文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
理科「シャボン玉」実験
なかよし高学年の理科の授業です。シャボン玉液を調合して、ふくらみ具合をみます。食器洗い洗剤と水、そしてガムシロップを入れると割れにくくなるというので、混ぜて試してみました。小さいシャボン玉が何個もできたり、ゆっくり息を吹き込むと大きくふくらんだりします。一度できたシャボン玉をストローでキャッチすることもできました。シャボン玉に耐性があります。また、シャボン玉を何個もくっつけて色々な形を作り出していました。実験の様子をタブレットで動画撮影し、まとめをする予定です。
意見文と短歌
6年生の教室です。国語の授業で意見文を書いていました。その後、短歌を考えます。タブレットを活用して、自分で推敲しながら完成を目指していました。どんな意見文・短歌ができたのか気になります。
理科の研究授業
教育実習生が研究授業を行いました。5年理科「流れる水のはたらき」の授業です。「なぜ川原の石は下流に行くほど小さく、丸くなるのだろう。」前回考えた実験方法と予想を確認した後に、2種類ある実験道具を使って、一人ずつ実験を行いました。みんな一生懸命です。タブレット内のメタモジを使って、実験の過程が分かるように画像を貼り付けたり、説明を加えたりして上手にまとめていました。実習生の指示を聞いて、どの子も真剣に授業に取り組んでいました。
卒業アルバム用個人写真撮影
会議室がスタジオに変身しました。6年生が順番に撮影にやって来ます。カメラマンさんの楽しい合図で一瞬笑顔を見せる6年生。その瞬間を逃さずシャッターが切られます。さすがプロです。待っている子達が「すご~い!モデルさんみたい。」「一生に一度かも?!」等とささやいていました。1人数枚撮影しますが、その中から最高の1枚をアルバム用に選ぶと思います。楽しみです。
算数のテスト
子どもまつりの準備で忙しい中でも、5年生は切り替え上手で、算数のテストに集中して取り組んでいました。問題数が多くなり計算も大変ですが1問1問丁寧にがんばっていました。授業終了後に「難しかった~。」「終わってよかった。」等のつぶやきが聞こえました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |