今日の益子小学校

今日の益子小学校

前期通知表手交日

前期の通知表が渡されました。みんな少し緊張した面持ちで通知票を受け取ります。

一年生は初めての通知表です。何が書いてあるのかな?

10月10日(火)からは、いよいよ令和5年度の後半戦がスタートします。

元気で頑張っていきましょう。

予告なし避難訓練

10月5日の清掃の時間に抜き打ちの避難訓練がありました。

(事前に、今週のどこかで避難訓練を行うことは伝えてありました。)

教室ではない場所にいても、安全な行動ができるようにするための訓練です。

写真は教室、理科室、昇降口と廊下、体育館の様子です。

今後も子どもたちが自ら身を守る行動ができるように、訓練を続けていきます。

 

交通安全教室

2校時(1・2年生)と、3校時(3~6年生)に交通安全教室がありました。

真岡警察署交通課の方と、町の交通指導員さんをお呼びして、低学年は歩行の仕方について、高学年は自転車の乗り方について学習しました。

運動会が行われました!

アップロードが遅くなり申し訳ありません。9月16日に運動会がありました。

今年は猛烈な残暑が続き、開催できるかどうか心配でしましたが、無事実施することができました。

PTA役員の方々には、会場への声かけや写真撮影、テントの片付けなど大変お世話になりました。

運動会練習の様子

先週の運動会練習の様子をアップできなかったので、まとめてご紹介します。

申し訳ありませんでした。

低学年の表現(ダンス)の練習です。「めっ!」

 

高学年、団体種目の練習です。気合いを入れていこう!!

 

高学年は競技だけでなく、それぞれ係に所属して自分の役割を果たします。

 

13日は係リハーサルがありました。

低中学年児童が練習する中、高学年児童は実際に係の仕事をします。写真は応援合戦の様子です。

 

とても暑い日でした。PTAよりスポーツドリンクの差し入れをいただきました。ありがとうございました。

運動会の練習が始まりました

あいにくの雨でしたが、室内で運動会の練習が始まりました。

他の学年も頑張っていましたが、今日は3・4年生の表現運動の練習の様子を紹介します。

第2学期のスタートです

今年はとりわけ残暑が厳しい中ですが、第2学期がスタートしました。

元気に登校してきた子どもたちの顔は日焼けしていて、みんな大きく成長したように感じます。

来週からは運動会の練習も始まります。学校でも熱中症対策等、十分配慮して活動していきます。

ご家庭でも子どもたちの健康管理をよろしくお願いします。

 

夏休み中の学校

8月1日まで個人懇談があります。暑い中お越しいただき、ありがとうございます。

夏休みに入ってから今日までの学校の様子です。学校の生き物たちは元気です。

 

第1学期終業式

いよいよ夏休みですね。20日の終業式の朝、登校すると、1年教室の黒板にステキなメッセージが。

終業式は体育館で行いました。1・3・5年生3名の代表児童が意見を発表しました。

6年生の代表が、夏休み中に気を付けなければならないことを発表してくれました。

健康と安全第一で、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

1学期表彰・代表委員会

業間に各種コンクール入賞者の表彰がありました。

よい歯のポスター・標語コンクール、陸上記録会、野球やサッカーの大会の入賞者やチームに賞状が贈られました。

昼休みは各クラスや委員会の代表が集まり、代表委員会が開かれました。

今回の議題は運動会のスローガンです。

着衣泳体験

ラッコ倶楽部(消防署員による水難事故防止活動ボランティアグループ)の方々をお招きし、着衣泳を体験しました。

万が一川や池などに落ちたとき、無理に泳いだりせず、浮いて待つことが大切であると教えていただきました。

また、溺れている人を泳いで助けようとせず、浮くものを投げてつかまらせ、救助を依頼することも学びました。

写真は6年生の様子です。ペットボトルを使って、3分間浮き続ける体験をしました。

キーワードは「ういてまて」。ラッコのように、体力を温存しながら浮いて救助を待つことが大切です。

とっても暑い日

午後2時前、真岡市に設置してある観測所で気温35℃を記録しました。猛暑日です。

休み時間は子どもたちの健康を考えて、室内で過ごすようにしました。

2年生は学級の係が計画した輪投げとくじ引きをしました。

4年生は仲良く将棋やカードゲームで遊んでいます。

子どもたちと一緒に、ババ抜きに興じる先生の姿も見られました。

今日の様子

1年生は生活科「なつとあそぼう」の活動です。シャボン玉や水で遊びます。

いろいろな道具を使って楽しんでいます。

1年生のページにもアップされる予定ですので、お楽しみに。

 

3年生は、ゴムで動く車を走らせています。ゴムを伸ばす長さを変えて、車が走る距離の違いを調べます。

 

6年生は卒業アルバムの個人写真の撮影が始まりました。

卒業はまだ先だと思っていましたが、早いものですね。

ハッピースマイルデー「いっしょに遊ぼう」

今日の昼休みは、縦割りの清掃班ごとに集まって、みんなで一緒に遊びました。

1年生から6年生まで、班のみんなが楽しめるよう、6年生が中心となって準備してきました。

いす取りゲームや伝言ゲーム、イラストしりとりやカードゲームなど、どの班も趣向が凝らされていました。

気温が高く、屋外での活動はできませんでしたが、室内でそれぞれの班ごとに楽しく活動することができました。

3年生ページ更新

3年生のページに3学年だより【そらいろ】7月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

5年生 ましこいきいき講座・6年生 陶芸教室

5年生は総合的な学習の時間に、環境問題について学習しています。

今日は、益子町役場環境課の方を講師に招いて「ましこいきいき講座」を実施しました。

「地球温暖化とわたしたちのくらし」と題し、講話をいただきました。

 

6年生は陶芸教室がありました。子どもたちは、構想図をもとに思い思いに表現していました。

9月には絵付け体験も予定されています。ご指導くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

3年生理科&クラブ活動

3年生は、風で車を走らせる活動を通して、風の力について学習しています。

車に当てる風の強弱によって、走る距離に差が出るか実験して確かめているところです。

6時間目はクラブ活動です。4~6年生の子どもたちが8つのクラブに所属し、活動しています。

1年生・5年生の授業の様子

1年生の図工「おってたてたら」の様子です。

色画用紙を折って立たせたものから自由に発想し、作品を作っています。

みんな思い思いに街や動物園などを作っていました。

5年生は「ふりこのきまり」の学習です。授業研究の関係で単元を入れ替えて学習しています。

ふれはば、おもりの重さ、ふりこの長さの3つを変えながら、ふりこが1往復する時間が変化する条件を探っていきます。

平均を求めたり、四捨五入したりと、算数で学ぶ力も必要な学習です。