給食ブログ

給食ブログ

教室エアコンが7月1日より稼働開始しました!

学習への快適な条件を整え、熱中症予防等の健康面への配慮や、子供達が意欲的に学べるよう、市内全小中学校の普通教室にエアコンが設置されました。本校では、6月末の試運転を経て、7月1日より一斉に使用開始しました。使用期間は夏季:7月1日~9月30日、冬季:12月1日~3月31日です。使用時間は原則として8:00~16:00です。夏季の設定温度は28℃、冬季の設定温度は19℃となっています。運転・停止の操作は教職員が行います。

1・2年生授業参観、保護者会が行われました。

7月1日(金)、第5校時に1年生は授業公開、2年生は体育館で親子での進路学習会が行われました。第6校時に学級懇談会が行われました。30℃を超える暑さの中、多くの保護者の皆様に御来校いただきありがとうございました。

学総大会水泳が行われました。

6月29日、学総大会水泳(春日部市内予選)が春日部中学校で行われました。結果は次の通りです。県大会でも関東・全国大会への出場を目指し、頑張って下さい。
男子200m自由形 第5位 齊藤碧翔(県大会出場)
男子100m平泳ぎ 第3位 齊藤碧翔
女子200m平泳ぎ 第3位 福島美羽(県大会出場)
女子400m個人メドレー 第5位 福島美羽(県大会出場)
女子100mバタフライ 第3位 川田愛梨(県大会出場)
女子200mバタフライ 第3位 川田愛梨(県大会出場)

期末テストに向けて、学習会が行われています。

明日からの1学期期末テストに向けて学習会が行われています。大沼中の4つの合言葉(「学力の高い学校」「美しい学校」「歌声響く学校」「あいさつの飛び交う学校」)の一つ「学力の高い学校」を目指した取組として、生徒も教師も真剣に向き合って放課後の学習会を全学年で行っています。
  この取組はテスト前の諸活動中止期間の放課後を活用してテスト範囲の学習を自主的に進めるものです。生徒が自主的に学習を進める中、わからないところは先生にどんどん質問しています。
 今後も「黄金サイクル」に磨きをかけ、学習会や家庭学習ノートの取組を進めてまいりますので、御家庭での御協力をよろしくお願いいたします。

第1回学校評議員会が開催されました。

6月27日(月)第1回学校評議員会が開催されました。
 学校評議員は、保護者や地域住民等の意向を把握し反映させながら、その協力を得て、開かれた学校運営を推進するために委嘱し、様々な御意見・御助言をいただいております。
  第4校時の授業を参観いただき、本校の教育活動や家庭・地域との連携促進等について御意見をいただきました。
  今年度の本校の学校評議員は、金重光江様、佐藤和夫様、宇田敦子様、高良晴雄様、鈴木照美様です。どうぞよろしくお願いいたします。

あいさつ運動&緑の募金が行われました。

6月27日(月)より、生活委員会、学級委員会による朝のあいさつ運動が行われました。今日も元気なあいさつが飛びかい、気持ちのよい一日がスタートしました!また、生徒会本部役員による、緑の募金活動も行われています。

文教大学准教授 中本敬子先生をお迎えし、校内授業研究会をしました。

文教大学教育学部准教授中本敬子先生、春日部市教育委員会指導主事佐藤智恵先生を指導者にお迎えして、埼玉版アクティブラーニングである「考え、話し合い、学び合う学習」推進事業の校内授業研究会を行いました。上沖小学校の出井校長先生、高橋先生、桜川小学校の小檜山先生、県外視察で来校した寝屋川市の小中学校の3人の先生方にも授業を参観していただきました。1時間目に国語(1-5大久保教諭)、2時間目に英語(2-5平野教諭)、3時間目に社会(2-5黒澤教諭)、美術(特別支援学級:河野先生)、4時間目に数学(3-3髙瀬教諭)の研究授業が実施されました。
 どの授業も、課題を設定し、課題解決に向けて、生徒が主体的、協働的に参加する組み立てがなされ、学び合いを重視した授業展開がなされました。

