2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (3) 2024年10月 (7) 2024年9月 (24) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (5) 2024年5月 (10) 2024年4月 (33) 2024年3月 (13) 2024年2月 (21) 2024年1月 (19) 2023年12月 (30) 2023年11月 (0) 2023年10月 (10) 2023年9月 (12) 2023年8月 (10) 2023年7月 (10) 2023年6月 (15) 2023年5月 (21) 2023年4月 (27) 2023年3月 (18) 2023年2月 (20) 2023年1月 (18) 2022年12月 (35) 2022年11月 (22) 2022年10月 (31) 2022年9月 (42) 2022年8月 (4) 2022年7月 (32) 2022年6月 (32) 2022年5月 (57) 2022年4月 (42) 2022年3月 (33) 2022年2月 (35) 2022年1月 (21) 2021年12月 (11) 2021年11月 (38) 2021年10月 (22) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (18) 2021年6月 (33) 2021年5月 (21) 2021年4月 (13) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生 算数 投稿日時 : 2023/01/20 川内小中学園管理者 カテゴリ: 4年生は、わられる数がわる数よりも小さいわり算について考えました。 立式した時には、どうやって答えを求めればよいか分からないと不安そうでしたが、テープ図や数直線を使ったり、0.1がいくつ分かで考えたりと、問題解決の見通しが持てると、意欲的に自力解決に取り組みました。 友達とお互いの考えを交流すると、自分と異なる考えに気づくことができ、理解が深まったようです。 一人では解決が困難な課題だと思っても、粘り強く解決に取り組んだり、友達と協力したりすることで解決への糸口が見つかるのですね。 « 2345678910 »
4年生 算数 投稿日時 : 2023/01/20 川内小中学園管理者 カテゴリ: 4年生は、わられる数がわる数よりも小さいわり算について考えました。 立式した時には、どうやって答えを求めればよいか分からないと不安そうでしたが、テープ図や数直線を使ったり、0.1がいくつ分かで考えたりと、問題解決の見通しが持てると、意欲的に自力解決に取り組みました。 友達とお互いの考えを交流すると、自分と異なる考えに気づくことができ、理解が深まったようです。 一人では解決が困難な課題だと思っても、粘り強く解決に取り組んだり、友達と協力したりすることで解決への糸口が見つかるのですね。