PTA進路学習会終了後、PTA第3回役員会を開催いたしました。今回は各学年主任から学年の様子を話してもらったり、学年ごとで情報交換を行ってもらいました。活発な意見交換が行われ、とても有意義な時間となりました。
本日6校時、5校時の進路説明会に続いてPTA主催の進路学習会が開催されました。近隣の高校4校の先生方にお越しいただき、各学校の説明をしていただきました。
春日部女子高校
岩槻高校
花咲徳栄高校
春日部工業高校
本日5校時、3年生対象の進路説明会を行いました。3年生の皆さんは修学旅行を終えて、頭が受験モードに完全に切り替わったことでしょう。
昨日の授業風景をお伝えいたします。3年生は修学旅行明けの最初の授業です。
3年1組 体育(水泳)
3年2組 数学 3年3組 理科
2年1組 家庭
2年2組 社会
1年1組 技術 1年2組 国語
4,5組 理科
本日の3年生英語の授業です。修学旅行を題材に英語でスピーチしています。
1組に続いて、3組の3日目の京都クラス別行動(二条城)の様子をお伝えいたします。
後になりましたが、3日目の1組京都クラス別行動(伏見稲荷大社)の様子をお伝えいたします。
後になりましたが、4,5組の3名の見学や夜の体験活動の様子をお伝えいたします。
清水寺
銀閣寺 金閣寺
夜の体験活動の様子
予定通りバスは16:45に東京駅を出発し、当初の予定より15分ほど早く学校に着きました。
3日間お疲れさまでした!6日、7日としっかり休んで、8日(火)に元気な姿を見せてください。
バス乗車
バス下車。学校に帰ってきました。
あっという間に東京駅に着きました。
京都駅14時06分発のぞみ388で埼玉に帰ります。
各クラス別行動を終え、京都駅に戻り、近くのホテルで昼食です。
看護師さんにお礼のあいさつ
「ごちそうさま」そして京都駅に移動です。
全クラス移動は電車です。
校長が2組帯同ですので、2組のクラス別行動をお伝えいたします。I組、3組、4,5組については後日掲載いたします。
三十三間堂を後にして、次は平等院鳳凰堂に向けて出発です。
改めて、歴史的建造物と花と鳥
大きい荷物をトラックに積み込み、最終日は京都クラス別行動です。
1組、3組も送る荷物を1Fに運びました。
2組から荷物をトラックに積み込み、 京都クラス別行動に出発します。
ホテルでいただく最後の食事です。3日間美味しい食事をありがとうございました。
出発の早い2組は朝食前に、送る荷物を1Fに運びました。
ホテルの方の説明をしっかり聞きます。
ホテルの方に3日間のお礼を伝えました。
熱中症対策についてのアドバイス
「ごちそうさま」&片付け
おはようございます。3日目がスタートしました。今日は京都クラス別行動です。今日の天気は晴れのち曇り、最高気温36℃です。体調に気をつけながら最後の1日を締めくくりたいと思います。
写真はありません。
昨日の各係別の反省会の様子をお伝えいたします。
①行動班係別会議
②部屋班係別会議
夜は体験活動を行いました。絵付け(狐面)、念珠体験、絵付け(京焼き)の3つから各自が選んだ1つに取り組みました。
体験種別集合写真
念珠体験コース
絵付け(狐面)コース
絵付け(京焼き)コース
2日目の夕食はすき焼きで、昨日以上に盛り上がりました。
全ての班が予定時刻以内に帰って来ました。暑い1日で疲れを感じながらも充実感が伝わってきます。
金閣寺など清水寺以外の寺社をお伝えいたします。
金閣寺
銀閣寺
伏見稲荷大社
平等院鳳凰堂 北野天満宮
全班が清水寺を見学しました。
本日も3校時の授業の様子をお届けします。
1年1組 理科
1年2組 英語(ALTとの授業)
2年1組 国語
2年2組 英語
4、5組は体育で水泳でした。間に合わず、写真が撮れませんでした・・・
ごめんなさい。
七夕飾りの短冊にはいろいろな願いが書いてありました。一部紹介します。原文そのままではありません。
「お小遣いを増やしてほしい」切実な願いですねぇ・・・
「テストの成績アップ」エライ! 「県大会出場!」さすが!
「はやく髪の毛が長くなりますように・・・」大丈夫! すぐに伸びます!
「〇〇が食べられるようになりますように」なればいいですね!
「世界平和」最終的な全員の願いはこれですかね。
他にもいろいろな願い事が書いてありしたが、全て叶うといいですね!
8:40過ぎ、各担任の出発チェックを終えた班から京都班別研修が、タクシー運転手さんに迎えられながらスタートしました。
1組
1班 2班
3班 4班
2組
1班 2班
3班 4班
3組
1班 2班
3班 4班
タクシーの運転手さんとご対面
いざ出発!
4,5組も出発しました。
令和7年7月3日(木)~7月5日(土) 京都・奈良方面
以下のタイトルをクリックすると詳細がご覧になれます。
校長ブログでも見られます!
修学旅行ダイジェスト㉚~3日目の3組京都クラス別行動~
修学旅行ダイジェスト㉙~3日目の1組京都クラス別行動~
修学旅行ダイジェスト㉘~2日目の4、5組特集~
修学旅行ダイジェスト㉗帰ってきました
修学旅行ダイジェスト㉖新幹線乗車~東京駅バスターミナル
修学旅行ダイジェスト㉕~埼玉に帰ります~
修学旅行ダイジェスト㉔~3日目の昼食~
修学旅行ダイジェスト㉓~京都クラス別行動~
修学旅行ダイジェスト㉒~ホテルを後にして京都クラス別行動スタートです~
修学旅行ダイジェスト㉑~3日目の朝食~
修学旅行ダイジェスト⑳~3日目がスタートしました~
修学旅行ダイジェスト⑲~今日1日の振り返りと明日に向けて2日目~
修学旅行ダイジェスト⑱体験活動
修学旅行ダイジェスト⑰2日目の夕食はすき焼き
修学旅行ダイジェスト⑯帰着の様子
修学旅行ダイジェスト⑮その他の見学場所
修学旅行ダイジェスト⑭京都班別研修清水寺編
修学旅行ダイジェスト⑬京都班別研修スタート
修学旅行...
おはようございます。今日の京都市の天気は晴れのち曇り、最高気温35℃(ウェザーニュース)です。
放送委員さんの起床の放送で今日1日が始まりました。生徒たちはしっかり朝の活動を各々始めております。
担任から返されたしおり(5Fフロア)