PTA高校見学会が行われました。

本日、46名の参加をいただき、PTA高校見学会が開催されました。今年度は、県立不動岡高等学校、私立花咲徳栄高等学校、県立杉戸農業高等学校、県立春日部女子高等学校の4校を見学しました。高校より丁寧な説明をしていただいた後、授業の参観や施設見学を行いました。詳しい高校見学の様子、情報等はPTAだよりで掲載される予定です。

市内硬筆展覧会が行われました。

18日(土)、19日(日)市内硬筆展が春日部市ふれあいキューブを会場として開催されました。大沼中からは、36作品が出品され、推薦賞となった1年生の藤元留佳君、2年生の新井友梨さん、3年生中務愛菜さんの作品が中央展に出品されることになりました。おめでとうございます。

学総大会陸上競技春日部市予選会2日目が行われました。

本日、野田市総合公園陸上競技場で、学総大会陸上競技春日部市予選会2日目が行われました。本校生徒の主な結果は、次の通りです。
女子4×100mリレー:〈51’1〉第2位(黒澤、伊藤、高岡、井波)県大会出場  
男子4×100mリレー:〈46’3〉第3位(秋和、清水、関根、飯口)
男子走高跳:第2位飯口友太(県大会出場)
男子砲丸投:第2位関口乾太(県大会出場)
男子1500m:第3位清水 翼(県大会出場)

学総大会男子バレーボールは、決勝トーナメントへ進出!

庄和体育館で行われた男子バレーボールで、大沼中は予選リーグで武里中に0-2で敗れるも、杉戸中に2-0勝ち、明日行われる決勝トーナメントに進出しました。明日は県大会出場をかけての戦いになります。応援よろしくお願いします。

学総大会ソフトボールは、決勝で武里中に敗れ、準優勝!

三郷市半田運動公園でソフトボール準決勝が行われ、大沼中は瑞穂中に2-1で勝ち、決勝に進出。決勝では武里中と対戦しました。5点リードされるも最終回に1点を取り、意地を見せたが2-6で敗れ、準優勝となりました。

学総大会ソフトボールは、中野中に勝利!準決勝に進出!

三郷市半田運動公園でソフトボール1回戦が行われ、大沼中は中野中と対戦しました。途中まで1-5とリードを許したものの最後転し、中野中に8-6で勝利し、準決勝進出を決めました。おめでとうございます。準決勝は三郷瑞穂中と対戦します。準決勝、決勝は、16日(木)に行われる予定です。応援よろしくお願いします。

学総大会バドミントン、女子は団体戦県大会出場!男子は武里中に惜敗!

本日、ウイングハット春日部でバドミントン競技が行われました。女子団体では2回戦で三郷彦成に2-0で勝利しました。準々決勝では、惜しくも三郷北に敗れ、5位決定戦にまわりましたが、代表決定戦1・2回戦を全て2-0で制して見事県大会出場を決めました。おめでとうございます。
 男子団体戦は1回戦で春日部中に2-0で勝利しました。2回戦では全国大会常連の武里中と対戦し、シングルスでは一時リードする場面もありましたが、0-2で敗れました。男子は全員が2年生でこれからのチームです。新人大会に向けて頑張って下さい。

生徒総会が行われました!

6月13日(月)第5校時に生徒総会が行われました。2015年度の生徒会活動報告・決算報告、2016年度の生徒会活動方針が承認されました。
 生徒会活動テーマ (提案理由の説明より)  
 「躍進」
 今回のテーマ「躍進」という言葉の意味は、「勢いよく進出し、目覚ましく発展すること」です。
 大沼中学校には「四つの合い言葉+1」があります。
 1 学力の高い学校  2 美しい学校  3 歌声響く学校     4 あいさつの飛び交う学校  +クツ箱にクツのかかとがキチンと揃っている学校
 皆さんも新しい学年になり、新たな気持ちで様々な目標を持っていることと思います。その目標を達成するためには、何事も一生懸命に挑戦することが大切です。皆さんも日々の学校生活や部活動に真剣に取り組んで下さい。大沼中学校は今年で開校40周年という節目を迎えます。そこで、一人一人の力を合わせて、更に大沼中学校を発展させていきたい。そんな思いからこのテーマを考えました。
 最後に、このような願いや考えはどんなに思っていても実際に行動しないことには何事も始まりません。少しずつでよいので勇気を出して前に進んでいって下さい。結果は頑張った分だけついてきます。
 以上の理由から、今年は「躍進」という目標に決定しました。

プール放射能測定を実施し、プール清掃を行いました。

学校のプール清掃前に、水抜き後の泥水の放射能測定を行いました。プール内の数ヶ所で測定を行い、安全を確認しました。(6月7日(火)8:30~9:00 天候:晴 微風 プール内汚泥と水たまり)これを受けて、6月9日(木)、13日(月)にプール清掃を行いました。今年も安全第一で水泳指導を行ってまいります。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。



学総大会陸上競技春日部市予選会1日目が行われました。

本日、雨の中、野田市総合公園陸上競技場で、学総大会陸上競技春日部市予選会1日目が行われました。本校生徒の主な結果は、次の通りです。
  女子100m第3位伊藤尚子(県大会出場)、女子100mH第4位髙岡千穂(県大会出場)、男子110mH第3位岡 拓輝(県大会出場)、男子1年1500m:第3位光吉 匠(県大会出場)
 男子4×100mリレー:決勝へ(秋和、清水、関根、飯口)    女子4×100mリレー:決勝へ(黒澤、伊藤、高岡、井波)
  2日目は、17日(金)の予定ですが、17日(金)は、16日(木)野田市の大会の予備日となっているため、野田市の大会が17日(金)に延期となった場合は、29日(火)に行う予定です。

サッカーは、決勝で春日部中を破り、優勝!4大会連続県大会出場!

本日、14:00より谷原西グラウンドでサッカー決勝が行われました。準決勝で葛飾中を破り、勢いに乗る大沼中は、春日部中と対戦。0-0で延長戦に入り、延長前半に1点を先制するも、その直後に追いつかれ延長戦を終えて1-1。PK戦の末6-5で春日部中を破り優勝しました。大沼中はこれで4大会連続の県大会出場を決め、学校総合体育大会では2連覇を果たしました。おめでとうございます。

通信陸上県大会結果

女子走り幅跳に出場した伊藤さん(2年)は予選を突破し、決勝に進出しました。決勝では全国大会の決まる5m45を狙いましたが、ファウル3本で、全国大会を決めることは出来ませんでした。
 男子110mHでは岡君(2年)が予選を突破し、2年生で唯一、準決勝に進出しましたが、決勝に進むことは出来ませんでした。
  2人とも、関東・全国大会出場を目指し、学校総合体育大会で頑張って下さい。

陶芸教室が行われました。

8日(水)学総大会で短縮となった放課後の時間を有効に活用し、美術科の河野先生の指導のもと、美術部で陶芸教室が行われました。生徒達は楽しみながら思い思いの作品を制作しました。

サッカーは葛飾中を破り、決勝へ進出!

 谷原西グランドでサッカー準決勝が行われました。春日部市内新人戦優勝校の葛飾中と対戦した大沼中は前半、少ないチャンスを得点に結びつけて2-0で折り返しました。後半は1点を返されたものの、葛飾中の猛攻をしのいで1点差を守り切り2-1(得点者:原、室井)で勝利しました。おめでとうございます。決勝は、明日、10日(金)谷原西グランドで14:00より行われます。準決勝で大増中を破った春日部中と対戦します。

剣道男女個人は上位を独占!

剣道男女個人戦が行われ、男子が5人、女子が5人県大会出場を決めました。
試合の結果は次の通りです。(敬称略)
 男子1位北野、2位青澤、3位美谷島、3位土井、5位伊藤祥。
 女子1位小川真、2位平吹、3位坪井、5位小川亜、5位竜崎。
おめでとうございます。

サッカーは2回戦に勝利し、準決勝へ進出!

