ブログ

令和6年度

授業風景(修了式)

 令和6年度修了式を迎えました。朝から暖かく、こどもたちは元気に登校できました。修了式に臨む態度も大変よく、校長先生のお話も真剣に聞いていました。各学年の代表児童が修了証をいただきました。1・3・5年の代表児童が児童代表の言葉(3学期がんばったことなど)を上手に発表しました。春休みの生活について、生徒指導主任から話がありました。

 各クラスでは、春休みの生活について具体的な指導をし、一人一人にがんばったことを伝え、通知表を渡しました。

 こどもたちはこの1年間、本当によくがんばり、大きく成長しました。これも地域の皆様、保護者の皆様の温かいご協力のおかげでございます。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。春休みは次の学年への準備期間です。心とと体を休め、リフレッシュして、また、新たな気持ちで新年度を迎えられるといいです。4月8日(火)〈*6年生は4月4日(金)が準備登校です。〉元気に登校できますように。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 今日はとても暖かくよい天気になりました。こどもたちは大掃除やお楽しみ会などをやっていました。1年生の教室ではスクールサポートスタッフの先生へのお礼の会を行っていました。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 今日は昨日のような暖かさではありませんでしたが、過ごしやすい日でした。3時間授業で多くのクラスや学年でお楽しみ会等を行っていました。休み時間も元気に遊んでいました。一斉下校もありました。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

けん玉検定

 講師の方をお迎えして、川辺小体育館でけん玉検定を行いました。

初段に合格した児童もいました。私も人生で初めて「とめけん」ができました。

 今日もよい一日でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

令和6年度 卒業証書授与式

 令和6年度 卒業証書授与式が行われました。たくさんのご来賓にご臨席いただき、保護者の皆様が見守る中、こどもたちの門出を迎えられたことに心から感謝申し上げます。こどもたちもこの節目を経験し、卒業の自覚が持て、中学校でのやる気につながり、素晴らしいスタートを切ることができることと思います。6年間がんばった6年生に大きな拍手を送ります。すごい!えらい!すばらしい!みなさまのご協力ですてきな卒業式になりました。ありがとうございました。

 今日もよい一日でした。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 朝は6年生とのお別れ式がありました。6年生に拍手と「ありがとう」、「おめでとう」の言葉を送っていました。雨、雪で外には出られませんでしたが、楽しく過ごしていました。6年生は卒業アルバムも届き、みんなで懐かしんでいました。ラストの卒業式練習も終え、あとは本番を迎えるだけです。素晴らしい卒業式になりますように。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 朝は景観絵画コンクールの表彰を行いました。休み時間は外で遊ぶ児童が多く、楽しそうでした。2年生は学年でドッジボール大会を行っていました。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 今日はとても風が強い日でしたが、こどもたちは元気に過ごしていました。4年生は学年でリレーやレクをやっていました。校長室は検定の検定でたくさんの児童が訪れていました。各クラスでは学習のまとめを真剣に行っていました。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 朝は業前運動で長縄の記録会を行いました。今日までチームで協力して練習を重ねてきました。どのチームも気持ちを一つにして全力で取り組みました。新記録が出たチームもあったようで、「やった~‼」という歓声も上がっていました。みんなよくがんばりました。

 5年生は家庭科の調理実習で白玉団子を作っていました。水を入れ過ぎてしまったグループもありましたが、「簡単なのにおいしい!」、「おうちの人に作ってあげたい!」など楽しく学べたようです。

 川辺小の児童はお掃除がとても上手です。教室、廊下、階段などピカピカで気持ちがいいです。

 今週もこどもたちはよくがんばりました。6年生は残り4回、1~5年生は残り6回で今年度終了です。月曜日元気に登校できるといいです。

 今日もよい一日でした。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

授業風景

 卒業式予行を行いました。5年生も参加して、6年生の真剣な姿を見ました。6年生の態度も立派でしたが、5年生の態度もすばらしかったです。予行での課題を修正し、本番は感動の卒業式にしてほしいです。

 今日もよい一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0