今日の益子小学校

今日の益子小学校

前期通知表手交日

前期の通知表が渡されました。みんな少し緊張した面持ちで通知票を受け取ります。

一年生は初めての通知表です。何が書いてあるのかな?

10月10日(火)からは、いよいよ令和5年度の後半戦がスタートします。

元気で頑張っていきましょう。

予告なし避難訓練

10月5日の清掃の時間に抜き打ちの避難訓練がありました。

(事前に、今週のどこかで避難訓練を行うことは伝えてありました。)

教室ではない場所にいても、安全な行動ができるようにするための訓練です。

写真は教室、理科室、昇降口と廊下、体育館の様子です。

今後も子どもたちが自ら身を守る行動ができるように、訓練を続けていきます。

 

交通安全教室

2校時(1・2年生)と、3校時(3~6年生)に交通安全教室がありました。

真岡警察署交通課の方と、町の交通指導員さんをお呼びして、低学年は歩行の仕方について、高学年は自転車の乗り方について学習しました。

運動会が行われました!

アップロードが遅くなり申し訳ありません。9月16日に運動会がありました。

今年は猛烈な残暑が続き、開催できるかどうか心配でしましたが、無事実施することができました。

PTA役員の方々には、会場への声かけや写真撮影、テントの片付けなど大変お世話になりました。

運動会練習の様子

先週の運動会練習の様子をアップできなかったので、まとめてご紹介します。

申し訳ありませんでした。

低学年の表現(ダンス)の練習です。「めっ!」

 

高学年、団体種目の練習です。気合いを入れていこう!!

 

高学年は競技だけでなく、それぞれ係に所属して自分の役割を果たします。

 

13日は係リハーサルがありました。

低中学年児童が練習する中、高学年児童は実際に係の仕事をします。写真は応援合戦の様子です。

 

とても暑い日でした。PTAよりスポーツドリンクの差し入れをいただきました。ありがとうございました。