました。
春の嵐・3年生体育
今朝は雨が心配されましたが、子供たちが元気に登校し、ほっといたしました。
保護者の皆様、御対応をありがとうございます。
生きがい教室前の、花桃が雨と風で散り、花びらのじゅうたんを敷き詰めたようです。
体育館では、3年生が四肢を使って元気に運動をしていました。
色々な動きが入っているので、体が鍛えられそうです。
朝のコミュニケーション
3年生が、交流を深めるためにレクリエーションを行っていました。
体を使って楽しそうです。
登校して来たクラスメイトには、
「おはよう!」
と、元気に声を掛けていました。
みんなでなかよく楽しい時間を共有しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |