ようこそ豊野中学校ホームページへ

活動終了及び完全下校、留守番電話設定時刻一覧

   部活動終了時刻 完全下校時刻 留守番電話設定(平日)

4月

18:00 18:15

18:45~

   7:30

 

※土日、祝日、学校閉庁日は終日留守電になります。

 ◎留守番電話設定時間帯や土日・祝日、学校閉庁日における緊急連絡先

  春日部市教育委員会指導課 048-739-6805

 

 令和7年度スタート!!

 

 

3ツ星3ツ星 月の様子 3ツ星3ツ星

豊野中も開花宣言!

 

 

 

修了式を行いました。 ※詳細は校長ブログ、ナイスショットをご覧ください。

令和6年度はたいへんお世話になりました。令和7年度もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

1年生球技大会 

 

 

雪景色と2年生球技大会 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

全校朝会を行いました。

 

 

 

第48回卒業証書授与式が挙行されました

感動的な卒業式をありがとうございました。 ※詳細は校長ブログをご覧ください。

 

 

三年生を送る会を行いました。 ※詳細は校長ブログ、ナイスショットをご覧ください。

 

 

 

今年度最後の学校運営協議会を開催しました。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

ダンス発表会(1年有志)と性に関する講演会(3年)を実施しました。

   ※詳細は校長ブログをご覧ください。

 

 

 

3年生球技大会でした! ※詳細は校長ブログ、ナイスショットをご覧ください。

 

 

吹奏楽部が豊野小学校で演奏会を行いました。 ※詳細は校長ブログでご覧ください。

 

 

3年生、最後の授業でした。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

 

1、2年生 CBT体験をおこないました。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

3学年 期末テストを実施しました。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

2学年 職業学習 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

図書室エアコン工事 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

春日部市教育委員会・東部教育事務所学校訪問が実施されました。

※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

2月になりました。

全校朝会と表彰を行いました。詳細はナイスショットをご覧ください。

 

  

 

 

第2回学校保健委員会を実施しました。※詳細はナイスショットをご覧ください。

  

 

 

 

 1月の様子 

第3学期始業式及び表彰を行いました。※詳細は校長ブログをご覧ください。

 

 

 

 

 

第2学期終業式を迎えることができました。※詳細は校長ブログをご覧ください。 

 

 

第3回学校運営協議会を開催しました。※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

春日部法人会様から春日部支部長をいただきました!!

   ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

  

 

第1回学校保健委員会を実施しました。※詳細はナイスショットをご覧ください。

東京税関の方々に来てもらい、薬物乱用防止について学習しました。

麻薬探知犬のデモンストレーションも行いました。

 

 

 

性に関する講演会(1年生)を実施しました。

  

 

第38回毎日カップ「中学校体力つくり」コンテスト表彰式!

※詳細は校長ブログをご覧ください。

日本中学校体育連盟賞(全国3位に相当)を受賞!!

 

 

記念講演をした、谷本歩実選手(2004アテネ、2008北京オリンピック柔道金メダリスト)と記念撮影をさせていただきました!

新入生説明会を実施しました。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

2学年 職業学習(エコプロ)無事に終了しました。

 ※詳細は校長ブログ・ナイスショットをご覧ください。

 出発時の写真しかありませんが、無事に帰校いたしました。また、いつもバスの乗降に際しては、近隣にお住みになられている皆様にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。次は来年1月のスキー教室でお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

あいさつ運動(越谷アルファーズと生徒会コラボ)

 ※詳細は校長ブログ・ナイスショットをご覧ください。

 

 

12月になりました!

全校朝会&表彰を行いました。 ※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

  

 

県大会情報(男子バレーボール) ※詳細は校長ブルグをご覧ください

準優勝でした!!

 

 

 

県大会情報(男女バスケットボール) ※詳細は校長ブログをご覧ください

男女ともに優勝しました!!

 

 

 

豊野地区文化祭にて本校美術部の作品が展示されました。

 

 

 

 

県大会情報(男女卓球) ※詳細は校長ブログでご覧ください。

 

 

 

11月になりました! 

全校朝会&表彰を行いました。※詳細はナイスショットをご覧ください。

 

 

 

合唱コンクール・文化祭を開催しました! ※詳細は校長ブログ・フォトアルバムでご覧ください。

 

 

 

 

 

県大会情報(軟式野球) ※詳細は校長ブログをご覧ください。

 

 

 

市内駅伝競走大会が開催されました。

※詳細は校長ブログ、豊野中ナイスショットをご覧ください。

 

 

 

豊野地区体育祭にて本校の生徒が表彰されました!

ボランティア部も運営のお手伝いをしました! ※詳細は」校長ブログでご覧ください

 

  

 

進路保護者会を開催しました。

保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。

 

 

 

中間テストを実施しました。

 

過年度分は以下のプログでご覧ください。

「校長ブログ~豊野中の宝さがし~」

「豊野中ナイスショット」

お知らせ

【お知らせ】★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 必要に応じて、適宜お知らせいたします。

新着情報
本日は、授業参観(全学年)・学級懇談(2,3年)がありました。 多くの保護者の皆様にご来校いただき、生徒の様子を見ていただきました。 お子様の様子は、いかがだったでしょうか? 今後も、授業参観・学校行事等、学校に足を運んでいただけたら嬉しいです。
 本日5時間目に授業参観がありました。新年度がはじまり、2週間になります。通常の授業も始まり、通常の教育活動がようやくスタートします。保護者のみなさんの目に映るお子様たちの様子はどうだったでしょうか? お家に帰ったら、ぜひお子様と、本日の授業の様子や学校の様子について話をしてみてくださいね。本日はご来校ありがとうございました。
 17日(木)、教職員の研修の一環として、春日部消防署から指導者をお招きし、救急救命講習会を行いました。ここ最近暑い日が続いていますが、まもなく、夏に向けて本格的に気温が上昇し、体育の授業や部活動等での熱中症、プールや水遊びによる事故等、様々な事故が心配される時期となります。学校で起こりうる事故ははたくさんあります。生徒や教職員、地域の人等も含めた人命を少しでも救うことができるよう、さらに研鑽を積んでいければと思います。
 16日(水)の6時間目に年度はじめの避難訓練を行いました。新しいクラスで新しい教室からとなる避難経路の確認、しっかりと取り組めたと思います。でも、実際には、教室を離れた校庭や体育館あるいは登下校中、あるいは、土日だったり、お出かけ中の見ず知らずの土地で被災するかもしれません。それぞれの状況に応じてとなりますが、自分で自分の命を守ることを第一に考えて行動してください。 現在、日本全国のどこにおいても大きな地震が起こるおそれがあります。話題の南海トラフ地震が起きれば、春日部でも震度5強クラスの地震が起こると想定されています。南海トラフ地震や 首都直下型の地震が起きた場合には、スマホなどの通信機器は きっと全く使えないと思います。各ご家庭においても、地震が起きたことを想定して、どこに集まるか、お互いをどう探すかなど必ずルールを決めておいてください。また、中学生は、緊急時や非常時に、地域で期待される役割は非常に大きいです。幼い子供たち、小学生やお年寄り、体の不自由な人々のために行動することを期待される場面も多いです。社会のために、地域と協力する意識と使命を高くもっていてください。避難訓練を...
春日部消防署より講師を招き、応急処置訓練(心肺蘇生・AED)を実施しました。 事故は起きてほしくないですが、万が一の時、大切な命を救えるよう研修を行っています。 ポイントを確認しながら、集中して取り組むことができました。さすが豊野中の先生方です!
予定
 月 日 行        事     ※3月19日更新
3月19日 2年球技大会 給食最終日
3月20日 春分の日
3月21日 1年球技大会 3時間授業
3月24日 3時間授業
3月25日 3時間授業 大掃除
3月26日 修了式 豊野中エコふれあいデー
3月27日 学年末休業日(~31日)
3月31日 離任式
4月 1日 春季休業日(~7日)
4月 7日 準備登校(クラス発表) 入学式準備
4月 8日 1学期始業式 第49回入学式
4月 9日 対面式
4月10日 給食開始 教科書配付 部活動見学期間(~11日)
4月11日 生徒証写真撮影 生活きまり集会
4月14日 部活動仮入部期間(~21日 ※土日除く) 入部届配付
4月15日 実力テスト(1年)
4月16日 発育測定 避難訓練 専門委員会
4月17日 全国学力学習状況調査(3年国数理)
4月18日 授業参観(全学年) 保護者会(2年)
4月21日 部活動入部届〆切
4月23日 部活動一斉部会
4月24日 埼玉県学力学習状況調査(全学年) 体育祭実行委員会
4月25日 豊野中エコふれあいデー
4月28日 心臓検診
4月29日 昭和の日