谷原西グランドでサッカー2回戦が行われました。初戦を5-0で勝利したサッカー部は、本日行われた2回戦で豊野中と対戦し、4-0で勝利(得点者:加藤龍道くん他)しました。翌日の9日には、葛飾中との準決勝進出につながる試合となりました。試合は11:00から谷原西グランドで行われます。

剣道男女団体アベック優勝!

本日、春日部市武道館で剣道男女団体戦が行われました。女子はリーグ戦で全勝し、男子は決勝で春日部中を4-0で勝利し男女アベック優勝を決めました。おめでとうございます。

サッカーは初戦突破!

  本校を会場に行われたサッカーは1回戦で豊春中と対戦し5-0で勝利しました。2回戦は明日11:30~谷原西グランドで豊野中と対戦します。応援よろしくお願いいたします。

女子バレーボールは予選で敗退!

女子バレーは予選で0-2で春日部中に敗れました。敗者復活戦では、豊春中と対戦し接戦の末0-2で敗れ、2日目に進むことは出来ませんでした。

女子バスケットボールは惜敗!

女子バスケットは1回戦で中野中と対戦しました。中盤まで23-17とリードをしましたが、後半追いつかれ41-60で惜敗しましたが、随所に素晴らしいプレーを見せてくれました。

野球は1球に泣く!

本日、牛島球場で行われた野球の1回戦で、本校は緑中と対戦しました。1球の重さを改めて感じる試合となり、残念ながら0-3で敗れ、県大会出場はなりませんでした。

卓球男女団体は、予選リーグ敗退!

本日、市民体育館で卓球男女団体戦が行われました。本校卓球部は男女共に予選リーグで敗れましたが、接戦もあり、成長を感じた一日になりました。明日の個人戦(シングル・ダブルス)も頑張って下さい。

学校総合体育大会に向けての壮行会が行われました

本日、生徒朝会で壮行会が行われました。各部の部長がスピーチをし、大会での決意を述べたり、絶対にこうするといった宣言を行いました。みんなの前で決意を述べた部長には大きな拍手が送られました。明日からの大会頑張って下さい!

大沼中には熱中症予報掲示板があります。

大沼中学校保健室前には、熱中症予防情報が掲示されています。毎日熱中症の予想情報が張り出されます。「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5段階です。これからの季節は熱中症予防のための対策を取らなければなりませんね。熱中症予防情報の活用をお願いします。

教育実習が終了しました。

本日で教育実習が終了しました。この3週間、授業だけでなく、体育祭や部活動など、生徒共に汗を流し、頑張っていただいた石井岬汰先生、どうもありがとうございました。
 ※写真はアクティブラーニングを取り入れた石井先生の研究授業(社会科)。聖学院大学政治経済学部 特任教授 井上兼生 先生に御指導をいただきました。
 

「第40回体育祭」開催される!

スローガン
「見せろ団結 勝ちとれ優勝 つくるぞ沼中武勇伝!」
5月28日(土)大沼中学校第40回体育祭が、行われました。多くの御来賓、保護者、地域の方々の応援をいただき、盛大な体育祭になりました。ありがとうございました。子ども達は本当によく頑張り、素晴らしい競技や演技を見せてくれました。結果は次の通りです。
  

【テレビ放映の知らせ】
 本日の体育祭での「心の空」を活用した体操がJコム(ケーブルテレビ)で紹介されます。
《放映日・時間》
5月30日(月)地デジ11ch 
 J:COM 17:00,20:30,23:00からのデイリーニュースを是非、御覧下さい。

明日、5月28日(土)は第40回体育祭!

明日は、体育祭になります。開会式8:50 競技開始9:25 閉会15:20になります。今日は残念ながら午前中、校庭を使うことが出来ませんでしたが、午後は準備を行うことが出来ました。明日は天気が回復し、絶好の体育祭日和になりそうです。みなさん、頑張って下さい。なお、明日はJコム(ケーブルテレビ)の取材が入る予定です。
「頑張った人だけが 見られる景色がある!」「今日、それを見よう!」
プログラムは以下のリンクよりご覧ください。

平成28年度大沼中学校 第40回 体育祭プログラム

体育祭予行が行われる!

