学校の様子

カテゴリ:5年生

上達・加速

5年生が団体競技の練習をしていました。
組み合わせを決めて、練習し始めた頃とは違います。
息が合ってきているので、とにかく速いです。
走り始めのスムーズさ、加速のすばらしさが以前とは明らかです。
運動会当日が本当に楽しみです。

5年生の理科の授業 2

 ノートにもまとめますが、まずはタブレットに自分の考えや事実をまとめます。タブレットを使うと、みんなの意見を共有できたり、写真で保存できたりとどんどん学習の幅が広がります。

5年生も集中!

5年生も授業に集中していました。
やる気がビシビシ伝わってきます。
また、4月からの成長はすばらしいです。
委員会の仕事を覚えながら、6年生と協力して活動しています。
5年生の力が、東小に活気を生み出していると思います。
これからもがんばってほしいです。

総合の学習で、「葉」を集めに運動場に出て来たメンバーをとらえました。
元気いっぱいです。
「元気があれば何でもできる。」という言葉を聞いたことがありますが、元気でいるにも努力が必要だと思います。
食事・睡眠・運動などなど色々と気を付けることはあると思いますが、保護者の皆様の「愛情」が一番の元気の源ではないでしょうか。いつも本当にありがとうございます。

初日の様子 5年生

 配布物がたくさんありました。新年度は保護者の皆様へのお知らせがたくさんあります。お手数ですがご確認をお願いいたします。5年生は高学年の仲間入りをしました。6年生の後ろ姿をお手本に、力を合わせて東小学校を引っ張っていってほしいと思います。