令和7年度
授業風景
1年生は元気に登校し、お手伝い隊に教えてもらっていました。そのほかの学年・クラスもしっかりと学習に取り組んでいました。
始業式・入学式とよいスタートが切れました。こどもたちもよくがんばりました。また来週も元気に登校できるといいです。
今日もよい一日でした。
授業風景
今朝は1年生が初めて通学班で登校しました。班長さんを中心に歩くスピードを気づかい、端を注意して歩くなど安全に登校できました。学校につてからも、自分の下駄箱で上履きに履き替え、教室で荷物を整理するまで、通学班のメンバーや6年生のお兄さんお姉さんが、優しくサポートしてくれました。
今日もよい一日でした。
入学式
午後からは、入学式を行いました。ピカピカのランドセルを背負ってニコニコしながらお家の方に連れられて新1年生が登校しました。入学式では校長先生や来賓の方々のお話をしっかりと聞き、「○○してくださいね。」と言うと、「はい」というかわいい返事が返ってきました。教室での担任の先生とのお話もしっかり聞いていたようです。明日からは通学班で登校します。安全に登校して、楽しく過ごせるといいです。
授業風景
今日は風が少しありましたが、程よい気温のよい天気となりました。こどもたちは元気に登校し、それぞれのクラスで係や当番などの決め事を行っていました。休み時間はなかよく遊んでいました。
今日もよい一日でした。
授業風景(第1学期始業式)
令和7年度がスタートしました。第1学期始業式です。こどもたちは元気に登校しました。始業式では、川辺小を去られた先生の紹介、新しい先生の紹介のあと、新しい先生からごあいさつをいただきました。校長先生のお話もしっかりと聞き、担任発表や4月の生活目標のお話もありました。新しい先生、新しい友達、新しい教室・・・。新鮮な気持ちでがんばろうというこどもたちを全職員で応援していきます。保護者の皆様、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
今日もよい一日でした。
6年生準備登校
川辺小のさくらが満開になりました。令和7年度のスタートを待っているようです。1年生のチューリップや2年生のパンジーもきれいに咲いていました。
準備登校で6年生が教室や廊下、トイレや体育館の掃除、机いすの移動、1年生の教室の飾りつけなどをやってくれました。一生懸命に活動する姿は最高学年の自覚を感じました。151年目の川辺小のリーダーとして引っ張っていってくれることでしょう。6年生のみなさんありがとうございました。
もうすぐ新学期のスタートです。みなさんが元気に登校するのをハッピー、ラッキーと待っています。