ほごログ
次期企画展のチラシできました
次の企画展は、「藤・渕・富士 ふじのかすかべ」展。
ここ数年春先に開催し、恒例になりつつある市の花「フジ」を主題にした企画展2025年版です。
今回は、市の花フジに加え、「藤」「渕」がつく市域の地名と、「富士信仰」にスポットをあてます。「藤」がつく地名とは、豊野地区の藤塚。「渕」がつく地名とは、幸松地区の小渕、のことです。
まだ、どんなモノが並ぶのか、目下、検討・準備中ですので、詳細は教えられませんが、見どころとなる資料は固まってきましたので、チラシのデザインが確定されました。
淡い色合いで、アンニュイな展示担当者の今の気持ちを表わしているようです(笑)。
果たして間に合うのでしょうか。乞うご期待。
[事業の基本情報]
展示名:企画展「藤・渕・富士 ふじのかすかべ」展
日時:令和7年3月22日(土曜日)~5月2日(金曜日)月曜日・祝日休館。開館時間午前9時~午後4時45分
関連事業:みゅーじあむとーく(展示担当学芸員による展示解説)
令和7年3月23日(日曜日)、及び4月19日(土曜日)午前10時30分~、午後3時~(30分程度)
予約不要。時間までに展示室へお集まりください。費用無料