学校の様子

2023年12月の記事一覧

校長先生のお話

校長先生が、「相手の立場に立った一年でしたか。」と、全校児童に投げ掛けました。

重点目標を「相手の立場に立つ」にした理由は、相手の立場に立って考えられる人は、幸せへのきっぷを手にした人だからだそうです。

困っている人がいる→助け合う→仲良くなる→仲良くなった友達との生活は楽しい→幸せ

そして、助けた人が困っている時、前に助けてもらった人が助けようとします。

好循環しか生まれません。

東小は「笑顔があふれるみんなが幸せな学校」になります。

みんな各教室でうなずきながらしっかりと聞いていました。

 今日の帰りの挨拶は、「良いお年をお迎えください。」です。

そうお話された後、子供たちにも「みなさん、良いお年をおむかえください。」と、声を掛けてくださいました。

インフルエンザに気を付け、ルールを守って10日間の冬休みを過ごしてほしいです。