ブログ

校長ブログ

教室訪問2の3

1校時は2の3教室訪問。2年生では、リットルやデシリットルのようなかさ(量)について学習します。

今日は、グループで大きなペットボトルの水のかさをはかる活動も行いました。リットルますに慎重に

水を入れたり、ますにぴったり水が入っているか確認したりと、子供達は真剣に学習に取り組んでいました。

学びをとおしてリットルとデシリットルの関係について、理解が進んでいるようです。

 

ようこそ武里小へ

今日は他校から仲間を迎えた支援籍学習が行われています。支援籍学習は、埼玉県独自の学びの制度です。

短い時間ですが、それぞれの学級で一緒に学習します。互いに貴重な学びとなります。

皆さんよろしくお願いします。

 

蒸し暑い1日も終盤

今日は本当に蒸し暑い1日となりました。5時間授業が終わり、1・2年生は、下校ボランティアの皆様に

見守られ下校しました。校庭では4の2が理科の実験の続き。プールに入った4年生は6時間目も元気いっ

ぱい。プールでは5・6年生が2時間続きの水泳学習。元気な声が聞こえてきます。

げつようひろば

今日はげつようひろば。実行委員の皆様、保護者ボランティアの皆様にお世話になります。

まずは、それぞれお勉強から。どうぞよろしくお願いいたします。

梅雨はどこに・・・

朝は曇っていましたが、一転して梅雨の晴れ間。気温も上がっています。学校では、教室内はエアコンON。

外の活動では、暑さ指数をチェックしながら取り組みます。プールでは6789組が初めてのプール。

「水は冷たくない?」と聞くと「ちょうどいいです」とのこと。1・2校時、2年生は2回目のプールと

今年は今のところどの学年も順調に水泳学習が進められています。

3の1は学校のすぐ近くにある学校ファームに出かけ、ヒマワリの観察。ヒマワリは太陽を浴びながら少し

ずつ大きく育っています。2年生のさつまいもも順調のようです。1組の子供達は、行き帰りと傘をさしな

がら暑さ対策。しっかりと観察ができで学校に戻りました。

 

 

 

教室訪問8組

2校時は8組教室訪問。それぞれ子供達はこの時間の自分のめあての学習に取り組みます。

鉛筆とノートを基本にしながら、タブレットも活用し学習します。この時間は、担任と支援員の2名で指導支援

にあたりました。子供達は、エアコンの効いた教室で自分のめあてに向けてよく頑張りました。

授業参観・懇談会

20日(木)、21日(金)は授業参観・懇談会を実施いたしました。多くの保護者の皆様にご参観いただき

ありがとうございました。子供達の様子はいかがでしたでしょうか。特に、金曜日は強い雨のため、皆様には

大変お手数をおかけしました。6月も最終週となり、いよいよ7月を迎えます。一学期のまとめをしっかりと

行いたいと思います。保護者の皆様、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

家族が増えています

「校長先生、数が増えてます!」子供達はよく見ています。飼育小屋をのぞくと、新しい家族がぴよぴよと・・・。

大きく育ちますように。

第2回初任者授業研究3の2

1校時は3の2の授業研究を行いました。教科は算数。2組では5月の道徳に続き2回目となります。

学習内容は「ぼうとグラフと表」、示されたデータをどのようにグラフに表せばよいのか。

子供達は、まず自分ひとりで考えます。その後は、グループで考え、最後はクラスみんなで考えながら

まとめていきます。これが学習の学び方です。2組の子供達は、今日もとても意欲的に考える姿が見られ

ました。この単元の学習は後半に続きます。理解が進んだ子供達の来週の学習が楽しみです。