体育祭に向けての取組が本格的に行われています。24日(火)には色別綱引きリーグ戦前半が行われ、25日(水)には体育祭予行が行われました。生徒たちの熱気も、日に日に高まって来ました。体育祭当日が楽しみになってきました。
◆延期の場合の日程◆
  雨天延期の場合は、28日(土)は弁当持参で火曜日12345の授業になります。順延日は、5月31日(火)になります。5月30日(月)は振替休業日になります。
◆保護者の皆様にお願い◆
  車での御来校はご遠慮ください。また、近隣のドラッグストア等の駐車場への駐車はなさらないようお願いします。トイレは本校の体育館トイレをご利用ください。敷地内は全面禁煙となりますのでご協力をお願いします。

下記のリンクをクリックしていただくと、体育祭のプログラムを閲覧することができます。

平成28年度 春日部市立大沼中学校 第40回 体育祭 プログラム


大沼中職員チームもリレー練習を行いました!

28日(土)の体育祭本番に向けて、大沼中職員チームも練習に取り組んでいます。今年の職員チームは史上最強です!?本番では生徒達に負けないよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします!

「シジュウカラ」の雛が巣立ちました

技術・家庭科のC.生物育成では栽培、飼育、水産などといった内容がありますが、栽培以外の内容は授業しにくい実態にあります。そこで、今年度も昨年度に引き続き、技術・家庭科の授業の一環で、木工室前の桜の木に巣箱を設置しました。見事「シジュウカラ」が住み着き、雛がかえりました。「ツーピーツーピー」とかわいい声で鳴いていました。生徒達は雛を観察し、3週間ほどで成長、飛び立つ姿に感激しました。そして昨日巣立っていきました。来年度も住み着いてくれることを祈っています。

通信陸上大会が行われました。

18日(水)、19日(木)野田市総合公園陸上競技場で、通信陸上大会春日部市予選会が行われました。本校生徒の主な結果は、次の通りです。
  女子4×100mリレー:第2位(黒澤、伊藤、高岡、井波)、
  女子走幅跳:第2位  伊藤尚子、
  男子1年1500m:第2位   光吉 匠、
  男子110mH:第3位   岡 拓輝、
  男子走高跳:第2位飯口友太
 
  ※女子走幅跳の伊藤さん、男子110mHの岡君が県大会に出場します。

体育祭のクラス練習が始まりました!

 28日(土)の体育祭に向けて、朝・放課後のクラス練習が本日から始まりました。現在の所、みんなでジャンプの最高記録は3年生が24回(1組、4組)、2年生が22回(2組)です。1年生はこれからスタートします。18日は16:00から各色団ごとの結団式が行われます。

ネットトラブル注意報 5月号

ネットトラブル注意報 5月号が出されました。
スマートフォンは、便利な反面、使い方を間違えるととんでもない落とし穴につながる危険があります。
下記のリンクをクリックしていただき、ネットトラブルに陥らないようにして下さい。

  こちらをクリック→ ネットトラブル注意報 5月号

中間テストに向けて、全学年で学習会が開催されました!

この取組はテスト前の諸活動中止期間の放課後を活用してテスト範囲の学習を自主的に進めるものです。生徒が自主的に学習を進める中、わからないところは先生にどんどん質問しています。今週から教育実習も始まり、実習生も一役買っています。
 今後も「黄金サイクル」に磨きをかけ、学習会や家庭学習ノートの取組を進めてまいりますので、御家庭での御協力をよろしくお願いいたします。

朝のあいさつ運動実施中!

生活委員会・学級委員会による朝のあいさつ運動が実施されています。
 元気なあいさつが飛び交う中、気持ちのよい一日がスタートしています。

PTA総会が開催されました。

5月13日(金)大沼中学校平成28年度PTA総会が開催されました。全ての議案が円滑に承認され、中村新会長を中心に、開校40周年にあたる平成28年度のPTA活動が順調にスタートしました。
 これまで本校PTA活動を推進してくださった鈴木前会長(顧問)をはじめ、旧役員の方々に心から感謝いたします。また、新役員の方々には今後のPTA活動の推進をよろしくお願いいたします。今後も会員のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

授業公開・部活動保護者会が行われました。

あいにくの雨の中、全校対象の授業公開・部活動保護者会が行われました。午前中は4時間の授業公開、午後は部活動見学と部活動保護者会に平日にもかかわらず午前、午後で約200名の保護者、家族の皆様に御来校いただきありがとうございました。また、PTA主催による制服・ジャージ等のリサイクル販売も行われました。多くの皆様方の御協力をいただき、感謝申し上げます。今年度も開かれた学校を目指し、保護者の方、地域の方々と共に歩んで参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

離任式~お世話になった先生の最後の授業~が行われました。

昨年度まで大沼中学校に勤務されていた先生方をお迎えして、離任式が行われました。先生方からは、お褒めの言葉や大沼中に対する熱い思いやメッセージをたくさんいただきました。
 生徒の皆さんの話を聞く態度も立派であり、離任された先生方は、最後となる皆さんの心のこもった校歌に感動されていました。

 

緊急地震速報を活用した避難訓練を行いました。

本日、第1回避難訓練を実施しました。各クラスでの事前指導のあと、「授業中」という設定で「震度5弱」の地震が発生するという設定での訓練を行い、校庭へ避難し、三浦校長先生より指導・講評をいただきました。
 生徒たちは、命を守る訓練の重要性をしっかりと意識して行動し、移動中も、私語無く、真剣に取り組むことができました。
【主なねらい】 
(1) 学年、教室、クラスのメンバーが変わったこの時期に、緊急時にとるべき行動を理解し身に付けること。
(2) 緊急地震速報を活用した訓練により、地震の揺れがくるまでの時間に適切に対応し、身の安全を守る行動力を身に付けること。
※ 本校では、「震度4」以上の速報が発令された場合に、学校の放送設備から「緊急地震速報」が流れるように設定してあります。

2・3年授業参観・保護者会が行われました。

本日、2・3年授業参観及び保護者会が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
 3学年は、学年集会形式で、進路学習会を行いました。保護者の方も御参加いただき、今年一年間の進路決定までの流れと、どの時期に何を行うのかを資料をもとに確認することができました。
 2学年、特別支援学級は各担任が、教科等の授業を公開しました。授業参観の後、各クラス毎に保護者会が開かれました。保護者会では配布された資料をもとに、学校・学年・学級の経営方針、年間行事計画、シラバス(学習内容と評価評定)等の説明が行われました。

新入生歓迎会が行われました。

本日、新入生歓迎会が行われました。ビデオやクイズを用いての生徒会本部による学校紹介や、2・3年生による歓迎の合唱、部活動・委員会活動の説明や演技にも磨きがかかりました。新入生だけでなく、2・3年生も興味・関心を持って参加することができました。
 1年生の部活動は、本日より仮入部期間を経て、4月26日(火)から本入部となり、本格的な活動が開始される予定です。仮入部中の1年生の部活終了時間は17:30、下校時間は17:45となっています。

第40回入学式が行われました。

ご入学おめでとうございます。大沼中開校40周年の節目となる新年度が始まり、新1年生166名が入学式を行いました。緊張している様子も見られましたが、学級担任からの呼名を受けると元気の良い返事をする姿が見られました。また、新入生代表として伊藤さくらさんが決意新たに誓いの言葉を述べました。新3年生有志による校歌の発表にも静かに聞くことができました。
 新入生の皆さん、早く学校生活に慣れ、勉強や運動に頑張っていきましょう!また、夢や希望を語り、地域と共に歩む大沼中学校で、充実した中学校生活を創り上げていきましょう!