文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
5年生の授業
国語の授業です。
みんな真剣に書いたり、意見を発表したりしていまいした。
高学年としての自覚を持って、授業に臨んでいます。
敷地内の通路を舗装しました
20日(土)に、東小敷地内の西側通路の舗装工事を行いました。
以前コンクリートで穴を埋めてもらったのですが、また劣化が進んだため修繕担当に依頼し、業者さんに工事をお願いしました。
通路の真ん中を少し盛り上げてくださったので、雨の日も水が溜まりにくいと思います。
東小の児童、東幼稚園の園児さん、保護者のみなさん、生きがい教室のみなさん、そして職員も安全に通行できると思います。
関係の皆様ありがとうございました。
近隣の皆様
いつも大変お世話になっております。
舗装工事中は、かなり音が出て御迷惑をお掛けしたことと思います。
申し訳ありません。
御容赦いただければありがたいです。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
避難の様子 ~避難誘導テープをたどって~
今日初めて見る避難誘導テープに、朝から注目していた子供たちです。
階段の壁と教室前の廊下に施工されたテープをたどって、最短で避難します。
防災頭巾をかぶり、煙を吸わないようにタオルやハンカチで鼻と口を覆うと、かなり視界が狭くなります。
実際の火災時は、煙で更に視界が悪くなり、炎の熱さで判断も難しくなることが考えられます。
そのような状況の中でも、誘導テープを頼りに、出口を見付けてほしいです。
避難訓練(火災発生想定)
本日の2時間目に、避難訓練を行いました。
給食室から火災が発生したという設定での訓練です。
・ハンカチで鼻と口を覆い、煙を吸わないようにする。
・防災頭巾で暑さや、火の粉を防ぎ、頭を守る。
全校児童が5分9秒で避難をすることができました。
校長先生からは、「お・か・し・も」を守って避難できたかの確認のお話がありました。
みんな真剣に訓練を行うことができました。
今日の課題は、次の訓練に活かしていきたいです。
避難誘導テープ施工
4/18(木)の放課後、本校の卒業生がデザインした「避難誘導テープ」を、教育総務課の協力のもと、北校舎1.2階に施工しました。
デザイン事務所のみなさんが、児童の目線や、より避難しやすい経路を考えてテープを貼ってくださいました。
教育総務課の職員も指示を受けてテープを貼り進めました。
子供たちの反応が楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |